マガジンのカバー画像

何度も読みたい

119
僕の勝手なおススメnote 好きなひとたち集めてます。
運営しているクリエイター

#日記

マーケっぽい日記と、iPadの話と、10年前の諦めた夢をもう一度目指したい話

マーケっぽい日記と、iPadの話と、10年前の諦めた夢をもう一度目指したい話

※これから書くのは作品ではなく、私の近況や思ったことのメモなのでおもしろくないと思います。ひまな人はどうぞ立ち寄って読んでいただけたらうれしいです。

インスタを始めた理由と、なぜ楽しいかという話去年末から思い立ってインスタを始めました。もともとプライベートのアカウントは持っていたけど本当にリアルな友達しか繋がっていない鍵垢。創作用にもう一つ作ろうとは思っていたんだけどなぜかやる気が出なくて、やっ

もっとみる
今すでにある大切な事に気が付いてみる。

今すでにある大切な事に気が付いてみる。

結局無いものねだりなんだろうか。

そう思わずにはいられなくなる時がある。

どんなに頑張ってみても追いつけないあの人はどこかにいて、その人よりもやってやろうって踏ん張ってみても、踏ん張りきれない自分がいて。

そんな生活の中で、誰かを羨ましく思っていたり、必要の無い嫉妬をしてみたり。そんな自分に気が付いて嫌気が差す。

誰かが持っているものをねだって、掴もうとして、掴めたとしても、なんか違う。っ

もっとみる
やらない事リストで、空の青さに気づいた。

やらない事リストで、空の青さに気づいた。

今の自分に1番必要なことは何か?

大切にしたいことは、たくさんある。でも、ひとつに絞るとしたら…?

あれもこれもやりたい!も良いけれど、時には絞ることも大切。

だから、やらない事リストを作ってみよう。

やりたい事リストを作って、これからの人生にワクワクするのも楽しいよね。でも、将来を考え出すと心の奥から滲み出てくる不安もある。これホントに出来るかな?どーやってやればいいんだろ…。二の足踏ん

もっとみる
写真と言葉で残したい未来のこと / 和語と写真

写真と言葉で残したい未来のこと / 和語と写真

母が亡くなって今日で1ヶ月経った。実感はなんだかまだ追いついてこないから(どこか長い旅行にでも行っている感じ)こうして「母が亡くなった」という言葉を綴るたび、嘘でもついているような、違和感ともやっとした不安が押し寄せてくる。だけれどいつか心と現実に折り合いをつけながら受け入れなければいけない日がくる。もう少し先になりそうだけど。

そんな、ふわふわと現実と夢の間のような日々を漂っていた時に、ニュー

もっとみる
不幸を背負わないで、ハッピーにしよ。

不幸を背負わないで、ハッピーにしよ。

ハッピーにしてくれる人はたくさんいる。

自分は不幸だって思ってる人って、どのくらいいるんだろう。自分の境遇を恨んで、あの人はいいなって、あの人は幸せそうだなって妬んで。

たしかに、たくさんを持っている人はいる。

でもそれが本当に幸せなのかは、また別。

たくさんを持っていて、幸せな人もいれば、持っているからこそ、縛られてしまう人もいる。

僕はどちらかというと後者で、自由に動いていたいから、

もっとみる
我慢って、焦らず着実に進む事じゃないかな。

我慢って、焦らず着実に進む事じゃないかな。

誰しも、我慢するタイミングがある。

はやる気持ちを抑えて、一歩一歩着実に進まなければいけない時。

僕にとっての我慢の意味は、嫌な事を我慢するのではなくて、好きな事を続けて結果を出すまで、焦らず着実にやるという意味だ。だから、ある意味では我慢が我慢ではない。でも焦る気持ちを抑える必要がある。だから、我慢。

周りを見ると焦る。青い芝生がたくさんある。

あの人は結果を出している。
あの人は仲間が

もっとみる
自分だけのブレンドで、美味しい人生に。

自分だけのブレンドで、美味しい人生に。

人生、甘くない。苦いし辛いし酸っぱいし、けっこうとんでもない。でも、そういう味をちょっとずつブレンドするからこそ、美味しくなるのよね。
- インディペンデンスデイ  原田マハ

原田マハさんの言葉の世界は、魔法の世界だ。

その原田マハ作品の中でも、最近1番心に残ったのが、上に引用したフレーズだ。

この物語の主人公が、水商売一筋20年の母を疎ましく思いながら、母からとにかく遠いところへ、大学進学

もっとみる
幸せは、日常に落ちていると思うんです。

幸せは、日常に落ちていると思うんです。

幸せって、本当に日常のすぐ側にあるんじゃないかなぁって思っていて。

人それぞれ、幸せの形ってもちろん違うけど、
幸せだな!って言えている人に共通しているのは、普段過ごしている、何の変哲もない日常の中に、幸せのタネを見つけている人なのかなって思うんです。

例えば僕は今、幸せだと思っています。

ワーホリをしていて、将来に悩んでいたり、これからの事を考えたりすると、めちゃくちゃ不安になる事もありま

もっとみる
すきを集める。

すきを集める。

「今幸せだなぁ。」って感じる瞬間とか、「あれ楽しかったなー!」って思う時はどんな時だろう?って考えた時に、やっぱり「好きな事をしている時」とか「好きな人と過ごしている時」だったりすると思う。

人生が幸せだと言えるようにするには、1日1日を幸せに過ごしたら良いというシンプルなことに以外と気づかない。

今あるものに目がいかずに、将来の理想に想いを馳せる。それが悪いこととは思わないけど、理想の未来と

もっとみる
雨のち、虹。

雨のち、虹。

実は最近ちょっとだけ落ち込むことがあった。実は…ってほどの話でもないのだけれど、まぁ少し落ち込んだ。いや、落ち込んでる。笑

僕のnoteを以前から読んでくれている方は、僕のメンタルが木綿豆腐の5倍くらい柔らかいということに気がついているかと思う。笑

そんな木綿豆腐メンタルが、崩れた。別に生活に支障がでるほどでもないから、角が少し崩れてしまったって感じだけど。

ワーホリに来てから、自分と向き合

もっとみる
「たとえあなたが何者でなかったとしても、好き」

「たとえあなたが何者でなかったとしても、好き」

最近、同じようなトピックスが気になっている。気がしている。

たとえばこういう話だ。

"努力しなければ自分のアイデンティティを見失うということは,やはりあってはならない"

あかしさんのこの記事も、同じカテゴリーに入っている。

“「人からの期待に応える」ことでしか、自分を認められない "

という話を、「#旅と写真と文章と」のコミュニティでぽつり、とシェアしていたら(#旅と写真と文章と、という

もっとみる
孤独と退屈は人生のスパイス

孤独と退屈は人生のスパイス

会社をやっていると1年に1回強制的に振り返ることになる。
決算で見えてくるのは数字の流れ。去年の決断の結果が出てくる。
本当、予想通りの結果にやはり人は想像したように努力するのだとわかってくる。

時代の速度が速い。そういうことも同時に感じた。
なんとなく近未来予測の回数をもっと増やさないと危険だなと本能的に感じている。だいたい本能的な判断は今まで正しかったように思う。上の考えで行くと正解にしてい

もっとみる
毎日更新のコツは日常と非日常と脱日常のバランス

毎日更新のコツは日常と非日常と脱日常のバランス

昨日書いた「毎日同じ時間にnoteを書くワケ」の中で“日常回を繰り返しつつ、転機になるイベント回をたまに挟む。”と書いたのだけれど、これをもうちょい補足しておこう。

まず、毎日書こうと思ったらネタの構成は8割は日常回だ。となると、出てくる問題はズバリ「ネタがない」という悩みだろう。これについてはバッサリぶった斬ったやつを読んで欲しい。

で、だいたいnoteで何かを情報発信しようと思うと方向性は

もっとみる