マガジンのカバー画像

大学生必見!学生が語る、長期インターンのススメ

61
最近流行りの長期インターンシップ。「長期インターンとアルバイトってなにが違うの?」「本当に就活に役立つの?ガクチカになるの?」などなど、長期インターンシップ中の現役大学生がお役立…
運営しているクリエイター

#長期インターン

コンサルティング業界って何?

コンサルティング業界って何?

コンサルティング業界とは、「企業が抱える課題を代行して解決する仕事」です。

企業内で解決できない課題などを専門的な知識を用いて解決に導くためにコンサルタントは存在します。
しかし、コンサルティングと一言で言っても、さまざまな種類が存在します。
本日は共に、コンサルティング業界を詳しくご紹介いたします。

戦略系コンサルタント戦略系コンサルタントとはその名の通り、企業の経営戦略を提案、企画し、問題

もっとみる
就活の大まかなステップ

就活の大まかなステップ

今回は大まかな就活の流れについて月別で紹介したいと思います!
もちろん始める時期は人によって異なるため、理想的な流れを今回は紹介します。

主な流れ(スタート時期)4月:自己分析と業界研究

自己分析(4月~11月)

就活において一番重要な自己分析を最初に行います。
自己分析のやり方については別の記事で紹介しているので、以下のリンクの記事を参考にしてください!

自己分析のやり方を徹底解説

もっとみる
長期インターンシップに向いている人と向いていない人

長期インターンシップに向いている人と向いていない人

こんにちは!今回は長期インターンシップに向いている人と向いていない人について、長期インターンシップに実際に参加している私の経験に基づいて説明したいと思います。

長期インターンシップに向いている人と向いてない人長期インターンシップに向いてない人と向いている人の違いは以下の通りです。

長期インターンシップに向いていない人・その他の活動で忙しい人(サークルや部活動、学校の授業など)

 長期インター

もっとみる
イタリアでの悲劇

イタリアでの悲劇

こんにちは。
スペイン大学の大学生です。

世界中で友達を作りたい。
国際的な人になりたい。
世界で活躍したい。

世界に出ることを夢見るみなさんのために、本日は私の世界体験談をお話しします。

スペインの大学に通うことのメリットの一つとしてはヨーロッパ周遊がしやすいことが挙げられます。
ヨーロッパにはたくさんの魅力が詰まっているため、大学生である期間になるべく多くの国に旅へいきたいなと考えていま

もっとみる
フェミニズムの真意、目指す社会とは

フェミニズムの真意、目指す社会とは

人種や性別などのレッテルを貼られずに「人間」として生き、働く権利。
就活を進める上でも、人として尊重される環境で働きたいと考える人も多いのではないでしょうか。

近年、こういった本当の意味での人権が重要視され始めています。
そんな中でも今日は、ジェンダー平等についてお話したいと思います。
#MeToo #Time ’sUp #HeForShe

みなさんはこのようなハッシュタグをSNS上で見たこと

もっとみる
バイトと長期インターンシップの違いって何? – 両方を経験した学生からの視点 –

バイトと長期インターンシップの違いって何? – 両方を経験した学生からの視点 –

『長期インターンシップってバイトとそんなに変わらないでしょ?』と思われている方も多いと思います。
正直私も長期インターンシップを検討する前は同じことを思っていました。しかしながら、実際に働いてみる中で大きな違いを肌で感じることができ、その経験から、私はみなさんに長期インターンシップをおすすめします!
今回は『バイト』と『長期インターンシップ』をメリット・デメリットの観点から比較し、『なぜ長期インタ

もっとみる
発達障がい者(アスペルガーとADHD)ができること・向いている業界

発達障がい者(アスペルガーとADHD)ができること・向いている業界

こんにちは。心理学を専攻している大学生です。

障がい者には大きく分けて、身体的障がい者と発達障がい者の二つに分けることができます。
今回は、発達障がいに着目し、その中でも皆さんにも馴染みがあるかもしれないアスペルガー症候群とADHDの障がい者に焦点を当て、そのような方々が向いている業界について心理学的な側面から紹介したいと思います。

多様性が重視される現代でも発達障がいについて良くないイメージ

もっとみる
後悔しない大学生の長期休みの過ごし方

後悔しない大学生の長期休みの過ごし方

大学生の皆さんは、長期休みをどのように過ごしていますか?
友達や家族と旅行に行ったり、バイトをしたり、勉強・研究に追われたりなどなど色々な過ごし方があると思います。
今回は文系の大学3年生である私が、1年生・2年生の長期休暇の時に『やっておけばよかったこと』や『やってよかったこと』についてお話したいと思います。

長期休みにやっておけばよかったこと(1)長い連休で大学生にしかできないことをする

もっとみる
私の「就活」の始まり

私の「就活」の始まり

スペインの大学で大学生をしています。

今年の春先から日本の企業で長期インターンシップを始めました。本日はその経緯についてお話ししたいと思います。

海外大学に進学するに当たって、学びたいことを最上で学べる環境やプログラムが整っている点や、国際的な経験が得られる点に関してはとても自分自身に大きく好影響を与えていると感じています。
毎日新しい発見や経験をし、多国籍の友人と交流関係を持つことで、私の視

もっとみる
留学なしでTOEICを800点以上とる勉強方法

留学なしでTOEICを800点以上とる勉強方法

みなさんの英語を勉強する目的は、何でしょうか。
『英語を得意にしてビジネスにおいてグローバルに活躍したい』『外国のひととコミュニケーションをとりながら視野を広げたい』『就活や進学のための資格勉強(TOEIC / TOEFL / IELTSなど)をする必要がある』などいろいろ理由があると思います。
今回はその中でも、就活やビジネス英語の習得において明確な指標である『TOEICの効率的な勉強法』を皆様

もっとみる
海外の働き方:日本との5つの違い

海外の働き方:日本との5つの違い

こんにちは。スペインの大学在学中の大学生です。

最近、注目され始めている長期インターンシップですが、海外ではすでに、さまざまな企業が長期インターンシップを採用し、大学のプログラムとしてインターンシップの期間が組み込まれている大学も多く存在します。

その中で、私がドバイでの長期インターンシップを通して経験した日本との働き方の違いを5つお話しします。

(1)残業している人が少ない第一に驚いたのは

もっとみる
スペインの大学ではホスピタリティを専攻

スペインの大学ではホスピタリティを専攻

こんにちは。

転勤族の家庭をもち、幼き頃から10回引っ越しを経験してきた、21歳大学生のウエダです。

現在はスペインの最南端近くにある大学に在学中で、休日は海の向こうにうっすら見えるアフリカ大陸を眺めながら、海でのんびりと過ごしていることが多いです。

大学では「ホスピタリティ学部」を専攻していて、ホテルやレストランなどのサービス業に特化した経営を勉強しています。

近頃はミニマリストに憧れ、

もっとみる
インターンに、スポーツに、バイトに、大忙しな大学生

インターンに、スポーツに、バイトに、大忙しな大学生

初めまして!東北大学3年の小林春輝です。
大学では経済を専攻していて主にマーケティング関連について学んでいます。
また来年の春には留学に行く予定なので、現在は大学の課題やインターンの他に、英語の勉強を頑張っています!

趣味は ”カラオケ・バスケ・スノーボード・水泳・読書” と王道なものが好きです。
昔から体を動かすことが好きで、小学校の頃から様々なスポーツをやってきました。
現在は、夏はバスケ、

もっとみる
ハワイの大学で、アートを専攻中!

ハワイの大学で、アートを専攻中!

こんにちは!インターン生の山内です。
現在、アメリカの大学4年生をしています。
3歳からピアノを習い、小学生からダンスを始め、大学ではアートを専攻しているゴリゴリ右脳派の私ですが、ロジカル力を身につけて社会人になりたい!と思い長期インターンシップを始めました。

私がどれだけ感性豊かであるかを表させていただくと、今まで見た中で泣かなかった感動映画は一つもありません!
芸術や自然など美しいものに触れ

もっとみる