マガジンのカバー画像

自律神経の豆知識

9
素敵なクリエイター様たちの記事を集めています‪⸜‪‪︎︎︎︎︎☺︎‪⸝‬‪‪
運営しているクリエイター

記事一覧

お水2リットル生活レポート

お水2リットル生活レポート

歩け、歩け。
続けることの大切さ。
(伊能忠敬の名言)

こんばんは⋆☽
本日も一日お疲れ様でした⋆꙳

今日はどんな一日を過ごされたのでしょうか𓂃 𓈒𓏸

わたしは夜早く寝るために
朝から夕方までみっちり机に座り続けました。

途中でベッドに腰を下ろさない限り
怠けることはないんだ〜

なんて単純なことを再認識できた日でした(笑)

わたしが一週間ほど前から実践していることを
いくつか紹介

もっとみる
朝活を完全に習慣化させた方法

朝活を完全に習慣化させた方法

おはようございます。

朝活を1年以上継続しているヨシオです。

・朝活を習慣化するには具体的にどうすればいいの

この疑問にお答えします。

もともと私は朝が得意な方ではありませんでした。それに、いまだに布団から出る時がつらい時があります。

しかし、なぜ朝活を習慣化できたのか。習慣化できるまでに行っていた具体的なアクションを紹介します。

このツイートを詳しく解説します。

①23時には寝る夜

もっとみる
最近よく聞く「ととのう」ってなんなの?

最近よく聞く「ととのう」ってなんなの?

こんにちは!

サウナ大学を運営している KAZUOKA (かずおか)です。今回は皆さんが気になっている「ととのう」についてサクッと解説です。

「ととのう」ってどんな状態?

ひと言でいえば、「心身ともに調子良い状態」です。でも、この表現ではまだ分かりづらいと思います。近い感覚としては、銭湯で熱いお湯に浸かると、なんだか「何も考えられないなぁ」なんて感覚ありませんか?

いわゆる、瞑想状態で「雑

もっとみる

やらなくて良い 逃げて良い 頑張らなくていい

[鬱になる人間は精神的に弱いやつだ]
と言う人が居る
と言うよりは鬱や自律神経やその他精神的な疾患を患ったことの無い人は大体こう言うだろう
鬱で苦しんでいる方でも「私は、僕は、俺は、ダメな人間だ」と悲観的に考えてしまう人もいるだろう
僕もそう思って自分で自分を追い込んでいた時期がありました

今、鬱で苦しんでいる人へ

[あなたはとても優しい人]
[あなたはとても責任感の強い人]

人一倍頑張りや

もっとみる
自律神経と仲良くしたい

自律神経と仲良くしたい

ベッドから起き上がれない

ちょっとぽーっと火照ってる感じ

喉がなんだか詰まっている感じ

息苦しい気がする

これは、、、え???

ということが、不定期でやってくるのです。

最近は微熱とも言えないくらいの微々たる体温の上昇も自分で何となく分かるようになってきました。体温を測ってみて、「やっぱりね、だと思った!」と、体温計に言ってみたりして。

世界的パンデミックの最中、オーストラリアでワー

もっとみる
憂鬱な気持ちを吹き飛ばす!ココロとカラダの開運法

憂鬱な気持ちを吹き飛ばす!ココロとカラダの開運法

皆さま、こんにちは。Stella鑑定士、心の癒者~Arumi~です。

今回は、読むことで運気UP!!の開運コラムといたしまして、“鬱な気持ちを吹き飛ばす!ココロとカラダの開運法”についてお話させていただきます。

最後までぜひ、お付き合いくださいませ!

台風が去り、涼しくなるかと思いきや、秋晴れの空に真夏日の暑さ。

朝と夜の温度差もあって、体の調子があまり優れないという方も多いことだと思いま

もっとみる
睡眠の質を向上させる朝一番のルーティン

睡眠の質を向上させる朝一番のルーティン

(2023年1月4日更新)
睡眠の質を向上させるためには、朝の行動が非常に大切になります。

夜のことだからと皆さんは夜の行動ばかりを修正しがちです。一日のサイクルの一部ですので一日の体内時計を合わせていくと睡眠の質が向上し、健康度が高まって、病気をしにくくなり健康長寿を目指せます。

また、その人によって健康寿命は変わりますよね。すでに持病を持っている人でも周りとは比べず、自分自身ができるだけ健

もっとみる
身体メンテナンス的ストレス緩和法

身体メンテナンス的ストレス緩和法

身体メンテナンス的ストレス緩和を考える上で重要になるのが、ストレスによる身体状態を把握することです。

 まず、
 ・ストレスによって興奮(イライラやムカムカ)しているのか?
 ・ストレスが続いて無気力になっているのか?
これによって、対応が変わります。

興奮系のストレスへの対処ストレスによって興奮しているのであれば、興奮を抑える必要があります。

興奮しているのであれば、落ち着かせようとしてし

もっとみる
自律神経とどう向き合うか

自律神経とどう向き合うか

こんばんは⋆☽

今日も一日お疲れさまでした⋆꙳

本日は、「自律神経」に関する最近の学びについて
共有したいと思います。

早速ですが、一つ質問です。

「疲れがたまってしんどい時、どのように過ごしていますか?」

ある本に出会う前の私は、

「部屋で寝てゆっくり過ごす。」

そう答えて、実際にそう過ごしていました。

しかし、それで翌日シャキッと過ごせた経験がありません。

どこが体も心もダル

もっとみる