見出し画像

朝活を完全に習慣化させた方法

おはようございます。

朝活を1年以上継続しているヨシオです。

・朝活を習慣化するには具体的にどうすればいいの

この疑問にお答えします。

もともと私は朝が得意な方ではありませんでした。それに、いまだに布団から出る時がつらい時があります。

しかし、なぜ朝活を習慣化できたのか。習慣化できるまでに行っていた具体的なアクションを紹介します。

このツイートを詳しく解説します。

①23時には寝る

夜は誘惑が多いです。寝る時間を決めておかないと永遠に時間があると勘違いします。ネットサーフィンやYouTubeは私たちから時間を奪います。当たり前ですが、寝る時間が遅くなると起床時間がバラバラになるので、23時までには寝るようにしました。

②最初は5分でOK ③朝活に楽しみを作る

最初からハードルを上げると継続できません。5分だけ漫画を読むつもりが2時間なんて時ありますよね。それと似ています(ちょっと違うか笑)。読書を5分のつもりが、30分やっていることもしばしば。それに朝活に楽しみができるとあっという間に時間が経過します。私の場合はウォーキングを起床後に行くのが日課です。朝の空気は澄んでいて最高ですよ。

④やらない日を作らない 

やる、やらないの選択肢を作ると「やらない」を選択します。なぜなら、人間は今までと同じ行動をしていたいからです。習慣化できるまでは継続することが重要。いかに「やらない」という誘惑に勝つことが試されます。

⑤布団から1分以内に出る ⑥朝日を浴びにウォーキング

布団の中で考え事はしない。なぜなら布団の中ほど居心地の良いところはありません。皆さんはこんな経験ありませんか。「起きる時間だけどあと5分だけ」「布団の中でツイートを考えよう」そう思って布団の中で1時間。私は習慣化出来る前は思っていました(今もたまにあります笑)それを劇的に改善できたのは、目が覚めたら1分以内に布団から出て、朝日を浴びにウォーキングに行くことでした。朝日を浴びるだけで、眠気が吹き飛び作業に集中できるようになります。

⑦起床後、朝活宣言のツイートをする

人は誰かに宣言すると宣言したことを実行しようとします。誰しもウソはつきたくないと思っています。なのでTwitterで「今日は朝活で〇〇する」とツイートしてみてください。驚くほど効果を感じられます。

⑧朝活開始までに一息つかない ⑨前日までに朝活メニューを決める

前日までに朝活のメニューを決めておきます。なぜなら朝の貴重な時間に何をやるか考える時間がもったいないからです。布団の誘惑から抜け出し、朝活の準備が出来きたらすぐに作業に取り掛かりましょう。前日に決めたことを愚直に取り組む。迷いや一息ついてから作業に移るのは継続の妨げになります。1年継続した今でも意識していることです。


今日は朝活を習慣化させる方法についてお伝えしました。朝活を習慣化させたいと思っている人の役に立てれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?