マガジンのカバー画像

雑記

194
雑記です。
運営しているクリエイター

#お金

自分は無縁仏になっても構わない

自分は無縁仏になっても構わない

最近自分は無縁仏になっても構わないなと思っていますね。家系が途絶えたらいずれはみんな無縁仏になると思うんですよね。

だったら遅かれ早かれ無縁仏になるのかなと思います。もうこれからは無縁仏になっていきそうな人は多いような気がしますね。

今までは普通に墓に入っていた人も管理する人がいなくなったら無縁仏になっていくような気がしますね。

墓っていうのがどうにも重荷になっているような気がしないでもない

もっとみる
キャンプは本当に好きな人だけがやったら良い

キャンプは本当に好きな人だけがやったら良い

前まではキャンプブームとかで結構キャンプやっている人達がいたじゃないですか。ですが最近はちょっとずつ人が減っているらしいですね。

まあこれで良いのではないのかなと思いますね。

ゆるキャン△とかでキャンプのブームとか流行ったと思うんですけど、多分前からキャンプやってる人からしたらあまりよくは思わないのかなと思いますね。

そして最近は減っているということでやはりキャンプってなかなか難しい趣味なの

もっとみる
人生脳汁理論を提唱

人生脳汁理論を提唱

人生脳汁理論というのを提唱していきたいと思います。人生脳汁理論もは人生はいかに脳汁を出すことが出来るかというのを大事にしている理論ですね。

脳汁を出した分だけ人生の価値が決まるということですね。まあ脳汁の出し方と言っても色々とあるとは思います。

脳汁に最も近しい分野と言えばやはりギャンブルでしょうね。賭け事をして勝つというのはやはり気持ちが良いですからね。

しかもそこにお金が絡んでいるからこ

もっとみる
デジタルのゴミをどう処分していこうか悩み中

デジタルのゴミをどう処分していこうか悩み中

自分は今までたくさんの文章を書いてきました。

今まで書いてきた文章というのは全部余すことなく利用できたらいいんですけど残念ながらそんなことはできません。

ほとんどの文章はゴミと化すでしょう。このゴミのデータってどのように処分していこうかなっていうのは今ものすごく悩んでいます。

ずっとゴミのデータを取っておいてもPCやスマホの内部容量を圧迫するだけですからね。もしも誰かに売れるんだったら売りた

もっとみる
今の自分の生活は生活保護受けた方が100%幸せ

今の自分の生活は生活保護受けた方が100%幸せ

自分の今の生活って割と生活保護を受けた方がマシなんじゃないかなとすら思います。

生活保護は実際に受けてみたらあんまりよくないみたいなことをよく聞きますが自分はそんなことないなと思いますね。

まあ確かに車とかは持てないですけど普通に旅行行ったりギャンブルしたりはできるみたいなんですよね。

一切働かずにそんなことができる時点でそれはもう勝ち組じゃないですか。自分なんて働いているのに旅行もいけませ

もっとみる
寸借詐欺にあった話

寸借詐欺にあった話

自分が高校生の時、寸借詐欺に遭いそうになったことがありますね。それは高校から帰宅する時のことでしたね。

その日は雨で傘をさして家を目指して歩いていたわけですよ。そしたら知らないおじさんに話しかけられたんですよね。

「ちょっといいですか?」って。そしたらですね、「財布を落としてしまいました」とかいきなり言い出すわけですよ。

次に「家に帰りたいから最寄りの駅までの交通費を貸してくれ」と言ってくる

もっとみる
「東京でビッグになりたい~所持金10万円の上京ホームレス~」の感想

「東京でビッグになりたい~所持金10万円の上京ホームレス~」の感想

東京でビッグになりたい~所持金10万円の上京ホームレス~というドキュメンタリーを見てきました。

このドキュメンタリーは22歳の男性がビッグになりたいということで10万円を持って熊本から上京してきてホームレス生活を始める話ですね。

大学時代はパチンコ三昧で、もちろんトータルでは負けています。

消費者金融から借金を300万円、友人とかからも金を借りていたらしいですね。バイトで返済していく日々に嫌

もっとみる
ガチのド田舎には住めない理由

ガチのド田舎には住めない理由

自分は絶対にガチのド田中には住めないなと思いましたね。確かに田舎の方が のんびりと 穏やかに暮らせそうではありますが、それはただのイメージにすぎないなということが分かりました。

田舎で生活するっていうのは考えているよりも過酷みたいですね。まず、ボランティアに参加しなかったり、地域起こしに参加しなかったりしたらトラブルになる可能性もありますからね。

あとは町内会の運営費とかもかかりそう。静かに暮

もっとみる
部活なんて入らない方が良い

部活なんて入らない方が良い

もしも人生やり直せるなら部活には絶対に入らないですね。部活に入らず自分でやりたいことを自由にやりますね。

部活は本当に時間潰しにしかなりませんでしたね。もちろん部活をやっていて楽しかったこともあったんですけど、それ以上に辛いことも同じぐらい、いやそれ以上にありましたね。

何よりもたくさん自由な時間があるのって学生の間しかないですからね。部活をやってるとその大事な自由な時間が無くなってしまいます

もっとみる
特殊詐欺事件の被害者で無縁仏になる人がいるらしい

特殊詐欺事件の被害者で無縁仏になる人がいるらしい

特殊詐欺事件の被害者が家族関係壊れて無縁仏になるって怖すぎだろ。自責の念にかられて自ら死を選ぶらしいです。

この前そういうドキュメンタリーがやっていましたね。内容としましては高齢者の人が孫と装った人物に特殊詐欺をされてお金を騙し取はれるっていう話なんですね。

その騙されたことに対して家族に責められたりして、自責の念から自殺をしてしまうという話でしたね。

あれってめちゃくちゃ怖い話だなって思い

もっとみる
冬のホームレスってどうやって生き残っているの?

冬のホームレスってどうやって生き残っているの?

純粋な疑問なんですけど冬のホームレスってどうやって生きているんですかね?

自分は自転車で寒い風に当たりながらバイトに向かう度に思ってましたね。冬の寒さは本当に尋常じゃないですからね。

一日中冬の寒さに晒されていたら死んでしまうんじゃないかとすら思いますね。自転車でバイト先まで10分ぐらいかかってたんですけど、そんな短い間でも「こんなに寒いのか」と思いますからね。

それが長時間続いたら死ぬんじ

もっとみる
人はいつか必ず死ぬ

人はいつか必ず死ぬ

結局みんないつか死んでしまうんだなっていうのが最近思うことですね。どうせみんないずれは死んでしまうんだから好きなことをしたりすればいいのになと思います。

一度きりの人生やり直しなんて効かないですよ。もしかしたら自分には別の道があったのかもしれませんね。

パラレルワールドの自分は今頃はスポーツ選手にでもなっているかもしれませんし、凄腕投資家になっていたかもしれません。

ただ今わかることは自分は

もっとみる
1年間ぐらいニートしたい

1年間ぐらいニートしたい

1年ぐらいはニートしたいなと思っています。 というのも1年ぐらいニートして自分の好きなことを見つけたり、得意なことを見つけたりしていきたいんですよね。

やっぱり時間がないとそういうのを見つけるのも難しいですからね。別に1年間にニートをして資格勉強をするとかでもいいと思います。

もっとみる
就職活動を大失敗して新卒でやばい会社に入った

就職活動を大失敗して新卒でやばい会社に入った

自分は新卒での就職活動に失敗してやばい会社に入りました。そんな自分も未だになんとか生きています。

人生というのは生きるだけが目的だったら意外となんとかなるのかもしれないですね。確かに最初は勢いで仕事を辞めた時は絶望感が半端じゃありませんでした。

すぐに仕事を辞めたこと自体に絶望はしなかったんですが、親がめちゃくちゃせめて来ましたね。

「お前に働けるところなんてどこにもねぇんだよ!」みたいなこ

もっとみる