見出し画像

冬のホームレスってどうやって生き残っているの?

純粋な疑問なんですけど冬のホームレスってどうやって生きているんですかね?

自分は自転車で寒い風に当たりながらバイトに向かう度に思ってましたね。冬の寒さは本当に尋常じゃないですからね。

一日中冬の寒さに晒されていたら死んでしまうんじゃないかとすら思いますね。自転車でバイト先まで10分ぐらいかかってたんですけど、そんな短い間でも「こんなに寒いのか」と思いますからね。

それが長時間続いたら死ぬんじゃないかと思います。日本の冬の寒さは本当に洒落になっていないんですよね。

あとこんなに寒いと気分まで落ち込んでしまうと思うんですよね。明日への希望というのが見い出せないと思うんですよね。

冬場でホームレスをやっている人って本当にすごいですよ。自分だったら生きる気力をなくしていると思いますね。

家があるっていうのは本当にそれだけで嬉しいですよ。家があるってだけでも多少は暖かいですし心も温まるような気がしますからね。

家は雨風しのげれば死ぬという可能性は格段に減らすことができます。暖房が使えなくても毛布を何十にぐるぐるに巻いて寝ればいけると思うんですよね。

それに家があれば防犯上の問題もクリアできますからね。ホームレスとなると路上生活なのでお金を取られる可能性だってありますからね。

それがホームレスで怖いところですよね。昔とあるドキュメンタリー動画を見たんですよね。

そのドキュメンタリー動画ではガードレールの下に住んでいる老人が気が付かない間に財布を盗まれていたんですよね。

これだから家がないとキツイんですよね。目を離した瞬間にお金を盗まれる可能性があるわけですよ。

だからこそ家は絶対に必要だと思いますね。家というのは命と財産を守るために絶対に必要です。

ホームレスをするっていうのは命も危険な状態にあるわけですよ。財産と命、いつどちらを失ってもおかしくないってことですよね。

自分もホームレスにならないように注意していますね。ホームレスになってしまえば仕事を探すことすら難しくなってしまいますからね。

いつもの日常が一変してサバイバル生活に変わってしまうわけですよ。もしお金がなくなってしまったらもうそこら辺でカエルとかを捕まえて食ったりするしかないのかもしれないですね 。

生きるために窃盗しようにも警察に見つかったらおしまいですからね。もういっそのこと警察に捕まった方がマシなのかもしれないですけどね。

そっちの方が衣食住はあってとりあえず生きていくことは出来ますからね。本当にホームレスの人にやり直しをさせる機会を与えた方がいいと思うんですよね。

ホームレスだってお金が欲しいわけですから何かしら仕事ちゃんとやってくれると思いますよ。

もし自分がホームレスだったら刑務所に入ってでも雨風しのげる場所が欲しいと思いますよ。生きるためなら何でもやります。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺