マガジンのカバー画像

雑記

194
雑記です。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「東京でビッグになりたい~所持金10万円の上京ホームレス~」の感想

「東京でビッグになりたい~所持金10万円の上京ホームレス~」の感想

東京でビッグになりたい~所持金10万円の上京ホームレス~というドキュメンタリーを見てきました。

このドキュメンタリーは22歳の男性がビッグになりたいということで10万円を持って熊本から上京してきてホームレス生活を始める話ですね。

大学時代はパチンコ三昧で、もちろんトータルでは負けています。

消費者金融から借金を300万円、友人とかからも金を借りていたらしいですね。バイトで返済していく日々に嫌

もっとみる
占いは曖昧なので誰にでも当てはまりやすい

占いは曖昧なので誰にでも当てはまりやすい

最近思うことがあるんですけど、占いって結構答えが曖昧だったりしませんか?

確かに占いって結構当てはまっているものですけど、よくよく考えてみたらこれって曖昧だからこそ誰にも当てはまるなって思うんですよね。

自分はインターネットかなんかで無料の占い診断みたいのをやったことがあるんですよ。それで答えが別になるように占いをしたりしたんですね。

そしたらどっちの答えも大体曖昧で当てはまるっていうのが多

もっとみる
日常を切り売りする生活をしよう

日常を切り売りする生活をしよう

自分の日常を記録して資本にみませんか? それが売れるネタになるかもしれませんよ。

自分の日常には何な価値もないと思っている人も意外と自分の日常に価値があったりするものですよ。

自分の日常がなんなのかっていうのは何でもいいと思います。

サラリーマンだって、ニートだって、主婦だって、学生だって、なんだかんだ日常を送って面白いことだったり辛いことだったりいろんな経験があると思います。

そういう経

もっとみる
中学校でも自転車登校を容認すべき

中学校でも自転車登校を容認すべき

中学校の登校で自転車が禁止である意味分からないですね。場合によっては徒歩で一時間の人もいるじゃないですか。

しかも市立で。高校から急に自転車がよくて中学校はダメなのがよく分からないですね。

まあ 確かに登校中にケガとかしてしまったら大変っていうのもわかるんですけど、朝早く起きて登校する方がやっぱり負担ってでかいのかな と思いますね。

特に中学生なんて育ち盛りじゃないですか。朝なんて少しでも睡

もっとみる
電車で知らないオヤジに舌打ちされた話

電車で知らないオヤジに舌打ちされた話

みなさんは電車で舌打ちされた経験はありますか? 自分はありますよ。 みんな生きるのに必死で余裕が無いんですよね。

本当にこれはよく聞いてほしいんですけど、電車でおじさんに舌打ちされた話ってめちゃくちゃ酷いんですよね。

何がひどいかと言うと、自分は各駅の電車に乗っていたんですけど、めちゃくちゃ座席のスペースがあるにもかかわらずわざわざ隣の席に乗ってきて、自分で体を当てておいてなんか舌打ちしてんで

もっとみる
子供をジョーカーにする方法

子供をジョーカーにする方法

一時期、子どもをジョーカーにする方法っていうのが話題になっていましたね。

子供をジョーカーにする方法っていう内容の詳しい部分は忘れましたけど何となく話していこうと思います。

まずは子供から自分で考える力というのをなくしていくことですね。

何か物事を考えるっていうのは人生を生きることに直結するわけです。人というのは常に考える生き物ですからね。

自分の頭で考えてその考え通りに行動をしています。

もっとみる
辛いときは俺を見ろとは言えない

辛いときは俺を見ろとは言えない

エガちゃんかなんかが辛い時は俺は見ろみたいなことを言っていたじゃないですか。あれを言えるって相当すごいですよね。自分ははっきり言って言えないですよ。辛い時は自分のような底辺を見ろなんて絶対に言わないです。

普通に嫌じゃないですか。下に見られて他人に安心されるってどうなんだろうと思うんですよね。まあ気分の良いものではないですね。まあエガちゃんはお笑い芸人なので他人を笑顔にしていますけど、自分の場合

もっとみる
ガチのド田舎には住めない理由

ガチのド田舎には住めない理由

自分は絶対にガチのド田中には住めないなと思いましたね。確かに田舎の方が のんびりと 穏やかに暮らせそうではありますが、それはただのイメージにすぎないなということが分かりました。

田舎で生活するっていうのは考えているよりも過酷みたいですね。まず、ボランティアに参加しなかったり、地域起こしに参加しなかったりしたらトラブルになる可能性もありますからね。

あとは町内会の運営費とかもかかりそう。静かに暮

もっとみる