一富士裕子(いちふじひろこ)

20代の頃心の病になりましたが、だいぶ健康になっています。私の体験談などから元気になる…

一富士裕子(いちふじひろこ)

20代の頃心の病になりましたが、だいぶ健康になっています。私の体験談などから元気になる素を見つけてもらえたらなあと願うアラフィフです。女性の貧困にも興味があります。お金を稼いで行きたいという夢も持っています。

マガジン

記事一覧

固定された記事

「表現すること、伝えることです。」

 この言葉は、上司から「あなたの人生の仕事は何ですか?」と問われて出た答えです。  私は若い頃、バンドのドラマーとしてデビューするために上京して少しだけミュージ…

病気同士のカップルだけど…?!

彼と付き合って8か月目になりました。 彼は糖尿病です。 私は摂食障害です。(ただいま症状は落ち着いています。投薬は五年ほど無いです。) 彼は付き合いだした頃より10キ…

彼との出会いから一年2ヶ月。彼をうちに読んでからの仮同居は4ヶ月。一緒に部屋を借りてからは4ヶ月経ちました。しっかり同居してからお金の事をクリアにして行きましたが、途中で彼には借金が140万ほどある事がわかりました。一生懸命お金に関して対処して来ましたが、遂に別れる選択をしました

どうしても恋愛が下手だ

独身のまま50年を迎えます。 今年秋ごろに結婚する予定です。 彼とは昨年夏に出会い、短期間のお付き合いですが、早い時期に結婚の意思を固めることが出来ました。 いま…

愛の七不思議物語

私は自立に向けて新しい土地へ移住し、新しい生活を始めたら、きっと新しい恋人が見つかる様な気が既にしていた。 予感は当たった。 5年ほど恋人は居なかった。 遊び友達…

移住しちゃいました③

6月から働き始めて2か月が経ちました。 まだ頑張って働いています。 試用期間が終わり正式な雇用になりました。 仕事の話になると、少し残念な話題になってしまうので、ち…

移住しちゃいました!②

4月に入り、実家の不用品の片付けはまだ続いていましたが、兄に迷惑になる日もあるので少しペースを落として行きました。 1日休みを取ろうと、近場の温泉の安宿に泊まりに…

移住しちゃいました!①

ご無沙汰しております。 私、以前より実家を出て移住したいと申しておりましたが、2022年5月より新しい土地に移住致しました。 その場所は、実家から車で1時間弱という近…

フルタイムじゃない仕事ですが、応募しようと決めました!空いた時間に、色々先のこと決めて行ったり良い方法を考えたり発信したりして行きたい!

漫画やアニメやドラマでも、何か自叙伝的な物を残したいけど、知識も才能も足りないから、代わりに残してくれる人を頼むとしたら、どれくらいお金がかかるのかなぁ。と、願望など改めて発信してみました。

県をまたいでの福祉サポートが欲しい。

わがまま言うなって批判覚悟で言わせて。移住したい。 精神障害もありコロナ禍もありだが一般就職で途切れ途切れだが働いてた。最近ほぼ解雇でまた仕事失った。地元では何…

遺書 下書き

実際に半年ほど前に数日かけてメモに残した遺書のようなこと。 今見ても、全てを全員に言えなかったから悔しさいっぱいでわかって欲しい気持ちでいっぱい。 死ぬ計画を立…

500
+3

サンセットウェイ

+13

一人旅を楽しむ

寂しさを埋められない

 たくさんの人や仲良い仲間や友達と会話を交わしても、その日が色鮮やかなほど一人の自室が辛い。外に仲良く出来る人がいるのに私の家の人達との会話は無い。自分だけがひ…

+11

動物など

「表現すること、伝えることです。」

「表現すること、伝えることです。」

 この言葉は、上司から「あなたの人生の仕事は何ですか?」と問われて出た答えです。

 私は若い頃、バンドのドラマーとしてデビューするために上京して少しだけミュージシャンとして仕事に就く事が出来ました。

しかしそれも長く続けて行く力が及ばずに32歳で地元に帰ることになりました。

 大事な夢を諦めた自分を認めてあげることが出来ず落ち込み、仕事が出来なかった時期がありました。ですが仲間から音楽の誘い

もっとみる
病気同士のカップルだけど…?!

病気同士のカップルだけど…?!

彼と付き合って8か月目になりました。

彼は糖尿病です。
私は摂食障害です。(ただいま症状は落ち着いています。投薬は五年ほど無いです。)

彼は付き合いだした頃より10キロ痩せました。
ちなみにまだ痩せても良いみたいです。

別の難病もあるため、月に一度、通院して血液検査して診察を受けていますが、とにかく糖尿病の方はお医者さんがびっくりするほど数値が良くなっているそう。

私は食べることが大好き(

もっとみる

彼との出会いから一年2ヶ月。彼をうちに読んでからの仮同居は4ヶ月。一緒に部屋を借りてからは4ヶ月経ちました。しっかり同居してからお金の事をクリアにして行きましたが、途中で彼には借金が140万ほどある事がわかりました。一生懸命お金に関して対処して来ましたが、遂に別れる選択をしました

どうしても恋愛が下手だ

どうしても恋愛が下手だ

独身のまま50年を迎えます。

今年秋ごろに結婚する予定です。

彼とは昨年夏に出会い、短期間のお付き合いですが、早い時期に結婚の意思を固めることが出来ました。

いまは1カ月限定お試し同棲を経て、そのまま同棲しながら結婚や仕事や新しい住まいのことなどを調整中〜と、いいますか、、、、、。

◯暦を見て一番良さそうな日を決めて婚姻届を出す、とは決定してる。

◯結婚式は無し。私はドレスを着てみたくて

もっとみる
愛の七不思議物語

愛の七不思議物語

私は自立に向けて新しい土地へ移住し、新しい生活を始めたら、きっと新しい恋人が見つかる様な気が既にしていた。

予感は当たった。

5年ほど恋人は居なかった。
遊び友達ならいた。たまに思い出した様に連絡が来て食事をしたり一緒に遊びに出かけたり、夜を共に過ごした。
だけどお互いに本気では無い。

そんな相手はもう数人代わる代わるいた気がする。

本気でパートナーは見つけたかったのだがなかなか見つからな

もっとみる
移住しちゃいました③

移住しちゃいました③

6月から働き始めて2か月が経ちました。
まだ頑張って働いています。
試用期間が終わり正式な雇用になりました。

仕事の話になると、少し残念な話題になってしまうので、ちょっと後回しにしたいと思います。

私は音楽活動だけが唯一人生の中で長く続けられていることになります。
本当はバンド活動を再開するために2年前からメンバー探しをしていますが、なかなか見つからず、一緒に活動予定のメンバーも仕事が忙しくて

もっとみる
移住しちゃいました!②

移住しちゃいました!②

4月に入り、実家の不用品の片付けはまだ続いていましたが、兄に迷惑になる日もあるので少しペースを落として行きました。

1日休みを取ろうと、近場の温泉の安宿に泊まりに行きました。

一泊で帰る予定でしたが…

なんだか全然帰りたくないのです。

どうしよう、どうしよう、もういっそのこと違う所へお金が続く限り逃げ回ろうか?なんて考えにもなりました。

そんなこんなで4泊も外泊したのですが、その間に再度

もっとみる
移住しちゃいました!①

移住しちゃいました!①

ご無沙汰しております。

私、以前より実家を出て移住したいと申しておりましたが、2022年5月より新しい土地に移住致しました。

その場所は、実家から車で1時間弱という近さですが隣の県になり両親の実家により近づいた場所です。

温泉もあり、自然豊かで人も皆さん優しいです。

2021年春、私は初めての正職員になったのですが、なんと試用期間3ヶ月が来る頃に退職を…というお話をもらいました。(そのあと

もっとみる

フルタイムじゃない仕事ですが、応募しようと決めました!空いた時間に、色々先のこと決めて行ったり良い方法を考えたり発信したりして行きたい!

漫画やアニメやドラマでも、何か自叙伝的な物を残したいけど、知識も才能も足りないから、代わりに残してくれる人を頼むとしたら、どれくらいお金がかかるのかなぁ。と、願望など改めて発信してみました。

県をまたいでの福祉サポートが欲しい。

県をまたいでの福祉サポートが欲しい。

わがまま言うなって批判覚悟で言わせて。移住したい。
精神障害もありコロナ禍もありだが一般就職で途切れ途切れだが働いてた。最近ほぼ解雇でまた仕事失った。地元では何度か悪意なく失敗もし、自信も無くして独身50歳手前で気力体力も少なくなってきていて、どんどん引きこもりがちになる。家族はいわゆる自覚なしの老毒親。兄弟とは何年も話していない。お金は貯金した分がある。田舎なら引っ越して何ヶ月かは暮らせる。実家

もっとみる
遺書 下書き

遺書 下書き

実際に半年ほど前に数日かけてメモに残した遺書のようなこと。

今見ても、全てを全員に言えなかったから悔しさいっぱいでわかって欲しい気持ちでいっぱい。

死ぬ計画を立てた人のリアル。

辛かった。辛かったな。

家族は皆
私に後ろめたい事をしているから助ける訳がない

放任
傷害
脅し
蔑み
性的悪戯
暴行
悪口
無視

誰も心から謝罪した奴はいない
誰に助けて貰えばいいのか
家族の味方の親戚も私の

もっとみる
寂しさを埋められない

寂しさを埋められない

 たくさんの人や仲良い仲間や友達と会話を交わしても、その日が色鮮やかなほど一人の自室が辛い。外に仲良く出来る人がいるのに私の家の人達との会話は無い。自分だけがひとりぼっちでは無いはずだと分かっているが泣けてくる。

 最近特にそうだ。私は自分が主人公の家族を欲していたことに気づかないフリをしていたのか、今になり強くそう願うようになってしまった。昔は結婚に自信が無く、子供を産んでも虐待しそうだと思っ

もっとみる