見出し画像

移住しちゃいました!①

ご無沙汰しております。

私、以前より実家を出て移住したいと申しておりましたが、2022年5月より新しい土地に移住致しました。

その場所は、実家から車で1時間弱という近さですが隣の県になり両親の実家により近づいた場所です。

温泉もあり、自然豊かで人も皆さん優しいです。

2021年春、私は初めての正職員になったのですが、なんと試用期間3ヶ月が来る頃に退職を…というお話をもらいました。(そのあとすぐにクビ撤回があり、その後やはり自主退職しました。)

7月まで働き、8月からまた無職。

コロナ禍や豪雨、そして上手く進まない就職活動、秋が来て寒い寒い冬を越して、、、

2020年〜2021年冬も厳しい時期でしたが、今回も更に苦しくて辛い時間がたくさんありました。

自分はもう消えてしまうのではないか?と感じるほど弱っていました。誰にも助けを求められず、家族も私を助けることは無いし、出来ません。

春になり、やっと体も動き出せて、気持ちも少し変化できる日があり、そこからまた私は超ハイパワーで頑張りました。

家族からの反対にあい、諦めていた実家の不用品の片付けを自分一人でやる!と決めました。

両親に一つ一つ確認を取らなきゃならないし、とにかく整理されていないし、古すぎて片付ける時に崩れたり、頭も体力も含めて、エネルギーを大量に使う作業です。

まずは半月、一人で毎日やりました。時には徹夜になったりしました。
ただ、、、

念願の不用品処分をしているので、私は少し元気になれました。仕事がある兄弟には大きな物を処分場に運んでもらったけど、ほぼ一人でこなしているという、自信も付いてきました。

処分をしていい、と納得してくれたから片付けられたよ、ありがとう。と両親に言いました。

最後の最後で自分が困りたくないから、という理由ではありましたが、両親に健康的に生活してもらいたい気持ちも、もちろんありますので作業が出来たことに感謝して毎日頑張れました。

合わせて、時々手伝いに来てくれる処分業者の方を、実家に慣れてもらう様に頼んで行きました。

長くなって来たのでまた次のページに書いていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?