見出し画像

どうしても恋愛が下手だ

独身のまま50年を迎えます。

今年秋ごろに結婚する予定です。

彼とは昨年夏に出会い、短期間のお付き合いですが、早い時期に結婚の意思を固めることが出来ました。

いまは1カ月限定お試し同棲を経て、そのまま同棲しながら結婚や仕事や新しい住まいのことなどを調整中〜と、いいますか、、、、、。

◯暦を見て一番良さそうな日を決めて婚姻届を出す、とは決定してる。

◯結婚式は無し。私はドレスを着てみたくて記念写真を撮りたかったけど、今のところお金のことが気になり中止しようとしている。

◯私はいまの職場ではトップと指導係に嫌われて辞めるつもりでいる。

◯住まいも、彼は知り合いの空き家を借りたいけどと言うけどいまいち話が進まない。

一体、どうスケジュール組んだらいいんだい?って感じになっているんですけど、、、。

お互い結婚したことが無いから分からないことだらけなのは仕方ないけど、、、。

なんだか私の結婚のイメージとは違う感じに思えます。

イメージは私の両親だから、比べてみると、彼の経済的な面や私の家庭的な面が全く似ていないので、いま、本当に自分もどうしたらいいかわからんちんです。

彼はあまり主張が無く、二人で一緒に過ごせたらそれで良いと言います。

私もそれを望む気持ちは一緒だけど、それに向かうにしたって色々準備もあるじゃない、もう少し積極的に進めようって思ってくれないの?と、不満に思っています。

なんだかいつも甘えたいのに甘えられなーい!って思う私。

彼が悪いわけでは無さそう。きっと私が勝手にそうしている気がする。

最近、彼が嫌いになったわけじゃないし別れるつもりも全くないけど、頼りたいけどなんだか私は人に頼るのが下手だし、お金に関しても、はっきり言えず、今のところ家賃とか食費なども一人の時と変わらず出しているし、とにかく心の中で思っていることと違うことばかり言ってる。

例えば、本当は仕事を一旦辞めて少しの仕事と家のことをしたいけど、二人は老後の生活費が全く足りないから、私もフルタイムで働くね、とかね。

あとは健康管理や家事や生活に関わる事も色々まだすり合わせが出来ていないけど、、、。

私は彼とのお付き合いを決めた時点ですごく覚悟を決めていました。

歳の差や病気も気になったし、当時の彼は結婚願望が無いと言っていました。

私は永く付き合えるパートナーや家族を欲しかったから悩んだけど、もう好きになったから仕方ない、前に進むしかないなって。

そう思いながらも付き合っていたら、なんと彼から結婚するね?って聞いてくれました。

私も泣きながら、ずっと一緒にいられるなら結婚したい。お互い初めて同士だから初めてならあなたともちろん結婚したいって、言いました。
すごく嬉しくて涙が止まらなかったなあ。

そこからまた一緒に暮らしながら、彼の忙しい時期も支えて、いやいや、毎日わりと時間が無く忙しい彼を支えて、支えて、支えて、、、

あれ、まあまあ支えてばかりですけど、私がきつい時はどうしたらいいんだい?みたいになることがあるんです。

自分もきついなって時に、今日は料理サボる!っていうと、彼も色々とサボりたがるし、体が痛いって言うと倍ぐらい俺もこことここと痛いって返って来て、ああ、甘えられない、、、ってなっちゃう、、、。

ははは、結婚やめたら〜?って言われそうですね。覚悟足りてないよって。

でもでもでもでも、やっぱり彼しか考えられないんです。
だから、うまく自分の甘えたい頼りたい気持ちを表現することが上手くなりたい。

これからもやっぱり課題です!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?