ヒカリ@子育て中エンジニア

中卒から這い上がったITエンジニア。 今は楽しく仕事させてもらってます。 これまで…

ヒカリ@子育て中エンジニア

中卒から這い上がったITエンジニア。 今は楽しく仕事させてもらってます。 これまでの人生で経験したことを元に微力ながら誰かのお役にたてればと考え日々を過ごしています。

マガジン

  • Kazoku Kaigi (家族会議)

    子供が生まれると様々なライフイベントが待っています。 出産、育児、入園と卒園、入学と卒業、住宅の購入などなど一生に一度になるような買い物ばかりです。 子育てへの考え方やライフイベントに対する備えなど参考にしてもらえるような内容が一つでもあれば幸いです。

記事一覧

固定された記事

これまで人生で経験したエピソードと合わせて自己紹介させてください!

はじめまして。僕の自己紹介します。 僕は今Webエンジニアとして働いています。 Webエンジニアと言っても領域が広いのですがHTMLやCSSやJavaScriptといったプログラミング…

ハードルを下げる方法と重要性について

何事にもおいても「ハードルを下げる」が重要だと感じたことがあったので記事にします。 今月Qiitaというエンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービスに…

Kazoku Kaigi (家族会議)#3 資産運用について考えてみた

入ってくるお給料だけでは不安だと考えています。 何が不安かというと、「働けなくなった場合のリスクをどのようにカバーするか」ということです。 基本的に今をベースに…

Kazoku Kaigi (家族会議)#2 新築 or 賃貸

新築の注文住宅を建て立てる?それとも賃貸のまま? 自分の理想の家を建てたいと考える人は多いと思います。 僕もそのひとりです。 この記事は『家を建てたい!』と考え…

Kazoku Kaigi(家族会議)#1 2人目について

2人目の子供について考えてみた僕には弟がいます。妻にも弟がいます。 つまり2人「兄弟」「姉弟」の家庭で育ちました。 ※以後組み合わせが複数あるため「きょうだい」と記…

【月齢4ヶ月】育児の負担を減らす!はじめての育児で実際に使って良かったベビーグッズ

我が子が生まれてから4ヶ月。 想像していたよりも育児って大変だと感じています。 (ママがめっちゃ大変) ママだけでなく、育児に参加するパパの負担を少しでも軽減でき…

2ヶ月半で成功!我が家のネントレ(ねんねトレーニング)成功の秘訣はただ一つ

ネントレ(ねんねトレーニング)が成功しない…。そんな話もよく聞いていましたが我が家では2ヶ月を過ぎた頃からチャレンジし成功することができました。 ネントレが成功…

在宅ワークだから見ることができた育児の大変さ【パパ視点】

育児は大変です! 育児を始めて4ヶ月、在宅ワークで仕事をしたからこそママの大変さが身に染みてわかりました。 我が家の場合はママがメインで育児をしています。 「産後…

高校卒業程度認定試験ってなに?旧大学入学資格検定(通称:大検)

はじめにどのようなものか概要だけ説明しておきます。 高校卒業程度認定試験の概要年に2回実施されます。 受験資格は、16歳になる年度つまり高校1年生になる年から受験…

子供がいじめられているかも…。中学時代いじめを受けた経験から考える子供を救うためのヒント

残念ながら「いじめ」はいつもどこかで発生しています。 子供が「いじめ」られているかもしれない…と感じた親御さんに是非読んでいただきたいです。 この記事では、 ・「…

バイトから帰宅。「お父さん、出ていかはった」母の言葉に理解が追いつかなかった。

はじめに。 この記事で伝えたいことは ・どのような逆境になっても諦めず前を向いて進んでほしい ・どんな辛い状況にあっても必ず突破口はある ということです。 この経験…

1日12時間以上ゲームをした日々。それによって得たものは自己満足だけではなかった。

ゲームはさせたくない、ゲームさせるぐらいなら勉強させたい。 そんな思いを持っている親御さんも少なくないと思います。 ただ、昨今さまざまなゲームがありますしものに…

3分で読める。勉強に対して行動を起こしやすくする方法。

勉強してますか? と聞かれてドキッとした人も多いはず。 ただ、日本において社会人の平均勉強時間は1日6分だそうです。 思わず「何ができんねん!」とツッコミを入れたく…

生後1週間でも分かった「育児の大変さ」

育児は大変です。 我が家にも赤ちゃんが産まれて1週間仕方っていませんがその大変さが妻からひしひしと伝わってきます。 ニュースでは育休を取っている奥様に対して「楽そ…

出産後に最速ですべき2つのこと

出産後は何かと忙しいと思いますが、それでもこれだけやっておくと良いことを方法と一緒に紹介します! 出産後に最速ですべきことは ・出生届の提出 ・児童手当の提出 こ…

子供の名付けで考えるべきこと。

ネットで調べるとランキングや字画などを様々な角度からいいなーと思える名前の候補がたくさん出てくると思います。 さらに、気をつけなければならないことが多くなかなか…

これまで人生で経験したエピソードと合わせて自己紹介させてください!

これまで人生で経験したエピソードと合わせて自己紹介させてください!

はじめまして。僕の自己紹介します。

僕は今Webエンジニアとして働いています。
Webエンジニアと言っても領域が広いのですがHTMLやCSSやJavaScriptといったプログラミング言語を主軸にWebサイトの改善に従事しているサラリーマンです。

家族構成は、妻、息子の3人です。
妻とは同い年で21歳の時に出会い出会って7年で結婚し今に至ります。

今はとても幸せですが、15〜20歳の間は周り

もっとみる
ハードルを下げる方法と重要性について

ハードルを下げる方法と重要性について

何事にもおいても「ハードルを下げる」が重要だと感じたことがあったので記事にします。

今月Qiitaというエンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービスにて34記事投稿しました。

「アウトプットするの何が良いのか?」は下記の記事にまとめましたのでよろしければご覧ください!

猛烈なアウトプットをした結果「アウトプットに対するハードル」が下がりました。
そして今も記事を書いています。笑

もっとみる
Kazoku Kaigi (家族会議)#3 資産運用について考えてみた

Kazoku Kaigi (家族会議)#3 資産運用について考えてみた

入ってくるお給料だけでは不安だと考えています。
何が不安かというと、「働けなくなった場合のリスクをどのようにカバーするか」ということです。

基本的に今をベースに未来の計画を立てますが、一方で今ある状況は当たり前ではないことを考えて最悪の場合でも最低限生きていける土台が必要だと考えています。

働けなくなった場合どのようにお金を得るかですが…
大きく2つあると思っています。
1つ目は、株など資産運

もっとみる
Kazoku Kaigi (家族会議)#2 新築 or 賃貸

Kazoku Kaigi (家族会議)#2 新築 or 賃貸

新築の注文住宅を建て立てる?それとも賃貸のまま?

自分の理想の家を建てたいと考える人は多いと思います。
僕もそのひとりです。

この記事は『家を建てたい!』と考えている夫婦のためのものです。
僕たち夫婦の考え方や考えたことを意思決定のための参考にしていただければ大変嬉しく思います。

前提として新築を建てることを批判するものでは決してないです。
あくまで個人としての考え方の一つとして受け取ってく

もっとみる
Kazoku Kaigi(家族会議)#1 2人目について

Kazoku Kaigi(家族会議)#1 2人目について

2人目の子供について考えてみた僕には弟がいます。妻にも弟がいます。
つまり2人「兄弟」「姉弟」の家庭で育ちました。
※以後組み合わせが複数あるため「きょうだい」と記述します。

僕も妻も弟とは仲が良いため以前から子供は漠然と2人が良いと考えてきましたが実際に子育てを開始してふと思いました。

なぜ2人が良いと思っているのか?

「きょうだい」の良いところ・年が近いと一緒に遊べる
・年上の「きょうだ

もっとみる
【月齢4ヶ月】育児の負担を減らす!はじめての育児で実際に使って良かったベビーグッズ

【月齢4ヶ月】育児の負担を減らす!はじめての育児で実際に使って良かったベビーグッズ

我が子が生まれてから4ヶ月。
想像していたよりも育児って大変だと感じています。
(ママがめっちゃ大変)

ママだけでなく、育児に参加するパパの負担を少しでも軽減できればと思い、買ってよかったベビーグッズを紹介します!

ガラス製爪やすり

なぜ購入したのか?
「すぐ治るから気にしない」と言われても顔を引っ掻いてしまい痛々しことになるのを防ぎたかった僕…。

赤ちゃんは爪切りは小さいので少しでもミス

もっとみる
2ヶ月半で成功!我が家のネントレ(ねんねトレーニング)成功の秘訣はただ一つ

2ヶ月半で成功!我が家のネントレ(ねんねトレーニング)成功の秘訣はただ一つ

ネントレ(ねんねトレーニング)が成功しない…。そんな話もよく聞いていましたが我が家では2ヶ月を過ぎた頃からチャレンジし成功することができました。

ネントレが成功すると夜の時間がゆっくり過ごせるので趣味の時間や夫婦2人だけの時間を確保することができます!

その子によって違うと思いますが、我が家で実践した方法をご紹介します!
ただ、必ず成功するというものを紹介しているつもりは全くありません。

もっとみる
在宅ワークだから見ることができた育児の大変さ【パパ視点】

在宅ワークだから見ることができた育児の大変さ【パパ視点】

育児は大変です!
育児を始めて4ヶ月、在宅ワークで仕事をしたからこそママの大変さが身に染みてわかりました。

我が家の場合はママがメインで育児をしています。
「産後うつ」になるママもいると聞きますが、ならない方が不思議なぐらい体力面、精神面どちらでも大変だと思います。

在宅ワークで家にいたからこそわかったパートナーの大変さを紹介することで夫婦2人で協力して楽しい育児にしてもらいたいと思い記事にし

もっとみる
高校卒業程度認定試験ってなに?旧大学入学資格検定(通称:大検)

高校卒業程度認定試験ってなに?旧大学入学資格検定(通称:大検)

はじめにどのようなものか概要だけ説明しておきます。

高校卒業程度認定試験の概要年に2回実施されます。

受験資格は、16歳になる年度つまり高校1年生になる年から受験することができます。大検ではできなかったようですが全日制高等学校等の在籍者にも
受験資格があります。

合格に必要な科目数は、受験者の選択により8~10科目です。
18歳未満で合格した場合は、満18歳の誕生日から合格者となり、大学過程

もっとみる
子供がいじめられているかも…。中学時代いじめを受けた経験から考える子供を救うためのヒント

子供がいじめられているかも…。中学時代いじめを受けた経験から考える子供を救うためのヒント

残念ながら「いじめ」はいつもどこかで発生しています。
子供が「いじめ」られているかもしれない…と感じた親御さんに是非読んでいただきたいです。

この記事では、
・「いじめ」を受けている精神状態を知る
・「いじめ」に対して親ができる対処(当時僕が親にして欲しかったこと)
上記2つの点で参考になればと考えております。

「いじめ」を見極めるのは難しい「いじめ」は直接的な暴力もあれば陰湿な嫌がらせや脅迫

もっとみる
バイトから帰宅。「お父さん、出ていかはった」母の言葉に理解が追いつかなかった。

バイトから帰宅。「お父さん、出ていかはった」母の言葉に理解が追いつかなかった。

はじめに。
この記事で伝えたいことは
・どのような逆境になっても諦めず前を向いて進んでほしい
・どんな辛い状況にあっても必ず突破口はある
ということです。

この経験が明日誰かの少しの元気になればと思います。

中学を卒業後、高校卒業程度認定試験(旧:大検)の取得を目指しながら近くのスーパーでアルバイトする日々を過ごしていたそんなある日のことでした。

夕方帰宅すると母から告げられました「お父さん

もっとみる
1日12時間以上ゲームをした日々。それによって得たものは自己満足だけではなかった。

1日12時間以上ゲームをした日々。それによって得たものは自己満足だけではなかった。

ゲームはさせたくない、ゲームさせるぐらいなら勉強させたい。
そんな思いを持っている親御さんも少なくないと思います。

ただ、昨今さまざまなゲームがありますしものによっては子供の社会性や知識広めるために役立つものもあると考えています。

・ゲームばっかりして将来が心配
・心に悪い影響が出ないか心配
と考えられている親御さんにこそ読んでいただきたいと思います。

ゲームは時に知識として役立つ

桃太郎

もっとみる
3分で読める。勉強に対して行動を起こしやすくする方法。

3分で読める。勉強に対して行動を起こしやすくする方法。

勉強してますか?
と聞かれてドキッとした人も多いはず。
ただ、日本において社会人の平均勉強時間は1日6分だそうです。

思わず「何ができんねん!」とツッコミを入れたくなるほど短いです。笑
今日は「勉強(スキルアップ)についてノウハウをお伝えできればと思います!

勉強(スキルアップ)は目標やビジョンを達成するための土台になる非常に重要なものだと考えています。

ただ、
平日は仕事で時間が取りにくい

もっとみる
生後1週間でも分かった「育児の大変さ」

生後1週間でも分かった「育児の大変さ」

育児は大変です。
我が家にも赤ちゃんが産まれて1週間仕方っていませんがその大変さが妻からひしひしと伝わってきます。

ニュースでは育休を取っている奥様に対して「楽そうでいいね」と帰宅直後に言い放つ旦那さんもいらっしゃるそうで悲しくなります。

仕事で様々なストレスと闘っていることは確かですが、帰宅直後に椅子に座って休んでいる、居眠りしている奥様を見たら言いたくなるのはわからなくもないです。

ただ

もっとみる

出産後に最速ですべき2つのこと

出産後は何かと忙しいと思いますが、それでもこれだけやっておくと良いことを方法と一緒に紹介します!

出産後に最速ですべきことは
・出生届の提出
・児童手当の提出
この2点です。

そもそも出生届は14日以内ですし、
児童手当も早く申請すると翌月に振り込んでもらえるので「出生届」と「児童手当」は最速で手続きすることをオススメします!

出生届の提出
市役所の戸籍などを提出する窓口にて提出します。

もっとみる
子供の名付けで考えるべきこと。

子供の名付けで考えるべきこと。

ネットで調べるとランキングや字画などを様々な角度からいいなーと思える名前の候補がたくさん出てくると思います。
さらに、気をつけなければならないことが多くなかなか決まらない…
なんて方も多いのではないでしょうか。

この記事では私たち夫婦が名前を決めるためにやったことを考えるべきことを具体的に紹介したいと思います。
今名前の候補で迷っているという方が何か一つでも参考になれば幸いです。

また、具体的

もっとみる