人気の記事一覧

常識を疑う、但し健全に

11日前

街があって会社があってお店があって家がある。そんな当たり前に見える世界が、とても不自然なものに思えてしまった。進化も退化も、今を生きるわたしたちにはわかりようがないくらい、歴史は長いんだな。今を最善に生きることが未来につながるとよいけれど、答えを知る前に人生が終わるね。

2024.5月12日 母の日💠

1か月前

【エッセイ】不安の正体(1000)

【読書】『サピエンス全史』『ホモ・ゼウス』 Y・N・ハラリ 2016年、2022年(文庫) 河出書房新社(河出文庫)

本日の読書 #059 「ハーロウの代理母実験」

【読書感想文】『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福(上)』

サピエンス全史

【読書記録】人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった

3週間前

『サピエンス全史(下)』(ユヴァル・ノア・ハラリ著)

4か月前

「サピエンス全史」を読み干したい①プロローグ

1か月前

サピエンス全史の面白さは「認知革命」だけじゃない!

2か月前

サピエンス全史を読んで思うこと とも孫の日記

「常識」的な視点にマメに揺さぶりをかける

2か月前

サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ(著), 柴田裕之(翻訳)

1か月前

「サピエンス全史」を読み干したい③ ポンコツ頭

1か月前

「サピエンス全史」を読み干したい② 脱線気味

1か月前

サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ(著),柴田裕之(翻訳)

3か月前

データ教へ入信せよ・ホモ・デウス

2か月前

人類の歴史から考える:現代社会の一端とその驚き

3か月前