栗城 紡

当面の目標:自分の人生に集中する

栗城 紡

当面の目標:自分の人生に集中する

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

オタクが学ぶミニマリスト的思考

 ここだけの話、私はかわいいキャラクターが大好きです。  いや、男なんですけどね、どういうわけかハマっちゃいまして。特に大学生になってからは、かわいいグッズを集めるのに熱中したものです。スヌーピーとかモルカーとかちいかわとか、良さげなグッズを見つけると、あまり深く考えずにポチっていた記憶があります。  そうは言っても、私の部屋は正直そんなに広くありません。深く考えずにあれこれ買っていると、当然ながら物が溜まっていきます。あれも欲しいこれも欲しい……そんな場当たり的な買い方をし

    • 友だち100人?できらあっ!『ひとりぼっちの○○生活』

      いわゆる「日常系漫画」と縁遠い人生を送ってきたものだ……なんてことは別に全然ないのですが、考えてみると日常系って不思議な立ち位置ですよね。 出てくるキャラクターはほとんどが女性で、にもかかわらず男性の読者層が多い。明確なストーリーはなく、何かしらの要素を軸とした主要人物のゆるい日常が描かれる……うーん、そもそも説明が難しいぞ。合ってるのかな? 日常系の代名詞と言えば、やはりきららでしょう。何を隠そう、私が深夜アニメにハマったきっかけが『がっこうぐらし!』なんですが、あれは

      • サピエンス全史の面白さは「認知革命」だけじゃない!

        最近読んだ本の中でもダントツで面白かったのが、ユヴァル・ノア・ハラリさんの著作『サピエンス全史』です。 この本、かなり有名なので名前だけは知っている方も多いと思います。私もずっと気になっていて、この前ようやく読み切ったのですが、いやあ期待通りの面白さでした。というわけで軽く紹介。 今作はタイトルの通り、我々人類(ホモ・サピエンス)の誕生から現在に至るまでの歴史を紐解く書籍です。特に、人類史の中でも重要な転機となった「革命」について解説しています。 革命といっても「フラン

        • 「5日働いた疲れは2日で取れない」は根本的に間違っている?

          「5日働いた疲れが2日で取れるわけないだろ!!」 インターネットを見ていると、ほぼ毎年一回は見かける主張です。もはや風物詩ですね。 私も昔は「それな~」くらいに思っていたんですが、最近はだいぶ考えが変わってきました。それも根本的に。 思うに、我々は「5日働いたら2日休む」ではなく、「その日の疲れはその日の内に取れ」と考えるべきではないかと。 そもそも休むってなんだ「そもそも、休むってなんなのか?」 我々は一度原点に立ち返って考えてみるべきですよね。 休むにも2種類あ

        • 固定された記事

        オタクが学ぶミニマリスト的思考

        マガジン

        • 読書の話
          12本
        • 思考の話
          15本
        • 映画の話
          9本
        • アニメの話
          3本
        • ゲームの話
          17本

        記事

          ネガティブに支配されたら「自分にできることはあるか?」と考える

          自分自身のご機嫌取りが面倒くさくて仕方ない! 幼稚園生の頃、毎週のように泣いていました。 何か気に食わないことがあると泣く。ちょっとでも傷つくと泣く。とにかく泣く。 親からすれば手のかかる子どもだったろうなあと思います。 大人になった今は、自分の性格を理解し、ある程度マネジメントができるようになりました。 そんな今も、ネガティブな気持ちに支配される頻度はかなり多いです。 ネガティブなニュースを見ると、すぐに落ち込んだり、ムカムカしたりしてしまう。忘れようとしても、ずっと

          ネガティブに支配されたら「自分にできることはあるか?」と考える

          「多様性」で人を救えると思うなよ――朝井リョウ『正欲』を読む

          ここだけの話、食事の時にテレビがついているとかなり辛いんですよね。 テレビの音声が響いていると、自分が今何を食べているのかわからなくなるし。ニュースの報道とか聞きたくないし。それよりはくだらないおしゃべりをしていたいし。 家族はテレビドラマやニュースを見ながらご飯を食べるのが大好きなので、多数決だと私に勝ち目はありません。一度伝えたことはありますが、すぐに忘れ去られました。 私とて円満な生活を送りたいので、基本的には何も言わず我慢しています。 こういう苦しみって、誰しもが

          「多様性」で人を救えると思うなよ――朝井リョウ『正欲』を読む

          「ポエム」「お気持ち」と言われる文章と、そうでない文章

          「ポエム」とか「お気持ち」といった言葉。あれらがずっと不思議でした。 インターネットにおける「ポエム」「お気持ち」の意味 ポエムは詩歌、お気持ちは2016年の天皇皇后の退位が由来の言葉なんですが、簡潔に言えば誰かの文章を悪く言いたい時に使うネットスラングです。ポエムに関してはネットに限らず使われている印象もありますが。 意味合いが全く同じかというとそうでもなく、ポエムは「単純に痛々しい文章」に対して、お気持ちは「自分や他人の心情を用いて遠回しに何かを攻撃する文章」に対し

          「ポエム」「お気持ち」と言われる文章と、そうでない文章

          秀作の1期、傑作の2期を超えて、「アニメウマ娘3期」は何を描いたのか

           「最高のアニメを教えてくれ!」と聞かれたとします。  一般人に聞かれたら『宇宙よりも遠い場所』と答えます。  ですが、信頼できるオタクに聞かれたら『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』と答えます。  というわけでこんにちは。  先日、アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』の視聴を終えました。  私が言うまでもなく、アニメウマ娘の1期・2期は素晴らしい作品です。  スペシャルウィークを軸に据えた1期は、その突飛なビジュアルに反した王道のスポ根要素

          秀作の1期、傑作の2期を超えて、「アニメウマ娘3期」は何を描いたのか

          パズル×ローグライクの傑作『ミミックロジック』を君は知っているか

          「あなたが一番面白いと思うゲームジャンルは?」  ……と聞かれたら、皆さんはなんて答えるでしょうか。  小学生の頃のマリオ大好きな私だったら「アクションゲーム!」と答えていたでしょう。ですが今だったら「ローグライク!!」と答えると思います。  運と実力の絶妙なバランス、常に新鮮さを持ったゲーム体験など、良質なローグライクの魅力を挙げていくとキリがありません。  そんなローグライクのゲームにおいて、もっと知られてほしいと思っているゲームが、今回タイトルにもなっている『ミミック

          パズル×ローグライクの傑作『ミミックロジック』を君は知っているか

          そろそろ自己紹介をしようじゃないか

           あれ、そういえば自己紹介してなくない?  と思ったので、自己紹介とやらをやっていこうと思います。  ところで、自己紹介って何をすればいいんでしょうか?  とりあえず思いついたことを書けばいいですかね。そうします。 基本的な情報日本生まれ日本育ち 見た目はおとこ、心もおとこ 身長:高いとも低いとも言われず、きわめて平凡 体重:デカキンさんの半分未満 おつむのよさ:及第点 好きな食べ物:ハンバーグ(ちびまる子ちゃんの好物と被るのがなんか嫌で昔は声を大にして言えなかっ

          そろそろ自己紹介をしようじゃないか

          今一番泣ける百合漫画『君と綴るうたかた』が描いた「罪と罰」

           もはや毎年恒例ですが、AnimeJapan公式サイトにて「アニメ化してほしいマンガランキング」の投票が行われています。  昨年一位だったハイパーインフレーションがアニメ化されなかったので、1位を取れば確実にアニメ化されるわけではなさそうですが、業界人が人気を測る材料の一つくらいにはなっていると思うので、お気に入りの作品がある方は投票してみてはいかがでしょうか。  え、まだ投票していない? お気に入りの作品もない? そんなあなたにオススメしたい漫画があるのですよ。それが今回

          今一番泣ける百合漫画『君と綴るうたかた』が描いた「罪と罰」

          今月触れた作品の小粒な感想(2024年2月)

           電動昇降デスクを買いました。どうも栗城紡です。この文章は立って書いています。  2024年1月から2月にかけて触れた作品について、ここで簡単にまとめておこうと思います。 100 Asian Cats タイトルの通り、白黒のイラストの中から100匹のネコチヤンを探すゲーム。子どもの頃、誰もが一度は夢中になったであろう『ミッケ!』を思い出しますね(さっき検索したら翻訳を担当していたのが糸井重里さんだと知ってビビった)。無料なので手軽に遊べます。  後半はだいぶ探しづらくなって

          今月触れた作品の小粒な感想(2024年2月)

          逆に、オンとオフをなくしてみる

           朝起きれなくてつらいよ~!  ……という悩みを誰もが一度は経験したことがあるんじゃないかと思います。かくいう私もその一人。特に高校生の頃は、毎日なんとなく眠かった記憶があります。  そして当然ながら月曜日もつらい! 世間では「サザエさん症候群」などと言われることもあるくらい、これも共通する苦しみだと思います。  結局、どうしてこういう悩みって起きるんだろう……根本的な原因について考えるようになったのは、つい最近のことでした。  私が考える、オンとオフによる体調の差をなくす

          逆に、オンとオフをなくしてみる

          「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd - Evolve -」が魅せた3つのEvolve(進化)を現地レポ!

           ライブって、良いですよね〜。  まあ、そこまでライブに行ってるわけでもないんですけどね(妹や母親の方がよく行ってる)。でも、良さはちゃんと分かっているつもりですよ。  ライブの良さは、実際に現地に行かないと伝わらないものがあります。AbemaTVのPPV(ペーパービュー)で済ましている人には分からないんじゃないかと。  ライブをする側と見る側、互いの感情の発露がうねりとなり、会場全体が大きなエネルギーに満ち溢れていく、あの一体感。その体験がたまらないからこそ、現地へ赴く意

          有料
          100

          「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd - Evolve -」が…

          集中するためのポモドーロタイマーに作業を中断させられる意味

           集中力、皆さんはありますか?  私はないです。全くない。もともと飽き性なのもありますが、とにかく意識が分散しがちです。一つにのめり込むのは無理!……とまでは言いませんが、実生活だとなかなか難しい。  そんな私が最近取り入れたのが、ポモドーロタイマーです。25分作業して5分休憩するあれです。知らない人は調べてください。  時間制限ができるといいことが結構あって、 25分という区切りが生まれるので、その間にできる作業に集中しやすい 時間制限があるので「ちゃんと集中して作業

          集中するためのポモドーロタイマーに作業を中断させられる意味

          今はGoogle検索よりYouTubeが頼りになる時代?

           「Google検索はアフィやまとめブログが乱立してもう役に立たない!」と言われて久しいですね。  個人的にはそこまで使えないとは思っていないのですが、まあ確かにアフィがめちゃめちゃ増えたなとは思います。  中には「調べごとをするならインターネットより本のほうが良い」という、回帰的な意見も見られるようになってきました。  私は本が好きなのでその気持ちは分かるのですが、何かを調べる度にお金を払って本を買うのは、もはやあまり現実的じゃないとも思います。  で、私が情報収集に一

          今はGoogle検索よりYouTubeが頼りになる時代?