めけめけの徒然なるままにアンチテーゼ

品行方正品性下劣な何か書いています。やたらと書いています。物語とかそんなものを。 めけ…

めけめけの徒然なるままにアンチテーゼ

品行方正品性下劣な何か書いています。やたらと書いています。物語とかそんなものを。 めけめけの由来 フランス語の「Mais, qu'est-ce que c'est?」(メケスクセ、「だけどそれがどうしたの?」の意)を訛って「Méqué méqué?」(メケメケ)と発音。

マガジン

  • 【往復書簡】人のハナシ聞いてる?

    • 13本

    人の話を聞くのが大好きな”めけ”と”ねる”が、あまり話を聞かずに好きなことをおしゃべりする、お手紙マガジン。

  • 徒然なるまにまに

    なんとなく思いついたこと、思い至ったこと、思いにふけったことなどを つらつらと書きしるし、書きのこし、書きつけた何か

  • 震える心、揺れる心

    心を動かすことはできないかもしれないけれど、震えさせたり、揺れさせたりできるのなら、僕はそれをしよう

  • めけラヂオ配信後記

    毎週日曜夜9時30分にツイキャスにて配信している『めけラヂオ』の配信後記。今年8年目を迎える長寿?番組です

最近の記事

【往復書簡】必然は偶然を装う

『世の中に偶然なんて存在しない』という言葉が、ふと頭をよぎる。中学生の頃だったか。シンクロニシティという言葉と事象を知ったのは。  この往復書簡という試みが、そもそも何かの偶然で始まったのかと言えば、きっとそうではないのだと思う。 ▼前回の手紙  涙の訳を聞いた訳は、人に道を聞かれるように、人の涙をよく見るめけが、ふとねるはどんなときに涙するのだろうと思ったことなのだけれども。  小生には、いや、めけめけと自分をキャラ付けしたときから、どういうわけか人の涙に引き付けら

    • アンチテーゼ~断捨離なんていらない

       思うに、すべてを引きずって歩んでいける強さがあるのなら断捨離なんていらない。  驚いたことに、断捨離って言葉は商標登録してあるのだけれども  思えば小生は物に執着しながら生きてきた。子どもの頃に夢中になって遊んでいたおもちゃやプラモデルをいつまでも取っておいたし、中学生から集めだしたレコードやCD、雑誌の切り抜きに至るまでできる限り捨てずに来たし、楽器類は30年超えで使っているものばかり。パソコンもwindows98くらいから使っていた奴をあれこれパーツを変えながら使え

      • 【往復書簡】あなたの涙のそのわけを

         信じてもらえることはとても喜ばしいことだ。それは財産に似ている。無駄遣いをするとすぐになくなってしまう。困ることが楽しいとは実に愉快なことだ。それがたとえば逆だったら目も当てられない。  でも中にはそういうこともあるのだと知っている。困るの逆、うれしいが楽しくないという人付き合いはストレスになる。誰も何も悪くないはずなのに。なぜそうなるかについてはいろいろなケースがあるとして、それはねるを困らせるために、次回までの宿題としておこう。 ▼前回の手紙  小生がいま、取り組

        • アンチテーゼ~ポートフォリオなんていらない

          書くことが楽しい非日常は世界を歪んで見せる 『書くこと』について書くことは確固たる自信があって絵空事を文章に加工する動機や作法を恰好つけて書くことなのだろうか?  今一つリズムに乗れない韻を踏むことに意味はあるのだろうか。  よく聞かれる。なぜ書くのかと。どう書くのかと。テーマはどう見つけてどう選ぶのか。  正直に答えれば『そんなの知らん』になる。ただわかりやすくするために僕は言葉を選ぶ。わかりやすいように、納得してもらいやすいようにボキャブラリーの引き出しから質問者にあ

        【往復書簡】必然は偶然を装う

        マガジン

        • 【往復書簡】人のハナシ聞いてる?
          13本
        • 徒然なるまにまに
          13本
        • 震える心、揺れる心
          25本
        • めけラヂオ配信後記
          18本

        記事

          カトリーナの禁じ手

           ずいぶん前になるけれども、とある投稿サイトで知り合った仲間内で盛り上がった企画があって、誰か一人が短編小説を書いて、その続きを他の人が書いていくといういわゆるリレー形式で連作する遊び。  ちょっと探し物があって昔使っていた投稿サイトをあさっていたらそんなのが出てきて、懐かしいなぁと思ったのだけれども、せっかくなのでここで紹介してみようと思います。  しかしながら物語の最初、つまりある方が書いたものはどうにも見つからなかったので、そのあたりは脚色して勝手に舞台を再設定し、

          【往復書簡】無茶ぶりに悶絶するゾンビの巻

          ▼前回の手紙  どんなワードにも頭に「おもしろい」と着くと途端に難易度があがる  人それを無茶ぶりという  つまらないことならすぐに書ける。  世の中に矛盾はたくさん存在しているのに人々はそれをスルーして過ごしている。これこそが最大の矛盾なのだけれども、もっとニッチで「あー、確かにそれは見逃している矛盾だ!」みたいなことをご要望なのだと思う。  男女の機微とは矛盾に満ちているが、僕の知っているエピソードをひとつ披露しよう。  これはフィクションであって実際にそのネタにな

          【往復書簡】無茶ぶりに悶絶するゾンビの巻

          西新宿タワマン刺殺事件の真犯人

           最初にこの事件を取り上げるにあたり、筆者は事件の構図に対して考察、推理をすることに注力し、容疑者、被害者の個人に関する情報に関しては一切ふれずに極力、構造に関して言及しようと思います。つまりこの事件の真実や真理よりも世間に与えたインパクトについて述べていうことで、いま、この世界にある『危険』に対して警鐘まではいかなくとも、同じことが繰り返されないようになる、何かの助けになればと思います  事件の概要については現時点での報道記事をもって省略します。  さて、一見すると非常

          西新宿タワマン刺殺事件の真犯人

          【往復書簡】聞き分けのないコドモ

          ▼前回の手紙  もともと書くのは早いほう。だけど書き始めるまでが遅い。この往復書簡に関して言えば、気分がのりのりなのか、返事が来た瞬間に頭の中では文章の骨子みたいのが出来上がっていて、それは自分が音楽を作るときに似ているのかも。ただ、整えるのに時間がかかる。さぁ書くぞってデスクに座るまでにいくつかのネタは零れ落ちてしまう。  たぶん往復書簡を多くの人に読んでもらおうとするならば、決まったタイミングで更新されるのが望ましいのだろうけれど、聞き分けのないコドモは書きたいとき、

          【往復書簡】聞き分けのないコドモ

          アンチテーゼ~ネオアンチインフルエンサーなんかいらない

          「最近面白いことがない」とか「何を観ても同じだって感じちゃう」とか、或いは「何か面白い映画とかドラマとかある?」とか「刺激的な音楽体験って最近ないんだよねぇ」とか。  お前らうるせー!  何か美味しいもの食べに行こうよ的な誘いをしておきながら、「なんかふつー」ってただ飯に文句を言う女子か!  というのが今回のお題です。  まず面白いことっていうのは面白いやつがやることで、それを面白がれるインテリジェンスは常にアップデートが必要なんだよね。ずっと面白がれるっていうのは、

          アンチテーゼ~ネオアンチインフルエンサーなんかいらない

          アンチテーゼ~論理的思考なんていらない

           そもそも論理的思考とはどういうことだろうか。  物事を理解する上では、まずその対義語を抽出する。 「非論理的」とは「感情的」や「直観的」といった言葉があり、英語なら「ロジカル(logical)」に対して「イントゥイティブ(Intuitive)や「エモーショナル(emotional)となる。これらの中間的カテゴリーは「経験則による直観」になるだろうか。  世の中に論理的思考が苦手な人や逆に直観を頼りに決断するのが苦手な人はいるが、論理的思考ができない人や直観がない人、感情的

          アンチテーゼ~論理的思考なんていらない

          悪戦苦闘の毎日が楽しい

           ずっと以前より気になっていたアトリエシリーズをプレイしてみた。自分はPlaystationPlusなるゲームのサブスクサービスに加入しており、定額で結構なタイトルをプレイできる。もちろん最新作ではないものの、名作、少し前の話題作がかなりあるので結構なお得感があり、また、最新のゲームを追いかけるよりも、ある程度攻略方法が確立されたゲームを試行錯誤しながら楽しむのは、今の自分のライフスタイルにもあっている。  さて、このアトリエシリーズなるもの、コーエーテクモゲームスのガスト

          アンチテーゼ~『いい人』はいらない

           ある年齢を過ぎたころから『いい人』と言われることに抵抗感があり、今となっては嫌悪感に近いものを感じてしまう。  たとえば人の魅力に『いい人度』があるとすれば、それは重要なパラメーターでないと僕は考えている。数多存在するスーパースターは『いい人』であるからスターでもそこがスーパーなわけでもない。  なろうと思えば人は誰でも『いい人』になれる。それはRPGでいうのなら絶対に何もなしえない人であり、登場人物としてはある意味必要悪のような存在で、悪を引き立てるための道具になり下

          アンチテーゼ~『いい人』はいらない

          それは僕がクソったれのくせに、食べることをやめないから

          ▼前回の手紙 ▼前回のまとめ 共通の知り合いでもあり、出会ったきっかけでもある山作戰のライブに行ってきました 山作戰(ヤマサクセンと読みます。ソロでは髙山真徳)については、なかなか所見の人には面白さが伝わらないかもしれないですが最近はバンドスタイルと弾き語りスタイルの両刀使いの音楽活動をしているアーチストです。彼と出会っていなかったら、いろいろと違った人生になっていたのは間違いないし、6月には同じステージに立たせていただきますので、その案内はまた別の時に。 過日、銀座

          それは僕がクソったれのくせに、食べることをやめないから

          アンチテーゼ~スイーツはいらない

           30代くらいのころって、知らないことは恥ずかしいとか、無知の罪なんてこともあるなぁって思っていた。  50代も半ばを過ぎると、知らないことが羨ましく感じるようになる。  もちろん、なんでも知っているわけでもなく、知らないことはたくさんあるのだけれども、知らなくとも大概のことは予測が可能になる。  どんなにおいしいものを食べても、食べる前からある程度予測ができるし、何かの延長線にその味はたいていある。 まったく食べたことのない味や触感にはなかなか出会えるものではない。

          アンチテーゼ~スイーツはいらない

          オッサンと呼ばれて

          これまでの「【往復書簡】人のハナシ聞いてる?」は?(口調は海外連続ドラマ風で(笑い) 拝啓 ひまわりのきみ  桜前線は日向から日陰に移り、桜の幹にも緑が見受けられ、かの花は遅かろうと早かろうと、刹那的であり、それが人々を魅了するのでしょうね。  桜咲く 浮かれし人の あさましさ  酒におぼれて 泥船沈む  泥酔とはよく言ったもので、酒を飲みすぎて身を崩すさまはかくのごとしと歌ってみたものの、浮かれたく気分でいる人のほうがむしろ精神的には芳しく、おいしいものを「うまい」

          拝啓 ひまわりのきみ

          拝啓 ひまわりのきみ  あいにくの悪天候も桜を散らすことはできても、今日という記念すべき日を邪魔するに能わず。大変、有意義な時間を過ごせたことを何に感謝をすべきか。  それは晴れ男という損なのか得なのか測りずらい星の下に生を受けた我が運命にするよりも、ひまわりのきみなのだろうと思い感謝の意をここに述べておきたい。  以前よりひまわりのきみのエッセイ、テーマや切り口がということではなく、日常の目に届くところ、手に届くところに着眼して書き続けているというスタイルにすこぶる関心