青人草
2020/10/11 03:32
※半分寝ながら書いてるので文章はめちゃくちゃになる恐れがありますご了承のうえご覧下さい布団の中でぼんやりしながらこの文章を書いている。酔っぱらいが電話したくなるように、私は夜ふかしすると"文章"を書きたくなる。電話するよりは迷惑をかけないから良いよな。10月10日にハナコの秋山さんがご結婚されました。2月22日のラパルフェ尾身さんに続き1年で二人も私の推しが結婚しましたよ。2020年とい
のんだくれのざこ
2020/08/30 05:46
「あなたはどこの宗教ですか?」と訊かれたら私は迷わずこう答える。「私の神様は西川貴教さんです。」と。初めて出会ったのは7歳。TMRもまだ始まったばかりの頃。田舎の小さなCDショップでたまたま知って、その後はTVで。名前は知らないけど子供ながらに、「この声が好き」って思った。お金を使い始めたのが中学生になってからのこと。毎月お小遣いがもらえるようになり、CDを買った。たま
ぶろっさむ
2020/07/16 17:36
私はいわゆるリアコオタクという人種だ。物心ついたときにはもうオタクだったと思う。アニメと漫画が好きだったし、わたしの初恋はテニスの王子様の越前リョーマ君だった。本格的にオタクと自称するようになったのは2008年にHey!Say!JUMPの薮宏太くんを好きになった時だ。今でも覚えている。当時中学2年生だった。思春期真っただ中に一人の人に恋焦がれていたのも事実だ。それからというもの、わたし
❁ あみ
2020/06/05 21:26
センシティブ、という言葉をここ数年でよく見るようになった。昔からよく使われていた言葉なのか、横文字好きな現代社会に浸透してきた言葉なのか、はたまたそんなことは関係なく自分自身の心境による変化で「ただ目にとまる」ようになったのか。それはわからないけれど。どうでもいいけれど。アラサーというフェーズに移り、何かと「センシティブ」なイベントって増えた。他人に話していいのかわからない内容や、相談しにくい
かねきょ(漫画・イラスト)
2019/11/13 18:21
二宮さんご結婚おめでとうございます!㊗️ 嵐のようなモンスター級のアイドルグループから結婚する人が出る事は、私は実に喜ばしい事だと思うのです。彼らだって人間だし、もういい年だし、グループの中の誰かしら、そろそろ身を固めてもいいのでは……と思っていました。ご本人が幸せならこんないい事はないよな、と思うのです(まぁ綺麗事だとは思いますが。かく言う私も嵐は好きです)。別に芸能人をやめてしまう訳で
2019/09/26 18:54
sanmataさんのこちらの記事を読んで、私もおめでとう漫画を描いたのですが、コメント欄で玉兎さんも書いていらっしゃるような、「この推しタレントが結婚して泣いてしまった」という記憶がほとんどなくて、つらつらと思い出してみたら、石野真子ちゃんが結婚して引退!という時に泣いたなぁ……とふと思い出しました。百恵ちゃんが三浦友和さんと結婚、引退の時も「なんであんな男と!」と思ってショックだったのを思い出し