人気の記事一覧

マティスの切り紙絵を見に国立新美術館に行き本格ミステリ小説好きなことを想う

姐さん初体験! 娘ちゃんに誘われてオルセー美術館のバーチャル展覧会へ。ふわふわするようなすーっとするような不思議な感覚。でも目の前でルノワールやモネがお喋りしていたり、絵を描いた風景の中に行ったような感覚になるのってちょっとステキ♥ https://www.musee-orsay.fr/fr/agenda/expositions/un-soir-avec-les-impressionnistes-paris-1874

【沼のほとりで宴】シンフォニー・オブ・アート — イメージと素材の饗宴 群馬県立館林美術館

3日前

自然光の中で 光と色彩を”体験する”展覧会 |フランシス真悟「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」(茅ヶ崎市美術館)

八木幣二郎 Heijiro Yagi NOHIN: The Innovative Printing Company 新しい印刷技術で超色域社会を支えるノーヒンです 企画展レポート

展覧会レポ:奈良国立博物館の「空海 KŪKAI」展で密教の魅力を体感!

永遠の旅人、松浦武四郎が画鬼・河鍋暁斎に依頼した涅槃図(東京都・静嘉堂文庫美術館で特別展)

花とゆめ展に行ってきました!

【魅惑のハト・ルーム】開館50周年記念 HELLO! コレクション ZOZO×千葉県立美術館  千葉県立美術館

1か月前

【目がキリコになる】デ・キリコ展 東京都美術館

1か月前

【何も言わない美しい風景】マイケル・ケンナ写真展 JAPAN / A Love Story 100 Photographs by Michael Kenna  代官山ヒルサイドフォーラム

2か月前

【三都物語】TORIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション 東京国立近代美術館 

3週間前

「どうぶつ百景」展へ行きました

5日前

展覧会レポ:「日常を芸術に変える」寺岡海の革新的な中継アート - 京都 Hakari Contemporary -

【寄贈、購入…保管?】所蔵作品展「MOMATコレクション」(2024.4.16–8.25) 東京国立近代美術館

4週間前

艶やかなレトロの美 -マツオヒロミ展について

【スルーしないこと】ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?――国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ

2か月前

燕子花を観てたら「マティス 自由なフォルム」に行きたくなった

1か月前

展覧会レポ:京都国際写真祭2024 八竹庵から誉田屋源兵衛の伝統と革新

現実と虚構が交錯する 予測不能な鑑賞体験|フィリップ・パレーノ:この場所、あの空 展(ポーラ美術館)