星野桃太郎

国語科教師として働く傍ら、クリエイターさんを取材するWebライターとしても活動中。過去…

星野桃太郎

国語科教師として働く傍ら、クリエイターさんを取材するWebライターとしても活動中。過去記事ははてなブログにあります。本拠地もそちらです。noteでは取材記事を更新します、掲載希望等あればご連絡ください。Twitterなどでコンタクトを取れます。

マガジン

  • 教壇に立ち続ける

    教員生活2年目の、教育実践・考えたこと・現状の問題提起などをまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

Baby Swanに突撃取材! メンズコンカフェって何?

#私の推しキャラ 巷で人気の「コンカフェ」。その中でも異彩を放つ、メンズコンカフェがある――その名もBaby Swan(ベイビースワン)。今回は渋谷で1周年を迎えたその場所で、店長のメロンちゃんさんにお話を伺いました。 ――コンカフェということですが、このお店のコンセプトは何ですか? 新宿などにあるコンカフェとは一味違います! メイドコンカフェのような路線ではなく、自分で何かメインのお仕事をしている人(役者さんやレイヤーさんなど)を中心に採用し、ジェンダーレスにメンズの

    • 「翻訳できないわたしの言葉」(清澄白河) レポ

      泣いてしまった。 まずは概要から。東京都現代美術館にて7月7日まで開催中。今日だ! 読んだらすぐ行ってください、損はしません。特に言葉に関わる仕事をする人には、とても刺激的な体験になること間違いなしです。 開館時間は18時まで。清澄白河の駅から美術館へ行く通りに、とても素敵な古本屋さんや、美味しい抹茶ラテが飲めるお店もあります。 当事者意識 私にとって言葉は商売道具です。 国語の教員としても、ライターとしても、言葉を発することによって相手に影響を与えるという意味では等しく

      • MISS DIOR(六本木) レポ

        麗しきディオールの世界を堪能できます。 まずは概要から。7月15日まで、六本木ミュージアムにて開催中。 10時から21時まで開館しており、事前予約制です。 LINEアカウントで予約が取れます。平日でも混んでいました。 なんと入場無料で、飲食コーナーやテイクアウト商品の販売もあります。 新「ミス・ディオール・パルファン」の誕生記念展覧会という位置づけで、新作商品も買えちゃうのです。私は香水を買ってしまった。 私は六本木駅から歩きましたが、麻布十番駅から歩くと長い坂道があって、夏

        • TRPG勉強会2024 報告 Ver.1.6

          修行してきました。 玄人の意見は深い 今回は修行編。というのも、私が新しく導入したシステム「インセイン」の遊び方を練習するのが目的でした。 参加者は玄人(10年選手)のおふたり。高校時代からの付き合いです。 まずは肩慣らしとして「ここじゃない、どこか遠くへ」というエモクロアを実施しました。 これは某インド映画をモチーフにしており、異文化交流がテーマでした。 「自分事にしやすい世界観だと初心者はやりやすいのでは?」「NPCの設定の作りこみが甘い」というご意見をもらい、今以上

        • 固定された記事

        Baby Swanに突撃取材! メンズコンカフェって何?

        マガジン

        • 教壇に立ち続ける
          117本

        記事

          「殿さまのスケッチブック」(文京区) レポ

          写生帖としての完成度が高い。 今日(2024年6月23日)で閉幕してしまったこちらの展覧会について、そして 私の大好きな美術館・永青文庫についてお伝えします。 細川家ゆかりのコレクション この文京区にある「永青文庫」(えいせいぶんこ)は、熊本の武家・細川家ゆかりのコレクションを収蔵・展示している場所です。 閑静な住宅街に佇む趣深い建物で、内装も瀟洒かつレトロな雰囲気がとても素敵なのですが、お庭もかなり心落ち着くスポットなのでおすすめです。 2回にわたるクラウドファンディン

          「殿さまのスケッチブック」(文京区) レポ

          「TRIO」展(竹橋) レポ

          三都市間の素晴らしき競演。 まずは概要から。東京会場は8月25日まで、東京国立近代美術館にて。 大阪は中之島美術館です。こちらは9月14日から12月8日まで開催。 どちらも10時から17時まで開館、月曜休館です。 東京会場は金・土だと20時まで開館しているので、仕事終わりに行くのも おすすめです。ゆったり見られます。 また、作品は基本的に撮影OKですが、個人利用のみとなっています。 SNSに投稿する際は、TRIO展をタグ付けして、撮影した作品の所蔵館および作者・タイトルを明

          「TRIO」展(竹橋) レポ

          「犬派? 猫派?」展(渋谷) レポ

          戦いが起きるぞ。 まずは概要から。2024年7月7日まで開催中の大人気イベントです。 場所は渋谷区にある日本画専門美術館である「山種美術館」にて開催。 恵比寿駅・渋谷駅からバスで行くのが、早くて楽です。 小さい美術館なので、平日を狙うのがおすすめです。 併設されているカフェ「椿」では、出展作品をイメージした和菓子が 食べられます。お抹茶と合わせると幸せになります。 月曜は休館。ラスト2週間で行くべし。 犬と猫、あなたはどっち!? 私は飼うなら犬、信仰するなら猫です。 と

          「犬派? 猫派?」展(渋谷) レポ

          TRPG勉強会2024 報告 Ver.1.5

          年長者の言うことは聞くものだよ。今年のTRPG勉強会の報告、5回目。 シナリオとキャラクター 今回はジェンダーを扱うシナリオとして。エモクロアの「純情心中」という書き下ろし作品を使用しました。 参加者は2名で、おひとりはTRPGそのものが初体験でした。 キャラクターを見せていただいたところ、なんとW脳筋でした。 好きな言葉はふたりとも「力こそ全て」でした。 外見の特徴はふたりとも「筋骨隆々」でした。 笑っちゃった。鞍馬神流かよ。 「禁断の恋」がテーマだとしても、自分から一

          TRPG勉強会2024 報告 Ver.1.5

          「白昼夢百貨店」(渋谷) レポ

          問題提起することの大事さについて。 まずは概要から。渋谷ヒカリエ8階のイベントスペースにて、6月4日まで。 4名のクリエイターの手による合同企画。 「マイノリティ」をテーマとして制作された架空の商品を販売する百貨店、というコンセプトで商品販売や写真、商品そのものの展示がされています。 マイノリティについて考えること 私はフォトグラファーのAnna Manabeさん(Xでは「のちほど」名義で活動)の作品がとても好きで、Instagramに投稿される愛猫・たまきちゃんのお写

          「白昼夢百貨店」(渋谷) レポ

          「エミール・ガレ」展(渋谷) レポ

          奇想と言われるのはなぜか、ということについて。 まずは概要から。2024年6月9日まで、渋谷の松濤美術館にて開催中。 月曜休館、金曜は20時まで開館。それ以外は10時から18時まで。 かなり小さい会場ですが、平日でも結構人が入っていました。 ロッカーも少ないので、身軽にするのがベスト。 奇想のガラス作家はどう生まれたか エミール・ガレは現在でもコレクターが多いと言われる作家です。 そのガラス細工は、繊細なつくりにも関わらず大胆な意匠をこらしており、かなり手間をかけて制作

          「エミール・ガレ」展(渋谷) レポ

          TRPG勉強会2024 報告 ver.1.4

          完全に初心者の方が、勇気を出して参加してくれました。 初心者にどう説明するか 今回はエモクロアTRPGの書き下ろしで遊んでもらいました。 1人用のオープンエンドものです。 キャラメイクの時間を省くため、能力値のみ事前に振っておき、性格づけのアドバイスをしたのですが、どうやらそれが裏目に出たようで……。 「精神値の低いキャラ=メンタルが弱い」と解釈するのは、間違いではないけれどもそこに縛られすぎてしまったかな、という印象でした。 私が性格の解釈に対する「別の可能性(びっくり

          TRPG勉強会2024 報告 ver.1.4

          読書記録とフェミニズム批評について/『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』北村紗衣著

          わたしの中の「なんかちがう」を明確に意識させた1冊について。 本書は英米文学(それも映画や舞台など多岐にわたる作品)のなかの「男性と女性の関係」「女性の考え方、扱われ方」について歴史的背景・文化などを絡めながら、軽妙な文体で解説したエッセイです。 著者が感じたありのままをベースにしながら、その考え方を裏付ける論理、および文献などを紹介する一冊。 フェミニズムについて無知だった この本を読む直接のきっかけは、学問バーKisiさんでの出会いです。 フェミニズムを専門に研究し

          読書記録とフェミニズム批評について/『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』北村紗衣著

          TRPG勉強会2024 報告 ver.1.3

          2024年5月9日に実施したものの反省です。 今回のテーマとシナリオ選定と演技 今回参加してくださった方には「演技の練習をしたい」とのご要望があり、TRPGと演技というテーマで役作りなどを考えることにしました。 推理ものがいい、というご希望もあって今回はクトゥルフ神話TRPGに決定。 シナリオは書き下ろしの「黒幕」という本格推理が楽しめるものでした。 テーマが「演技」だったので、キャラメイクや動かし方の観点からいろいろお話をしたのですが、やっぱり「お芝居の役者さんの演技」

          TRPG勉強会2024 報告 ver.1.3

          TRPG勉強会2024 報告 ver.1.2

          2024年5月3日(金・祝)に実施した、TRPG勉強会の反省と感想について。 今回のシナリオについて 基本的に、私の書きおろした完全オリジナル作品で遊んでいます。 今回からプレイヤーの方に「この表現は避けてほしい」という要望を伺う、という活動を始めました。 これは教育LARPで学んだ「心理的安全の保障」の概念を、TRPG勉強会にも導入するためのものです。 「心理的安全」とは、いわゆる「これ以上は踏み込んでほしくない一線」のことです。遊んでくださる方が嫌だと思う描写を避け、

          TRPG勉強会2024 報告 ver.1.2

          フリーダム教員、反省的実践家になる

          教員としての現在地確認と、目標地点の到達に向けて。 そもそも「反省的実践家」とは? ドナルド・ショーンが提唱した"reflective practitioner"という概念が「反省的実践家」の核となる考えです。 専門的な知識や技術だけでなく、それらを基礎としながら問題状況に対する「省察」と判断基準としての「実践的見識」が求められます。 つまりは「理論と実践の往還ができる教員」ということですね。 必要な資質能力として挙げられているものは、 ①教育の根源を追い求めること ②自

          フリーダム教員、反省的実践家になる

          「大哺乳類展3」(上野) レポ

          どんどこ続く大行進。 まずは概要から。 2024年3月16日から、上野公園内の国立科学博物館にて開幕した生物分野の展覧会です。 ほとんどすべての剥製や骨格標本・液浸標本が撮影可能で、今回が初登場の剥製もありました。 開館時間は9時から17時、毎週土曜とゴールデンウィーク期間中は19時まで開館しています。 毎週月曜と、ゴールデンウィーク明けの5月7日(火)はお休みです。 お子様連れからカップル、おひとりさままで老若男女問わずに楽しめること請け合いのアツい展示でした。 会場内で

          「大哺乳類展3」(上野) レポ