ぷらいまり。

年400程の展覧会に足を運ぶ現代アート好き。技術系会社員 兼 アートライター。webメディ… もっとみる

ぷらいまり。

年400程の展覧会に足を運ぶ現代アート好き。技術系会社員 兼 アートライター。webメディア「ナンスカ」「Sfumart」などで執筆中。ポートフォリオ・お仕事依頼はコチラ▶ https://note.com/plastic_girl/n/n10b37d0193a0

マガジン

  • 【今週末行ける展覧会】

    毎週、週末に開催される展覧会情報を更新します。

  • ●展覧会・美術館 案内●

    行ってみて良かった美術館・博物館・アートイベントを紹介した記事をまとめます。どうぞ、週末のお出かけのご参考に。

  • 展覧会・今月のまとめ。

    毎月見た展覧会のなかで、印象に残ったものをまとめています。(個人的な短い感想と写真のまとめです。)

  • 美術館 * 建築

    • 8本

    展示内容だけでなく、その建物自体も魅力的な美術館について、見て気づいたことや調べたことなどを、写真と合わせてまとめます。

  • 「今日の注目記事」で紹介いただいた記事。

    今までに書いた記事の中で、note公式の「今日の注目記事」で紹介いただいたものをまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

「みること」 と 「つくること」、 どちらも続けたい私の マガジン・ポートフォリオ。

こんにちは、「ぷらいまり」と申します。都内在住、現代アートと旅行と写真 が好きな30代。メーカー勤務のサラリーマンをしながら、webライターもやっています。 年間250以上の展覧会をまわりながら、展覧会の感想と情報をnoteで発信しており、今年1月に「自己紹介note」をまとめたのですが、新型コロナの影響による心境の変化から、もともとは「みる (展覧会の情報発信)」専門で記事を書いていたものの、ここ半年ほどで「つくる (自分でつくったものの公開)」ためのnoteも増えてきま

    • 【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/23(土)〜9/24(日))

      今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント  ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。みどころを3つのポイントでご紹介しています。 ①今週からはじまる芸術祭▍東京ビエンナーレ2023 秋会期 @東京都心北東エリア ②今週オープンするアートスペース▍雨宮庸介個展 雨宮宮雨と以 @BUG ▍アニッシュ・カプーア in 松川ボックス

      • webメディア「ナンスカ」で、「わたしのからだは心になる?」展の取材記事を書きました。 普段あまり意識しない自分の「からだ」の捉え方が、テクノロジーや価値観によって変化している様子を、科学的研究やアートの視点から観る展覧会です。 https://www.nansuka.jp/puraimari/p018541/

        • 【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/16(土)〜9/18(月・祝))

          今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント  ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。みどころを3つのポイントでご紹介しています。 ①今週からはじまるイベント【Event】ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023 @臨海副都心エリア ②リニューアルオープン【リニューアル】加賀美健 「ミニマリズム」@NADiff a/

        • 固定された記事

        「みること」 と 「つくること」、 どちらも続けたい私の マガジン・ポートフォリオ。

        • 【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/23(土)〜9/24(日))

        • webメディア「ナンスカ」で、「わたしのからだは心になる?」展の取材記事を書きました。 普段あまり意識しない自分の「からだ」の捉え方が、テクノロジーや価値観によって変化している様子を、科学的研究やアートの視点から観る展覧会です。 https://www.nansuka.jp/puraimari/p018541/

        • 【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/16(土)〜9/18(月・祝))

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【今週末行ける展覧会】
          ぷらいまり。
        • ●展覧会・美術館 案内●
          ぷらいまり。
        • 展覧会・今月のまとめ。
          ぷらいまり。
        • 美術館 * 建築
          ぷらいまり。 他
        • 「今日の注目記事」で紹介いただいた記事。
          ぷらいまり。
        • Camera*Camera
          ぷらいまり。

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          福岡で 現代アート&メディアアートを めぐる旅。

          先日、福岡(福岡市周辺)を訪問し、美術館の企画展とは別に、さまざまな現代アート・メディアアートに出会えました。今回巡った中から行って良かった場所 & 今回は訪問しそびれて次回は巡りたい場所を、個人の旅行記録と、覚え書きも含めてまとめました。 常設で、長い期間観ることができる作品を中心にご紹介します。 ▍福岡市・ナムジュン・パイク《Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix》(キャナルシティ博多) 今回、友人に教えてもらって訪問したこちらの作品は、福岡訪問の中で

          福岡で 現代アート&メディアアートを めぐる旅。

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/9(土)〜9/10(日))

          今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント  ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。みどころを3つのポイントでご紹介しています。 ①今週末開催のイベント▍トウキョウ ライツ 2023 @明治神宮外苑 聖徳記念絵画館 ②今週からはじまる芸術祭▍中之条ビエンナーレ2023 @群馬県中之条町 ③今週から始まる展覧会 5展 +α▍ジャム・

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/9(土)〜9/10(日))

          【2023年8月】展覧会めぐり・アート関連の活動記録

          この記事は 2023年8月に見た展覧会の感想、寄稿したアート関連記事、買って良かったものなど の個人的な活動記録(ライフログ)です。 (写真は、福岡アジア美術館の「おいでよ!絵本ミュージアム2023 FINAL」展で拝見した、岩井俊雄さんの《映像装置としてのピアノ》(1995年)。8月は、本展をはじめ、「メディアアート・スタディーズ2023」での岩井俊雄さん作品の再現展示やトークも多く聞くことができたのが印象的でした。) 2023年8月 特に印象に残った展覧会(5展示+1

          【2023年8月】展覧会めぐり・アート関連の活動記録

          ファッション&カルチャーマガジン「QUI」で、「QUI的ギャラリー探訪」コーナーの記事を執筆させていただきました(インタビュー、撮影、執筆を担当しています) 天王洲のギャラリー「WHAT CAFE」でインタビュー&作品紹介をしています http://qui.tokyo/art-design/what-cafe_exhibition-vol-28

          ファッション&カルチャーマガジン「QUI」で、「QUI的ギャラリー探訪」コーナーの記事を執筆させていただきました(インタビュー、撮影、執筆を担当しています) 天王洲のギャラリー「WHAT CAFE」でインタビュー&作品紹介をしています http://qui.tokyo/art-design/what-cafe_exhibition-vol-28

          遠征して行きたい!【2023年9月】スタートの全国の気になる展覧会・芸術祭 30展示

          2023年9月にスタートする気になる展覧会の情報を開催日順にまとめました。(筆者の個人的な「気になる」で集めたので、現代アート系が多めです。) 今月は、全国の展覧会25展示+全国の芸術祭5展示=計30展示について、概要をワンポイントでご紹介しています。 全国の展覧会(25展示、開始日順)9/1〜 【東京】ナラッキー Chim↑Pom from Smappa! Group (王城ビル) 9/9〜 【東京】ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて や

          遠征して行きたい!【2023年9月】スタートの全国の気になる展覧会・芸術祭 30展示

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/2(土)〜9/3(日))

          今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント  ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。みどころを3つのポイントでご紹介しています。 ①New Openのアートスペース 2展▍ナラッキー Chim↑Pom from Smappa! Group @王城ビル 会期:2023年9月2日(土)〜2023年10月1日(日) URL:https:

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/9/2(土)〜9/3(日))

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/8/26(土)〜8/27(日))

          今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント  ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。みどころを3つのポイントでご紹介しています。 ①今週からはじまる展覧会 5展 +α▍入江明日香展 - 浮世絵が結ぶ江戸と現代 -  @那珂川町馬頭広重美術館 会期:2023年8月26日(土)~2023年11月12日(日) URL:http://w

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/8/26(土)〜8/27(日))

          「水中ニーソ」から「架空のプラモデル」、フリーペーパーまで。サブカルとアートをつなぐ30年とこれから|古賀学 個展「OPEN TO THE PUBLIC」(OVERGROUND)

          福岡市博多区にある約600㎡の広大なスペースをもつギャラリーOVERGROUNDで、「水中ニーソ」などの作品で知られる古賀学さんの大規模個展が開催されています。 30年の活動を振り返る回顧展でありつつ、新作展でもある本展覧会。2023年8月12日に開催されたトークイベントの様子も含めてご紹介します。 ▍アート、デザイン、写真、映像、出版… 30年のクリエイター活動を振り返る回顧展この展覧会でまず驚くのが、そのクリエイティブの多様さ! HPの言葉を借りると、”つくりたいと

          「水中ニーソ」から「架空のプラモデル」、フリーペーパーまで。サブカルとアートをつなぐ30年とこれから|古賀学 個展「OPEN TO THE PUBLIC」(OVERGROUND)

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/8/19(土)〜8/20(日))

          今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント   ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。今週は、各展覧会をワンポイントでご紹介します。 ①今週からはじまる展覧会 5展 +α▍evala / Score of Presence @LOWW(ロウ) 音楽家、サウンド・アーティストevalaによる平面作品“Score of Presen

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/8/19(土)〜8/20(日))

          東京都写真美術館「何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜」展の取材記事がナンスカで公開されました。肉眼では捉えられないものや、遠い国の美しい風景など、実際に目の前で見られないものを「覗き見る」事を試みてきた歴史を体感できる展覧会です。 https://www.nansuka.jp/puraimari/p018230/

          東京都写真美術館「何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜」展の取材記事がナンスカで公開されました。肉眼では捉えられないものや、遠い国の美しい風景など、実際に目の前で見られないものを「覗き見る」事を試みてきた歴史を体感できる展覧会です。 https://www.nansuka.jp/puraimari/p018230/

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/8/11(金・祝)〜8/13(日))

          今週末の予定はお決まりですか?  ・今週末だけ開催されるアートイベント   ・今週からはじまる展覧会  ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会 など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップ。みどころを3つのポイントでご紹介しています。 ①今週からはじまる展覧会 5展 +α▍あなたのアートを誰に見せますか? @東京藝術大学 大学美術館・陳列館 ・鑑賞者(=オーディエンス)の存在に注目し、アーティストとそれを見る人との相互関係について考

          【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2023/8/11(金・祝)〜8/13(日))

          まるで絵画のような風景… ”栃木の「モネの池」”への旅。

          日本の「モネの池」といえば、岐阜県関市にある「名もなき池」(通称:モネの池)や、実際のモネの庭にある植物をベースに造園した直島の地中美術館にある「地中の庭」が有名ですね。 そんな中、栃木にも「モネの池」と呼ばれる池があるということで、”栃木のモネの池”こと「出流原弁天池(いずるはらべんてんいけ)」に行ってみました。 ▍「モネの池」か「オフィーリア」か… 水草の美しい「出流原弁天池」”栃木のモネの池”は、佐野駅から車で20分程度。車があれば比較的アクセスしやすい場所にありま

          まるで絵画のような風景… ”栃木の「モネの池」”への旅。