人気の記事一覧

図書室や学級文庫にあったらうれしい本

「みのみの文庫」に読んだ本を入れておく

4か月前

【野球】読書好きの子どもが選んだおすすめの本 26

教室の後ろのロッカーの上、木製の本棚と溢れた本

毎日超短話307「学級文庫」

11か月前

読書の記録(11)『教科書の外で出会う、ぼくらの身のまわりの理科』

図書委員会活動報告

不明本発見!

8か月前

我が家のトイレ文庫_100日チャレンジ(4/100)

西野亮廣『夢と金』が届きました。

1年前

担任になったらしたいこと

うんこの後悔 爪毛の挑戦状

母親が横浜だったから、学級文庫より金沢文庫だったかも

1年前

#121 読書好きを増やしたい!〜学級文庫のアップデート〜

「PTA改革】PTAが担っていた学級文庫の選書と配送の負担軽減について

【ボランティア募集】#中央図書館 「ぴかぴか隊」大募集! 子ども達に学級文庫として貸出をしている本が、2月に戻ってきます。来年度、子ども達にきれいな本を手渡せるよう、本を拭く作業を行っていただける方を募集中です。詳しくは➡https://bit.ly/3XPlzFl

懐かしい写真が出てきた。手塚治虫は全集を読んだ。松本零士は単行本をほとんど集めた。マガジン、サンデー、ジャンプは毎週小学校前の文具店、南條さんで買って歩きながら読んで、家に帰りつくまでには読み終わっていた。クラスの学級文庫に漫画があるのはぼくのクラスくらいだった。🤣

1年前

(一時的に、公開をメンバーシップに限定させていただいております)

中学生に読んでほしい書籍〜その1〜

1年前

学級文庫にどんな本置いてた?