久田一彰(会社員/講師/パパライター)

仕事の壁を乗り越える実践会主宰(会社公認副業ハイブリッドワーク・シフトコンサルタント)…

久田一彰(会社員/講師/パパライター)

仕事の壁を乗り越える実践会主宰(会社公認副業ハイブリッドワーク・シフトコンサルタント)https://hisata-kazuaki.com/ 福岡県宗像市パパレポーター記事執筆/https://www.city.munakata.lg.jp/kosodate/index.html

マガジン

  • とうさんぽ俳句

    休日は息子とさんぽすることがある。 とうさん+さんぽなので それを「とうさんぽ」と名付け、 俳句を詠んでみる。 季語の代わりに 「とうさんぽ」を入れながら、 日々の散歩の様子を 写真と共に記録している。

  • 書く食レポマガジン

    食レポを書いて表現したらどうなるのかな?そんな疑問から書いてみました。 「うまっ」「まいう~」「やばい」以外にも表現出来るようになりたい。

  • 仕事の壁を乗り越えるマガジン

    どんな仕事も人生も壁は出てくる。 でも、 その度に乗り越えられれば よくないですか? そして、そのポイントも みなさんへお伝え致します。 乗り越えるたびに、 記事として発信していきます。

  • 『書く習慣』へのチャレンジ!

    いしかわゆき著『書く習慣』 その中で、30日間続けることで、書く習慣を身につけるもの。 テーマは全部で30個。 書き終えたら、どんな自分になっているのかとても楽しみだ! そして、2022年から始まった、 新年書くチャレンジ。 コチラも楽しんで書いています。

  • アラフォーが憩室炎になる前に読むマガジン

    39歳の時に大腸憩室炎(けいしつえん)になりました。 突然来る左下腹部の痛み。 すわ、腎結石か!と思い、病院で検査を受けると、健康診断では分からなかった大腸が炎症反応を! 入院絶食・点滴は、仕事があるからと断り、家庭療養へと切り替える。 その時の、様子や食事記録に残しました。

最近の記事

  • 固定された記事

【企画】とうさんぽ俳句

お読み頂きありがとうございます。 初めての企画を どうぞお楽しみ下さい! 企画したのはどんな人? プロフィールは?⬇ 🔘とうさんぽとは? 休日は息子とさんぽすることがある。 とうさん+さんぽなので それを「とうさんぽ」と名付け、 俳句を詠んでいる。 季語の代わりに 「とうさんぽ」を入れながら、 日々の散歩の様子を 写真と共に記録している。 私なりの子育てを楽しむために 始めてみた。 以前さんぽをしていると、 ふと、こんなうたができた。   『とうさんぽ』

    • 読書感想文「さみしい夜にはペンを持て」

      30年前のつかえがすっとなくなりました。 本にある最後の言葉を 待っていたのかもしれません。 記事にしたら掲載頂きました。 「30年前の辛かった思い出は、A4用紙2枚分と思えば楽になった」 #さみしい夜にはペンを持て #この夜は明ける #書けば必ず #読了 #読書感想文 #天狼院書店

      • とうさんぽ 2/12

        とうさんぽ 団栗集め 展覧会 とうさんぽ俳句

        • とうさんぽ俳句

          とうさんぽ 遊びつくして 日が暮れて こちらの企画を開催しています。 お気軽に見てくださいね!⬇ https://note.com/hisabou/m/mfdf061c84833

        • 固定された記事

        マガジン

        • とうさんぽ俳句
          46本
        • 書く食レポマガジン
          28本
        • 仕事の壁を乗り越えるマガジン
          39本
        • 『書く習慣』へのチャレンジ!
          44本
        • アラフォーが憩室炎になる前に読むマガジン
          11本

        記事

          振り返り

          今年のnoteの記録。 ベスト3のうち、2本はあんこの文字が🤣

          コンビニウイスキー調査結果

          コンビニでお酒買います? じつはウイスキーも置いてあります。 どんなウイスキーが置いてあり、 コンビニによって銘柄は変わるのか? そんな疑問を解消すべく 調査した記事を書きました。 すると、思ってもいなかった結果に😆 記事はこちらより お読みいただけます⬇

          コンビニウイスキー調査結果

          40日後に体重が3㎏減る話

          いい加減ダイエットに取り組まなければ、 今年に入り何度そう思っただろうか? 腰痛や体力低下、体調が良くないことを ひしひしと感じている。 でも、まだダイエットに取り組まない。 気が付けば、もう11月も半ばを過ぎて 今年の終わりが近づいている。 明日からやろう、明日からやろうと 先延ばしを続けた結果、 体重計に久々に乗ったら、 衝撃の結果となってしまった。 そらそうだ。 食欲に任せて好きなものを食べ、 コンビニに行けば、 ちょっと一品だけと言いつつ 弁当を買うついでに

          イカしてるせんべい

          顔よりでかいイカせんべいは、 インパクト大! 写真では伝えきれないので、 その大きさは実際に体験して欲しい! 周りの生地から食べると、 化石の発掘作業をしている気分で、 一人で食べても、みんなで食べても、 充分楽しめます。 あと、ウエットティッシュ必須です😊 宗像市の和食処「末広」内にある、 キッチンカーカフェ「スエカペ」。 赤いキッチンカーバスが目印。 道の駅むなかた近くにありますよー。 https://instagram.com/suehiro_sushi?ig

          学びをふたたび動かす【漢文編】

          もっと勉強しておけばよかった。 40歳になってもそう思う。 その一つが漢文。 古文や現代文ならなんとなくなりそうだが、 漢文は読めないし、 「レ」とか「一」「二」の順番や 漢字の読みやおくりがなが 心もとない。 じゃあ、どうすればいいか? 答えは本屋や 今ならYouTubeにある。 私の場合は、 本屋で参考書を探すのが 性にあっている。 今回選んだ参考書は、 旺文社の 『基礎からのジャンプアップノート 漢文句法・演習ドリル』 見た目から 懐かしい鉛筆とノート

          学びをふたたび動かす【漢文編】

          市松模様の教え

          黒と青 黒と白 黒と緑 たった2色の組み合わせだけど 他の色を足せば バリエーションが増える 1つじゃ輝かなくても 2つなら輝ける これって仕事の人間関係も同じ 1人じゃなくて みんなでやるから 成果が上がっていく

          頭痛は雷

          あぁ、いつものこの感じか。 半ば諦めな気分で ベッドから起き上がる。 去年の夏から脳神経外科に 通っている。 いつからか、 偏頭痛が止まらず、 市販の薬では 耐えられないところまで来た。 意を決して、 予約を入れて頭の中を スキャンしてもらう。 異常ありませんね~、 という医師の言葉に ほっとしつつも 原因が分かって欲しかったという 落胆した気持ちにもなった。 今日の気分も 頭の上に石が置かれ たまにずきんとした痛みがある。 落雷を頭の上に受けた感じだ。 はや

          竹あかり

          ふらりと寄った小倉城。 そこで行われていたのは、 「竹あかり」のイベント。 「竹害を竹財に」を合言葉に 竹の有効活用を市民の手で 色々考えてイベントになった。 印象的だったのは、 小倉の街で見たイルミネーションとの対比。 同じ「あかり」でもこんなにも印象は違う。

          見る方向を変える

          普段昼間に来ているカフェ。 夜に来てみると、景色が違う。 何事も一方向だけでなく 違う方向から見てみるのも いいもんですね。

          動かすキッカケはあなた

          すでに使われなくなった 古いエレベーター。 かつては、 人が行き来し、 荷物が上下していた。 あなたの中にも、 そんな使われていない エレベーターは ないだろうか? そのエレベーターは どこにでも行ける。 乗って動かすのは あなた次第。 ほんの小さなキッカケがあれば 乗り越えられますよ。

          とうさんぽ俳句 10/31

          とうさんぽ 等身大の おもちゃたち こちらの企画を開催しています⬇お気軽にどうぞ~! https://note.com/hisabou/m/mfdf061c84833

          小さなキッカケをつかむには

          人生変えたいと思っていても なかなか変わらない毎日を 送っていました。 いや、もしかしたら 変えたいと思うことすらも 忘れていたのかもしれません。 でも、 ほんの小さなキッカケで 人生が変わることがあります。 そのキッカケをつかむには ポイントがありました。 そんなことを 11/6(土)に皆様へ お話ししたいと思います。 小さなキッカケを つかみたい方は、 当日ご来場でもいいですし、 録画配信でご覧になっても OKです。 お申し込みはこちらから⏬ http://m

          小さなキッカケをつかむには