きみトリプロジェクト

書籍『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ(取扱説明書)』(三恵社, 2020…

きみトリプロジェクト

書籍『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ(取扱説明書)』(三恵社, 2020年)出版と展開のために、2019年1月に立ち上げたプロジェクト。10代に生きる智慧を手渡し、社会を共につくろうと呼びかける。

マガジン

  • 『きみトリ』プロジェクト

    • 203本

    書籍「きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ」出版と普及プロジェクトに関連した記事や進捗レポートを配信していきます。

  • 学びのシェア会

    学び好きな人たちの学び合いのコミュニティ。お互いが独自に学んだことをシェアする場を不定期に開催していた。2018年〜2020年の記録。 この会のメンバーだった稲葉麻由美、高橋ライチ、舟之川聖子の共著で『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』(三恵社)を出版した。

  • きみトリ × ラーンネット・グローバルスクール

    2021年度にラーンネット・グローバルスクールで実施した授業に関する記事のまとめです。

  • 『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』ご感想まとめ

    2020年12月に出版した『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』稲葉麻由美、高橋ライチ、舟之川聖子/著(三恵社)のご感想をまとめました。ご購入はAmazon https://www.amazon.co.jp/dp/4866933283/ 他、全国書店にて。

最近の記事

〈レポート〉 10才から始める社会のつくりかた @本屋ロカンタン (2020/4/23)

4月23日(土)、西荻窪の本屋ロカンタンにて、トークイベントを行いました。 店主の萩野さんや、参加された皆さんから、きみトリの使い方を教えていただいたり、10代への思いを分けてくださったりと、温かな時間でした。 このイベントの時間全体が、それぞれが見ている社会を、本を経由して見せ合うようでもありました。 「友だちのトリセツ」の朗読も久しぶりで楽しかったです。 やはり対面のライブの場はよいですね。お客さんの反応を感じながら、お客さんにも話してもらいながら進めるのは、オンラ

    • 〈書店イベントのお知らせ〉 4/23(土)「10才から始める社会のつくりかた」@本屋ロカンタン(西荻窪)

      4/23(土)西荻窪の本屋ロカンタンさんにて、きみトリプロジェクトの舟之川が、共著書『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』のイベントを行います。 店主の萩野さんやご参加の皆さんと、10代の頃のことや10代の人とつくりたい社会ってどんなだろう?と楽しく探っていきます。 『きみトリ』は読んでいなくてもOK。 ご参加お待ちしております。 2022/4/23(土)19:00〜20:30「10才から始める社会のつくりかた」 会場&配信どちらもお申し込みはこちらから ht

      • 日頃応援してくださる皆さまへ、大切なお知らせ

        いつもきみトリを応援してくださる皆さま、ありがとうございます。 きみトリプロジェクトです。 企画段階から3年、『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』の出版から1年余りが経ち、当初予定していた活動の区切りを迎えたタイミングで、プロジェクトの運営形態を刷新することにしました。 「きみトリプロジェクト」は、2022年4月1日を持ちまして、発起人であり、プロジェクトリーダーでもある舟之川聖子の運営する活動となります。 舟之川は今後も引き続き、書籍『きみがつくる きみがみ

        • 〈レポート〉 トークイベント【この時代を生きる人間同士の学び合いとは 〜ラーンネット・グローバルスクールの5,6年生との年間授業から見えてきたもの】

          きみトリプロジェクトの舟之川です。 2022年4月2日、ラーンネット・グローバルスクールでの一年間の学びをシェアするオンライントークイベントを開催しました。45名ものお申し込みがありました。ありがとうございます。(イベント詳細はこちら) ラーンネットのナビゲータ(*)の青木芳恵さんをお迎えして、著者と4人で語り合った100分。ライブでご覧になっている方からもチャットにコメントが入ってきて、交流やつながりを感じながら進む場になりました。(*ラーンネットでは、子どもの学習を側面

        〈レポート〉 10才から始める社会のつくりかた @本屋ロカンタン (2020/4/23)

        マガジン

        • 『きみトリ』プロジェクト
          203本
        • 学びのシェア会
          5本
        • きみトリ × ラーンネット・グローバルスクール
          14本
        • 『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』ご感想まとめ
          26本

        記事

          トークイベントに向けて 【連載4:全員が全員で作用しあう】

          トークイベントに向けての連載 1「よい環境」と現状との比較から生まれる葛藤 2 社会につながるための「きみトリのメガネ」 3 外の人のかかわりによる「眺め直し」 に続き、4回目をお送りします。最終回です。 本記事では、イベントで一緒に対談してくださるラーンネット・グローバルスクール(以下ラーンネット)のナビゲータ* 青木芳恵(あおら)さんときみトリの舟之川(聖子)が事前打ち合わせでお話したことを、会話形式でご紹介していきます。 読みながら、当日のイベントを楽しみにしていただ

          トークイベントに向けて 【連載4:全員が全員で作用しあう】

          トークイベントに向けて 【連載3:外の人のかかわりによる「眺め直し」】

          トークイベントに向けての連載 1:「よい環境」と現状との比較から生まれる葛藤 2: 社会につながるための「きみトリのメガネ」 に続き、3回目をお送りします。 本記事では、イベントで一緒に対談してくださるラーンネット・グローバルスクール(以下ラーンネット)のナビゲータ* 青木芳恵(あおら)さんときみトリの舟之川(聖子)が事前打ち合わせでお話したことを、会話形式でご紹介していきます。 読みながら、当日のイベントを楽しみにしていただければ幸いです。 *ラーンネットでは、子どもの

          トークイベントに向けて 【連載3:外の人のかかわりによる「眺め直し」】

          トークイベントに向けて 【連載2:社会につながるための「きみトリのメガネ」】

          前回のトークイベントに向けての 連載2「よい環境」と現状との比較から生まれる葛藤 に続き、2回目をお送りします。 本記事では、イベントで一緒に対談してくださるラーンネット・グローバルスクール(以下ラーンネット)のナビゲータ* 青木芳恵(あおら)さんときみトリの舟之川(聖子)が事前打ち合わせでお話したことを、会話形式でご紹介していきます。 読みながら、当日のイベントを楽しみにしていただければ幸いです。 *ラーンネットでは、子どもの学習を側面支援するという意味で、先生でなくナ

          トークイベントに向けて 【連載2:社会につながるための「きみトリのメガネ」】

          トークイベントに向けて 【連載1:「よい環境」と現状との比較から生まれる葛藤】

          きみトリプロジェクトでは、2022年4月2日、トークイベント『この時代を生きる人間同士の学び合いとは 〜ラーンネット・グローバルスクールの5,6年生との年間授業から見えてきたもの』を開催します。 イベントに向けての企画として、一緒に対談してくださるラーンネット・グローバルスクール(以下ラーンネット)のナビゲータ* 青木芳恵さんときみトリの舟之川が事前打ち合わせでお話したことを、会話形式でご紹介していきます。読みながら、当日のイベントを楽しみにしていただければ幸いです。 *

          トークイベントに向けて 【連載1:「よい環境」と現状との比較から生まれる葛藤】

          【4/2土21時〜オンラインイベント】この時代を生きる人間同士の学び合いとは 〜ラーンネット・グローバルスクールの5,6年生との年間授業から見えてきたもの

          書籍『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』をめぐる対話の場づくりを行う「きみトリプロジェクト」では、昨年度、神戸のラーンネット・グローバルスクール(以下ラーンネット)で授業を実施しました。 ラーンネットは、1996年に設立された、1年生から6年生まで50名弱の小さな学びの場です。子どもたちの主体性や対話を重視した生活の中で、探究をベースとした学びを実践しています。 今回、私たちは高学年(5、6年生)の「思春期クラス」向けということで、著者3人とラーンネットの"ナ

          【4/2土21時〜オンラインイベント】この時代を生きる人間同士の学び合いとは 〜ラーンネット・グローバルスクールの5,6年生との年間授業から見えてきたもの

          きみトリ×ラーンネット|10代とトリセツをつくる授業|最終回レポート「観て話す」

          きみトリプロジェクトの舟之川です。 神戸のラーンネット・グローバルスクールで、5・6年生の人たちと「トリセツをつくる授業」に一年かけて取り組んできました。この授業は、同校のプログラム「思春期クラス」の一環です。 10代とトリセツをつくる授業この授業では、『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』の筆者3人が講師となり、1つの学期を担当します。学期あたり2回の授業を行い、次のように進めてきました。 ・1回目は、担当講師が一つのテーマについてのレクチャーとデモンストレー

          きみトリ×ラーンネット|10代とトリセツをつくる授業|最終回レポート「観て話す」

          小学校6学年で「仕事のトリセツ」の授業を実施しました

          『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』(以下きみトリ)の著者の一人、舟之川聖子です。出版後に「きみトリプロジェクト」として対話の場づくりの活動しています。 https://kimitori.mystrikingly.com/ 本業では、鑑賞対話ファシリテーターという仕事をしています。これは、映画や舞台や本などの作品を観た人同士が、感想を話し合うための場を企画し、当日の場を進行する仕事で、私が独自につくった職業です。 https://seikofunanokawa.

          小学校6学年で「仕事のトリセツ」の授業を実施しました

          読み終えたきみトリを寄贈する

          読者の方が、 「読み終えた『きみトリ』を知り合いの運営する、10代のためのコミュニティスペースや居場所に寄贈していいですか?」 と聞いてくださいました。 「とてもありがたいです!ぜひお願いします」とお返事しました。 自分にはもう十分になったから、あるいは実は少し合わなかったから、ぴったり合うだろう次の方に手渡していく。 そんな広がり方もうれしいです。著者だけでは思いつかないところにきっとまた旅していくでしょうから。 しかも「いいですか?」とわざわざ聞いてくださったのもうれ

          読み終えたきみトリを寄贈する

          『きみトリ』ご感想 〜なんとも言えない苦しい気持ちを楽にしてくれる

          『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 Instagramで『きみトリ』の感想を書いてくださっている投稿がありました。許可を得てご紹介します。

          『きみトリ』ご感想 〜なんとも言えない苦しい気持ちを楽にしてくれる

          『きみトリ』ご感想 〜年齢で差別せずに、向き合おうとしてくれている

          『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 年に何度か文通している私の友人・フジさんから、お手紙で『きみトリ』の感想をいただきました。許可を得て紹介します。 『きみトリ』、いろんなところからランダムに読んでいます。 参考文献や映画がついているのもうれしいです。 自分の中・高校生時代を振り返ってみると、「とにかく受験勉強!」だったり、学校(大人)の言うことにただ従っていたり(いい子でいないと……のプレッシャーもあった)、大人が条件付きでないと私

          『きみトリ』ご感想 〜年齢で差別せずに、向き合おうとしてくれている

          ひと言ご感想まとめ

          ツイッターに投稿していたご感想をまとめました。 きみトリのツイッターです。フォローお待ちしてます!

          ひと言ご感想まとめ

          自費出版のつもりが、出版社からの発行に

          『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 私たちと同じようにクラウドファンディングで出版に挑戦する人や、出版関係のお仕事の方から、「自費出版のつもりが、出版社からの発行になった」経緯を質問されることがときどきあります。 以前、三恵社さんのホームページに掲載するために書いた文章が参考になるかと思いますので、こちらにも許可を得て掲載します。 https://www.sankeisha.com/ 自費出版のつもりが、思いがけず出版社からの刊行に。

          自費出版のつもりが、出版社からの発行に