kyoseikai_otsu

大津市議会の一人会派「協生会」です。 誰もが自分らしく力を発揮し、協力して生きる社会を…

kyoseikai_otsu

大津市議会の一人会派「協生会」です。 誰もが自分らしく力を発揮し、協力して生きる社会をつくるために活動しています。 「ふだんのくらしをしあわせに」するために、子どもの学習環境、全ての世代の生涯にわたる学びの保障、生活に関わることなどを議会活動を通して質問、提案しています。

マガジン

最近の記事

予算決算常任委員会に出席しました。

今日は、予算決算常任委員会 総務分科会に出席しました。 政策調整部と総務部の所管事項について審議しました。

    • 図書館サービスについて議会質問します。

      大津市役所につきました。 今日は大津市議会6月通常会議、質疑・一般質問の2日目です。 私は15:15頃に登壇し、図書館サービスの拡充について質問させていただきます。 インターネットで生中継もされますので、ご覧いただけるとうれしいです。

      • 6月議会で図書館サービスの拡充を提案します。

        今日は大津市議会6月通常会議の「質疑・一般質問」の通告締め切り日でした。 通告が締め切られた後に、質問する順番を決める抽選会が開かれました。 抽選は所属議員が多い会派から順に引いていきます。 私は15番目に登壇することになりました。 協生会は「学べる環境をすべての人に」届けたいと願っています。 6月議会の一般質問では、「いつでもどこでもだれでも」利用しやすい図書館のあり方について提案したいと考えています。 詳しい日程はまたSNSでお知らせさせていただきます。

        • 大津市立図書館を訪問、議会質問について意見交換しました。

          今日の午後は、大津市立図書館を訪問しました。 6月通常会議の一般質問で図書館の館外サービスの拡充について質問しようと考えているためです。 高齢化が進んで免許を返納する方が増えていることやバスが減便され移動がしにくくなっていることなどを考えると、図書館の館外サービスの拡充はこれからの時代に必要な施策だと考えています。 移動図書館車両で市内をくまなく巡回して図書館サービスを身近な地域に届けてくださっていることは本当にありがたいことだと思います。 ただ、各巡回ステーションでの

        予算決算常任委員会に出席しました。

        マガジン

        • 【出町あけみ】の活動報告
          11本

        記事

          大津大石淀グラウンド・ゴルフ場

          「大津大石淀グラウンドゴルフ場」の開場式にお招きいただきました。 朝は小雨が降っていましたが、開場式が始まる頃には雨が上がり爽やかな風が吹くいい気候になりました。 開場式の後は、グラウンドゴルフ大会の開会式でした。 開会宣言と始球式の後、グラウンドゴルフ大会が始まりました。 今日15時からは大石小学校の子どもたちもグラウンドゴルフ場を見学されるそうです。

          大津大石淀グラウンド・ゴルフ場

          議会運営委員会

          今日の午前中は、議会運営委員会に出席しました。 6月4日から始まる通常会議の全日程案や決算審査にかかる資料請求について検討しました。 「協生会」は1人会派ですが、大津市議会では議会運営委員会にもオブザーバーとして出席することができ、許可を得て発言することもできます。 とても民主的なシステムだと感謝していますし誇りに思っています。

          議会運営委員会

          大津市生涯学習センターを視察しました。

          大津市生涯学習センターを視察させていただきました。 生涯学習センターの隣接地(旧警察官舎)を取得して駐車場を増設する補正予算案が11月通常会議に提出されています。 予算が通れば、用地を取得して建物を解体し、駐車場として整備していくとのことでした。 現在の駐車場の土地との間に段差がありますが、段差をなくすように整備すれば約60台分駐車場が増設できると見込まれているそうです。 また、この駐車場整備と合わせて、かねてから要望があったセンター裏側の歩道についても新設される見込

          大津市生涯学習センターを視察しました。

          補正予算の修正案

          今日は議会運営委員会と広報広聴委員会が開催されました。 今日の議会運営委員会では、本会議に提出される修正案の取り扱いについて協議されました。 また、意見書や決議案に対する各会派の態度確認も行われました。 引き続き開催された広報広聴委員会では、「大津市議会だより」11月通常会議号の掲載記事案について報告を受けました。 また、市民の意見を聴取する方法について議会局から案が示されました。

          補正予算の修正案

          忙しかった一日

          今日は午前に議会運営委員会、午後は予算決算常任委員会全体会と追加提出議案の会派説明会があり、忙しい一日でした。 午前の議会運営委員会では、本会議最終日に提出される議案の審議日程や意見書・決議案、代表質問の時間などについて議会局から説明があり協議されました。 午後の予算、決算常任委員会全体会では、各議案に対する議員の態度が表明されました。 午後の各会派への議案説明では、国の物価高騰対策緊急支援給付金支給事業費の追加と支給対象にならない65歳以上の高齢者への商品券交付事業な

          忙しかった一日

          議会図書室の価値

          今日の午前中は議会運営委員会でした。 11月の議会の日程、委員会のインターネット中継、議会図書室などについて検討しました。 議会図書室の貸し出し冊数が少ないのではないかと委員会で言われていましたが、借りるだけでなく参考資料としていつでも手にとって読めることにも価値があると私は考えています。 大津市議会協生会は「学べる環境をすべての人に」届けることを会派の目的に掲げています。 議員が日常的に学べる環境が用意されていることがありがたいと感じています。

          議会図書室の価値

          雨水溝の拡幅ができました!

          大津市議会協生会は「ふだんのくらしをしあわせに」することを目的の一つに掲げており、安心安全な生活道路の整備にも力を入れています。 石山学区にある野々宮の交差点は、強い雨が降るたびに雨水溝から水が溢れ道路が川のようになっていました。 通学路にもなっていて子どもたちも渡る交差点です。 石山学区自治連合会から学区要望でこうした危険な状態の改善が求められていました。 この度、やっと改善要望が通り、雨水溝の雨水枡が大きい口径のものに入れ替えられることになりました。 今ある雨水枡を撤去

          雨水溝の拡幅ができました!

          子ども・若者支援の情報発信はSNSで!

          予算決算常任委員会教育厚生分科会に出席しました。 この委員会では、昨年度の予算が効果的に使われたか、適正に処理されたかを審議します。 私は福祉部の子ども・若者支援推進費の広告費について質問しました。 5万円が支出されている広告費ですが、どのような広告をしているのかお尋ねしました。 執行部の答えは ・しがリビングに掲載。 ・広報おおつに掲載。 ・自治会発行の広報紙に載せていただいている。 とのことでした。 どれも紙媒体だったので、子ども若者の利用が多いSNSでの発信につ

          子ども・若者支援の情報発信はSNSで!

          学校図書館の視察まとめ

          大津市議会協生会は「学べる環境をすべての人に」届けることを目的として活動しています。 私は、大津市立の中学校18校を訪問し、学校図書館を視察させていただきました。 校長先生や教頭先生から直接学校図書館への期待や思いをお聞きすると共に、図書担当の先生を交えて、図書館運営、選書、蔵書管理等の状況についてお話を伺いました。 どの中学校でも一番の課題として挙げられたのは学校司書の配置がないことでした。 ほとんどの中学校が毎年通年で学校司書を配置して欲しいと希望されていました。

          学校図書館の視察まとめ

          石山寺の石山公園の歩道が広く歩きやすくなります。

          令和6年1月に、紫式部が主人公のNHK大河ドラマ「光る君へ」の放送がスタートします。 紫式部ゆかりの石山寺への観光客も増えると見込まれています。 大津市では、観光客の増加を対応するため石山寺の観光駐車場から石山寺山門に向かう石山公園内の園路の整備を計画しています。 そのため、大津市議会8月通常会議には、石山公園を整備する補正予算案が提出されています。 公園の道沿いに植えられた樹木は大きくなりすぎて根上がりを起こし、敷石を持ち上げて道をデコボコにしており、木を囲むように配置さ

          石山寺の石山公園の歩道が広く歩きやすくなります。

          大津市内の公民館、市民センターロビーで無料Wi-Fi使えます!

          大津市議会協生会は「学べる環境をすべての人に」届けるために、身近な地域で学ぶ機会を提供することや公共施設での無料Wi-Fiサービスの提供を求めてきました。 中でも各学区にある公民館(コミュニティセンター)は一番身近な社会教育施設として、市民のみなさんが今の社会の中でよりよく生きるために必要な知識技術を学ぶ機会を提供する役割を担っています。そのためにはネット環境の整備が必須だと考え、常時接続のインターネット環境整備を求め続けてきました。 その市民センター(支所・公民館・コミセ

          大津市内の公民館、市民センターロビーで無料Wi-Fi使えます!

          みんなが笑顔で生き生きと!

          今日は、教育厚生常任委員会に出席しました。 健康保険部の事業について審議しました。 健康保険部では、今、令和6年度から始まる「健康おおつ21」第3次計画を策定するための取り組みを進めています。 今日はその骨子案について審議しました。 健康保険部から「健康おおつ21」の報告がありました。 第3次計画の基本理念は「みんなが笑顔で 生き生きと 食べつなぎ いのちつなぐ 健康のまちおおつ」です。 全ての市民が生涯にわたり、健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会を実現するための計

          みんなが笑顔で生き生きと!