本間文子@小説【桜の園】光文社より発売中!

小説家。編集者・ライター(主にビジネス誌や企業コンテンツ、クラシック音楽誌など)。著書…

本間文子@小説【桜の園】光文社より発売中!

小説家。編集者・ライター(主にビジネス誌や企業コンテンツ、クラシック音楽誌など)。著書:【桜の園】光文社、【本郷・ニ分間の絶景】惑星と口笛【ボディロック!!!!!!】リトルモア、【ラフ】エンターブレイン。  趣味:オペラ、クラシック音楽、落語観賞。ホットヨガ。ステーキ大好き♪

メンバーシップに加入する

■どんなメンバーシップか 1)小説家・編集者の本間文子が、大好きな片づけを軸につづったエッセーです。エッセーには「整理術ハック」の側面もあります。 2)読者の方から寄せられた、片づけにまつわる”ちょっといい話”をもとに掌編小説を創作し、毎月2~3本公開します。 ■活動方針や頻度 毎週1回(主に木曜日)。 掌編小説は毎月2~3回、流動的に更新いたします。 ■どんな人に来てほしいか 片づけや掃除がお好きな方も苦手な方も。そして、本間文子の創作活動を応援したいと思ってくださる方に加入いただけましたら嬉しいです。 ■どのように参加してほしいか 1)片づけにまつわる”ちょっといい話”をご投稿いただけると嬉しいです。 2)あたたかく見守ってください。

  • ベーシックプラン

    ¥250 / 月
  • スタンダードプラン

    ¥700 / 月

マガジン

  • ききみみ日記 @オペラ&クラシック鑑賞記

    大好きなオペラ・クラシック演奏会の感想をUPしています。是非お越しいただけますとうれしいです。 (2022年10月10日~2023年1月15日まで101回分を毎日投稿していました)

  • 【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)

    SNSでのみ公開された音声ドラマ「丘の上」(作:島田荘司『網走発遥かなり』 刊:講談社)に、知人の早瀬マミさんが出演したことでご縁をいただき、「丘の上」のスピンオフを書かせていただくこととなりました。 *島田先生にはご承諾いただき済み。現時点ではあくまで私的なプロジェクトとなります。 *完成までは毎月2回、転連載としてメンバーシップ【小説家の「片づけ帖」】(スタンダードプラン)限定で公開して参ります。 ストーリーはもちろん、創作と成長の過程をともにお楽しみ頂けましたら幸いです。

  • 蕎麦ミーハーがゆく!

    2023年末に蕎麦粉アレルギーではないことが判明して以来、積年の憧憬を胸に、子どもの時分から大好きな落語を聴きながら、蕎麦について調べてはニヤニヤする日々を過ごしています。

  • なんでもない話

    なんでもない話。でも、きっと10年経っても覚えてる。そんな一瞬を残しています。

  • 落語!

    大好きな落語の健忘録。 まったく詳しくないまま、子供の頃からただ好きなだけで聴いています。 お気に召しません場合は、芝浜の、まどろみに見た夢だと思って忘れてください。いや、本当に。

最近の記事

  • 固定された記事

ローマ歌劇場「椿姫」。これぞ総合芸術だと全身が喜びに震えた_2023年9月16日

あまりにも素晴らしい「椿姫」を体験し、これぞ総合芸術だと全身が喜びに震えた。これからしばらくは椿姫を見たくない。これを超えるものにはなかなか出会えないだろうから。 ローマ歌劇場「椿姫」。圧倒的な美しさに涙が溢れ、四幕では嗚咽をこらえねばならないほどだった。会場を出てもしばらくは涙が止まらなかった。 ソプラノのリセット・オロペサの歌唱力と、まさに目の前にヴィオレッタが実在していると確信させる、繊細で豊かな表現力。 才能を存分に発揮していた、フランチェスコ・メーリの立体的な甘

    • 日本フィルのティンパニの響きはなぜ“違う”のか? カーチュン・ウォン指揮ד巨匠”ゲルハルト・オピッツ(Pf)演奏会_2024年9月20日

      なかなか言語化できなかった、私が「日本フィルのティンパニの音に惹かれる理由」が、ようやく分かりました。 ■すべてを包容して広がる、オピッツの豊かなブラームスと 踊り出したくなる日本フィルのチャイコ! 昨夜は、カーチュン・ウォン指揮ד巨匠”ゲルハルト・オピッツのピアノ、日本フィルのオケでブラームス《ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83》を聴きました。 第2楽章のピアノとヴァイオリンとの呼応は、まるで広々とした草原で風の波紋が広がって行くように感じられ、伴って心が浄化

      • パスカル・ロフェ指揮×ジョナタン・フルネル(Pf)×「N響名曲コンサート2024」_2024年9月9日

        9月 9日(月)はサントリーホールで、NHK交響楽団の「明電舎 presents N響名曲コンサート2024」を聴いてきました。 指揮はパスカル・ロフェ。ピアノはジョナタン・フルネル。当日行って驚いたのですが、今ミスは葵トリオの小川響子さんでした! 葵トリオの一体感や、一音を発すると空間全体がうねる豊かな音。さらに楽器を持った瞬間に小川さんご本人の印象と、その場の空気がガラリと変わるところがとても好きです。 そのため、オケの中にお姿を見つけたときはとても嬉しく感じました。

        • 神々しく雄大なカーチュン・ウォン×日本フィル「ブル9」_2024年9月7日

          9月4日の都響「ブル7」(ノヴァーク版)で始まった、私的「ブルックナー・ウィーク」。6日に高関健指揮による「ブル8(第1稿・新全集版ホークショー校訂)」(東京シティ・フィル)で歓喜の涙を流した翌日、日本フィルの「ブル9(3楽章構成)」を聴いてきました。指揮は、大好きなカーチュン・ウォン。 「高関ブル8」も最高でしたが、締めくくりに聴いたのがカーチュン×日本フィル「ブル9」で本当によかった……。 そうしみじみ感じ入るほど、神々しく雄大な演奏でした。 控えめに言っても最高!!!

        • 固定された記事

        ローマ歌劇場「椿姫」。これぞ総合芸術だと全身が喜びに震えた_2023年9月16日

        マガジン

        • ききみみ日記 @オペラ&クラシック鑑賞記
          166本
        • 【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)
          51本
        • 蕎麦ミーハーがゆく!
          12本
        • なんでもない話
          6本
        • 落語!
          7本
        • ART鑑賞記
          3本

        メンバーシップ

        • シャンパンの栓を抜く掛け声を変えました

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「Vol.46.5」を追加しました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Vol.44に、友子の暴言を加筆しました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • そろそろ友子の回想シーンも終盤です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • シャンパンの栓を抜く掛け声を変えました

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「Vol.46.5」を追加しました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Vol.44に、友子の暴言を加筆しました。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • そろそろ友子の回想シーンも終盤です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        記事

          最高!!! 高関健指揮ブルックナー「交響曲第8番(第1稿・新全集版ホークショー校訂)」東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団_2024年9月6日

          最高! 最高!! 最高!!!  高関健指揮によるブルックナー「交響曲第8番(第1稿・新全集版ホークショー校訂)」を聴いてきました。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団。 こういう音のブルックナーが聴きたかったのですよ!  あの時も、この時も、世界は美しく、人生は尊い。神の創りたまいし自然の中で、今この瞬間も神に愛されていることを知るような音楽。 鬱蒼としげる仄暗い森の底から、時々樹々の隙間から見える光に圧倒され、憧望とともに必至に手を伸ばし続けるような、第1楽章。

          最高!!! 高関健指揮ブルックナー「交響曲第8番(第1稿・新全集版ホークショー校訂)」東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団_2024年9月6日

          東京都交響楽団のブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)_2024年9月4日

          個人的に待望の、ブルックナーウィークが始まりました! まずは都響の「ブル7」から。ノヴァーク版。 (第1007回定期演奏会Aシリーズ。東京文化会館にて) 綺麗な、まとまりのあるブルックナー。 個人的には、神々しいほどに美しい情景に感情が揺さぶられる、ヒリヒリするブルックナーの演奏が好きです。 曲のラストは、天界の扉が開いて光が溢れてくるような火「ブル7」が。 個人的な好みはさておき、都響の演奏も楽しみました。

          東京都交響楽団のブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)_2024年9月4日

          『サラサーテ』2024年10月号にて、先に開催された「フェスタサマーミューザKAWASAKI」のレビューを2つ執筆をさせていただきました。

          『サラサーテ』2024年10月号にて、先に開催された「フェスタサマーミューザKAWASAKI」のレビューを2つ執筆をさせていただきました。 きらめく夏を想起させた、チェリスト北村陽×角田鋼亮(指揮)×東京フィルの「ザ・ドヴォルザーク」。 テクノロジーによる新時代の開幕を感じた、東京交響楽団 フィナーレコンサート。 原田慶太楼(指揮)、川久保賜紀(Vl)、潤音ノクト(バーチャルアーティスト)(Pf)。 誌面を通して、みなさまと当日の音楽体験を語らうことができますと幸いです

          『サラサーテ』2024年10月号にて、先に開催された「フェスタサマーミューザKAWASAKI」のレビューを2つ執筆をさせていただきました。

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)48

          << 湖面にたゆたう 47

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)48

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)46.5

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)46.5

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)47

          << 湖面にたゆたう 46.5                    湖面にたゆたう 48 >>

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)47

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)46

          <<  湖面にたゆたう 45                     湖面にたゆたう 46.5 >>

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)46

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)45

          <<  湖面にたゆたう 44                  湖面にたゆたう 46 >>

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)45

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)44

          << 湖面にたゆたう 43                       湖面にたゆたう 45 >>

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)44

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)43

          << 湖面にたゆたう 42                      湖面にたゆたう 44 >>

          【連載小説】湖面にたゆたう(島田荘司「丘の上」のスピンオフ)43

          日本フィルハーモニー交響楽団さんの公式サイトに、マーラー「交響曲第9番 ニ長調」ワークショップのレポート記事を書かせていただきました!

          日本フィルハーモニー交響楽団さんの公式サイトに、マーラー「交響曲第9番 ニ長調」ワークショップのレポート記事を書かせていただきました! (そして、写真の真ん中で、めっちゃ笑顔でレントラーを踊っております😁) https://japanphil.or.jp/blog/26283 マーラーの交響曲を丁寧にひもときながら、実際に演奏を聴いてみたり、みんなで踊ってみたりする。充実した内容を、全身で楽しく学んでいくひとときでした。 「演奏」と「教育」、「地域」を軸に真摯に活動さ

          日本フィルハーモニー交響楽団さんの公式サイトに、マーラー「交響曲第9番 ニ長調」ワークショップのレポート記事を書かせていただきました!

          人生で8回目の外食お蕎麦😋は、コロッケ蕎麦_2024年3月31日

          野菜炒めの大盛と、コロッケ蕎麦をいただきました。 所用で7kmほど歩いてお腹がペコペコだったので、さらにもう1枚せいろを注文し、ぺろり! コロッケは、1つはソースをかけてそのままいただいて、もう1つはめんつゆに浸して、ぐずぐずになる過程を楽しみながらいただきます。 お蕎麦が食べられるようになってしみじみ幸せです。

          人生で8回目の外食お蕎麦😋は、コロッケ蕎麦_2024年3月31日