人気の記事一覧

ゆるFIREがちょうどいい生き方?

2週間前

ノア・スミス「反ネオリベラリズムじゃ足りない」(2024年8月29日)

2か月前

「お金」と切り離された働き方の未来

2か月前

世界はつながっているー 弱い立場に追いやられている人たちほど、社会や経済の仕組みを知り、仲間と手を合わせて立ち向かい、そのシステムを越えるものをつくる必要がある ⑥

3か月前

20世紀とはなんだったのか

1か月前

本当に面白くなってきたのは、ティム・ウォルズという人が登場したからなんですよ!

3か月前

世界はつながっているー 弱い立場に追いやられている人たちほど、社会や経済の仕組みを知り、仲間と手を合わせて立ち向かい、そのシステムを越えるものをつくる必要がある ①

5か月前

特に財政政策は不満タラタラ──『資本主義と自由』読書感想文

7か月前

世界はつながっているー 弱い立場に追いやられている人たちほど、社会や経済の仕組みを知り、仲間と手を合わせて立ち向かい、そのシステムを越えるものをつくる必要がある ⑦

3か月前

ジャン・ジャック・ルソー試論(ジョン・メイナード・ケインズ、ミルトン・フリードマン、キャロル・ギリガン、オードリー・タン、ジェシンダ・アーダーンに触れながら)

2か月前

学者や象徴が馬鹿なので、日本人も馬鹿です。

絵本が一つの業界として

適菜収 『維新観察記 彼らは第三の選択肢なのか』 : 「維新の会」は、あなたの想像を絶して ひどい。

資本主義と新自由主義

『ファイト・クラブ』から出された宿題

8か月前

アルゼンチンの選挙:ミレイは他の新自由主義者と違うのか?

11か月前

散歩と雑学と読書ノート

「Colabo叩き」は新しい「公務員バッシング」である―暇アノンと新自由主義

¥300

一休みの回。めっちゃ笑ったポスター。ネットのない1980年代、レーガンとサッチャーを使ったいわゆる今でいうクソコラ。細部の方がむしろ笑えます!いつの時代にもいるんですね、こういうのを作る人。この時代の方が、作成にはより手間がかかったと思いますが😃

西洋の敗北 - トッド氏が解き明かすプロテスタンティズムの衰退と世界秩序の変容

9か月前

『リベラリズムへの不満 』フランシス・フクヤマ (著), 会田弘継 (訳) 米国政治主に2016年トランプ以降の分析なんだけれど、ここ最近の日本の政治状況や世界各地で起きていること、ツイッター上の論争まで理解する補助線見取り図として秀逸。

Joseph M. Grieco “Anarchy and the limits of cooperation: a realist critique of the newest liberal institutionalism”

1年前

ひろゆき氏は「ダメな人」のための「優しいネオリベ」なのか

ラーメン屋から覗いたワーキング・プア

『けものフレンズ』という、傑作アニメがあった。

ウィリアム・フリードキン監督 『エクソシスト』 : 知的劣化版としての 『ヴァチカンのエクソシスト』

人文知は必要だったのに、、、

2023/06/11 BGM: G. Love & Special Sauce - Blues Music

1年前

「ブルシットジョブの謎とこれから〜無意味な仕事をどうしたらやめられるか?」メモ

「ひろゆき論」(伊藤昌亮)を読んで-2

鈴木大介 『ネット右翼になった父』 : 「客観中立」という 初歩的な幻想

内山雄人監督 『妖怪の孫』 : 妖怪は、 殺されても死なない。 必要なのは 「日本の除霊」。

「ネオリベ」と「ねおりべ」。

1年前

大学院というネオリベラルな場所でネオリベラリズム批判を学ぶ

谷川嘉浩 『スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険』 : 「ネガティブ・ケイパビリティ」とは、 私のことか?

石井光太 『ルポ 誰が国語力を殺すのか』 : 養老孟司や俵万智といった〈国語力のない人〉が絶賛する本

是枝裕和監督 『ベイビー・ブローカー』 :〈祈り〉の世界

世界の変化—なぜ日本の教育は変化を強いられるのか

2年前

この世界は、支配者によって「呪い」をかけられている――「欲せ、争え、そして奪え」と。 そして奪われた者は絶望し、憎しみから新たな争いを生む。 我々は奴らの悪しき野望と斗わねばならない。 https://note.com/shinshinohara/n/nb238abba1bab

新自由主義が生んだ「矛盾」

2年前

いつでも世界のどこかで : 綿井健陽監督 『Little Birds イラク 戦火の家族たち』

岡田斗司夫は「コ口ナ自粛は人々の遵法精神を低下させる」と警鐘を鳴らしたが、むしろそういう輩は共感性が欠如している。 他人の気持ちがわからぬクズに、クリエイターや経営者を名乗る資格はない。😠 https://note.com/k_maru027/n/nbfc36540de25

ジョゼ・バジーリャ監督 『バス174』 : 優しい人たちの 〈見たくないもの〉

「カウンセリング」という思考停止。

もう前々から思っとるんだが、首相以下歴代閣僚と日銀総裁は、ドラッカーやケインズや松下幸之助や神田昌典の本なんて読んだことねーだろ。 なんで世界潮流から逆行すんだよ、この無能どもが。😠 https://note.com/shinshinohara/n/ncfe7abcfc4dc

安田浩一・ 倉橋耕平 『歪む社会 歴史修正主義の台頭と 虚妄の愛国に抗う』 : 賢い〈口先左翼〉への 厳しい注文

孤独

3年前

なぜ私は経済学を学ぶようになったのか

¥250

英字新聞を読むために必要な動詞/「人は心の通わない機械ではない」

3年前

自分の精神世界の再構築/「アップデート」と古典的正統性

3年前