人気の記事一覧

アナログ派の愉しみ/映画◎トリュフォー監督『アデルの恋の物語』

2か月前

デストピアとは言ったものの。

1か月前

バルザックは分かってくれるかも / 「大人は判ってくれない」

フランス現代思想の黄金時代は終った?

3か月前

映画の中のワインを考察します。⑧「突然炎のごとく」

5か月前

アナログ派の愉しみ/映画◎ヒッチコック監督『バルカン超特急』

7か月前

トリュフォーのお墓の前で

#映画感想文298『サン・セバスチャンへ、ようこそ』(2020)

9か月前

火葬と粉骨をセットで販売したらどうだろう

「大人はわかってくれない」はやはり名作だった。

7か月前

フランソワ・トリュフォー監督 『突然炎のごとく』 : 「恋愛もの」に見せかけた「男の友情もの」

ゴダールの本質を、わかりやすく説明しよう。 : ジャン=リュック・ゴダール論

映画「華氏451」について

5か月前

王手飛車取り(1956🇫🇷)

アルフレッド・ヒッチコック監督 『ロープ』 : 「現場視点」の快楽と陥穽

ジュリアン・デュヴィヴィエ監督 『望郷』 : 戦前ロマン主義フランス映画の代表作

外国映画オールタイムベスト10

10か月前

カール・テオドア・ドライヤー監督 『裁かるるジャンヌ』 : 「神と戦う」映画作家

青春映画オールタイムベスト10

10か月前

大谷弘 『道徳的に考えるとはどういうことか』 : 文学的には 「普通」はそう考える。

植草甚一 『映画はどんどん新しくなってゆく』 : 世論もどんどん変わってゆく

スーザン・ソンタグ 『ラディカルな意志のスタイルズ』 : 徹底的なものが面白い

オーソン・ウェルズ監督 『偉大なるアンバーソン家の人々』 : 描き変えられた「自画像」

アンドレ・バザン 『映画とは何か』 : 「映画のリアル」とは何か。

アナログ派の愉しみ/映画◎ヒッチコック監督『間違えられた男』

11か月前

フランソワ・トリュフォー監督 『ピアニストを撃て』 &『あこがれ』 : トリュフォーの「嘘と真」

クロード・シャブロル監督 『いとこ同志』 : 僥倖を呼び込む才能

ルイ・マル監督 『死刑台のエレベーター』 : 赤シャツ的「映画マニア」の御用達作品

ジュリアン・デュヴィヴィエ監督 『アンリエットの巴里祭』 : 潮目の変わる場所で

ヒッチコックの映画術、見ました

蓮實重彦 『ショットとは何か』 : 蓮實が不得意な アニメから見た 「実写ショット」の意味

ロジェ・ヴァディム監督 『素直な悪女』 : 女の魅力 と「ヌーヴェル・ヴァーグ」

フランソワ・トリュフォー監督 『大人は判ってくれない』 : 物事の両面の片面

アナログ派の愉しみ/映画◎スピルバーグ監督『未知との遭遇』

アナログ派の愉しみ/本◎バルザック著『「絶対」の探求』

#049_防破堤放談2月号_04

【映画】最近観た映画2023年4月

1年前

終電車

『映画術 ヒッチコック・トリュフォー』 : 創造とは欠損から生まれる。

アナログ派の愉しみ/映画◎トリュフォー監督『野性の少年』

空中官能

1年前

山田宏一『フランソワ・トリュフォーの映画誌』(平凡社)

2年前

映画人のための映画屋だったゴダールは

トリュフォー「ヒッチコック映画術」初版単行本&DVDセット

クロード・ミレール映画祭 : 『なまいきシャルロット』 『勾留』 『伴奏者』 『ある秘密』

映画『私のように美しい娘』 (ネタバレ感想文 )ニンフォマニアックかと思った

ゴダールと映画館Stranger〰映画が死ぬとかポストシネマとか言ってる場合じゃないんじゃないか?の巻〰

トリュフォー―映画の窓、窓の映画 『突然炎のごとく』と『恋のエチュード』をめぐって

映画『大人は判ってくれない』 (ネタバレ感想文 )大人になって判ったこと。

「ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー」

2年前