人気の記事一覧

スピノザ考察ノート

1か月前

「私たちは生きていない」——ドゥルーズによるスピノザ。そしてニーチェへとつながる「生の哲学」の系譜

スピノザ「エチカ」

3か月前

スピノザとティール、そして、もうひとつの近代

2週間前

2024年6月-7月の読書日記

3週間前

なぜ「哲学する自由」を踏みにじってはいけないのか——スピノザ『神学・政治論』からの結論

1か月前

私たちは「意志教」の信者である——國分功一郎氏『はじめてのスピノザ』より

1か月前

自意識過剰なあなたには、シーツの呪文を

1か月前

まちカフェカイギVol.2/イベントレポート

人は模倣する生き物 スピノザの感情の哲学をヒントに

学習と情動 2024/08/11週

13日前

感想 スピノザの診察室  夏川草介 この作品こそ、本屋大賞を取るべきだったと思う。『神様のカルテ』シリーズに続く医療もの。面白かった。

2か月前

デカルトのコギト命題に潜む「隠された前提」——スピノザによる指摘

1か月前

本の街、神保町のこと

柄谷行人著『探求Ⅱ』読書メモ

スピノザ関連書籍・約300冊! もはや収集癖の域 私のコレクション

(8/8)「私たちはいかにして誤らない(偽なる観念を持たない)ようにできるのか??」〜スピノザ『知性改善論』ゼミ(@ソトのガクエン)レポート#13

ライプニッツ、来たるべき時代の設計者

上野修『スピノザ考 人間ならざる思考へ』/『風の谷のナウシカ 7』/シモーヌ・ヴェイユ『重力と恩寵』/『ブレードランナー 2049』

6日前

フェルメール、レーウェンフック、スピノザ──「光の王国」を生きた同時代人

ジョルダーノ・ブルーノの無限宇宙

今日は何の日?7月27日は,バールーフ・デ・スピノザの生まれた日!

4週間前

001_スピノザとの出会い

人は共感する生き物? デイビッド・ヒュームの哲学をヒントに

西洋近代哲学(デカルト、スピノザ、ロック、ヒューム、カント)について

大江健三郎はスピノザがお好き

スピノザ、異端の系譜

その感動はホンモノか? スピノザ的「体験と疑似体験」 (と少しだけ動物園のお話)

スピノザと西田幾多郎 その3

3か月前

スピノザが考える「国家」や「自由」とは? 〜その1 国家の目的について〜

希望のない恐怖はない。恐怖のない希望もない。

スピノザ『ヘブライ語文法綱要』の初邦訳がついに出る!

ポストに入った透明の手紙

「運も実力のうち」を、スピノザ的に解釈してみる

日記 | ろうしとわたし

5か月前

「眠り」と「夢」のデジタル化? 夢の危機と夢見る権利について

小さな風景を生きるための勇気:夏川草介『スピノザの診察室』

1か月前

バタフライエフェクトとスピノザの神

<読書>本に出てくるお菓子が気になる私って?「スピノザの診察室」編

スピノザの神、アインシュタインの神、わたしの「神」

2週間前

映画『悪は存在しない』/中村雄二郎「悪——存在の欠如/関係の解体」(『術語集Ⅱ』)

3か月前

目崎徳衛『漂泊』/近藤祐『漂泊者の身体/ポール・リクールで読み解く 西行・芭蕉・放哉』/『尾崎放哉全句集』/三木清『人生論ノート』/國分功一郎『スピノザ エチカ』

1か月前

スピノザとキリスト

発売が延びに延びていた、『スピノザ全集 第Ⅳ巻』(知性改善論 政治論 ヘブライ語文法綱要)がついに発売! 朝から興奮しております(笑)  やっぱりヘブライ語の印刷が技術的に難しかったのかな・・ しかしいよいよ初の邦訳である『ヘブライ語文法綱要』が姿を現します・・

スピノザと現代の自己啓発

神を自然として理解する

第20走者川谷大治:希望と恐怖

3週間前

桃から生まれたスピノザ

2か月前

第19走者 渡邉恵里:雲を眺めながら「期待」について考える

3週間前

スピノザと西田幾多郎 その1

4か月前