マガジンのカバー画像

『X』の楽しみ方

18
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

【noteの続け方】note継続のコツは無理にお役立ち記事を書こうとしないこと

【noteの続け方】note継続のコツは無理にお役立ち記事を書こうとしないこと

noteを途中で挫折せずに継続する秘訣は、ムリにお役立ち記事を書こうとせずに、まずはnoteを楽しむことではないかと。

今回はこちらのアカウントに投稿した過去記事の中から、そのテーマに沿った記事を紹介したいと思います。

2021年2月に投稿した、けっこう古い記事になりますが、リライトするよりそのまま転載したほうがよかろうと判断して、リンクを貼っておきますね。

ちなみに目次はこうなっています。

もっとみる
「思考の停止」を避け、Webライターとしての生産性を最大化しよう

「思考の停止」を避け、Webライターとしての生産性を最大化しよう

1. 思考の停止を避けようWebライターはクリエイティブな仕事です。

一つのテーマやキーワードに対して、どのような視点からアプローチすれば読者にとって魅力的な内容になるのか、考え抜く必要があります。

しかし、そんなクリエイティブな思考が停滞するとき、「思考停止」という状態に陥ります。

思考停止とは、言葉通り思考が停止し、新たなアイデアが生まれづらい状態のことを指します。

これは多くの場合、

もっとみる
学び続け、そして書き続けて幸せになるnoteの世界

学び続け、そして書き続けて幸せになるnoteの世界

先週、「ふーん、そうか」と大きな気づきを与えてくれたnoterさんに出会いました。その方は凪平コウ@古典・歴史愛好家さんです。

私が初めに読んだ記事はこちら。

タイトルを見て「そうそう、私もそう思う」と共感し、興味を持って記事を読ませていただきました。
そして、記事の内容に共感したのはもちろんなのですが、私は読んだ後に心の中で大きな声で叫んでいました。

論語ってこんなこと書いてあるんだ!!

もっとみる
名言カレンダー

名言カレンダー

この前、私が職場で後輩から私の名言カレンダーを作りたいと言われたという話を書いたら、コメント欄で興味をもって下さった方がいらっしゃった。

そこでどれくらいの需要はあるか分からないものの、私と後輩のやりとりから生まれる名言を紹介したい。

なおこれは私と後輩の中だけの壮大な冗談なので私がこんな尊大な人間だとは思わないで欲しい。

後輩「しろさん、昇進試験そろそろですね。やっぱり自信あるんですか?絶

もっとみる
ただ書いただけの記事が、受け入れてもらえる場所。

ただ書いただけの記事が、受け入れてもらえる場所。

お友達と話していた時に「noteって居心地がいい」という話になった。

いろいろな媒体に手を出してみては、ちょっと休憩モードに入ったり、そもそも続かなかったものも多い私。

でもnoteだけは「ちょっと苦手だな」という時期に突入することなく2年以上経っている。先日も27か月続いていますよとnoteが教えてくれたばかり。

でね、なんでかなーって考えてみたの。

たぶん、noteはかっこつける必要が

もっとみる