見出し画像

名言カレンダー

この前、私が職場で後輩から私の名言カレンダーを作りたいと言われたという話を書いたら、コメント欄で興味をもって下さった方がいらっしゃった。

そこでどれくらいの需要はあるか分からないものの、私と後輩のやりとりから生まれる名言を紹介したい。

なおこれは私と後輩の中だけの壮大な冗談なので私がこんな尊大な人間だとは思わないで欲しい。

後輩「しろさん、昇進試験そろそろですね。やっぱり自信あるんですか?絶対受かるとか言うんですか?」
私「面接が終わったら試験官がぜひ昇進して下さいってお願いしてくるだろうね。」

後輩「この前、お客さんの前で失敗しちゃって。」
私「失敗って言葉久しぶりに聞いたわ。失敗って言葉、俺の人生と無縁過ぎて無縁仏になると思うくらい出会わないから。」

後輩「あのプロジェクトの成功の秘訣って何ですか?」
私「成功ってなんだっけ?上手くいくこと?それしかないから成功って概念を意識することすらないなぁ。」

後輩「頑張っても結果が出ないんです…」
私「結果は出すもんじゃなくて常に俺についてくるもんなんだよ。俺の背中についてきてみ?結果っていつも書いてあるから。」

後輩「しろさんは家事と育児をちゃんと手伝っていて偉いですね。」
私「手伝ってはいないね。普通にやってるからね。」

後輩「悩みがあるんですけど…」
私「よし一緒に悩もう。その悩んだ時間全部、俺とお前の宝物。」

後輩「なんであんなことできたんですか?」
私「できるまで諦めないからだよ。できるまでやれば絶対できる。諦めたら(以下略)」

後輩「お客さんと関係性を築くのが難しくて」私「自分の人間性。それを信じてまるごとぶつかる。それしかない。それでうまくいかなかったらそれがお前の人間性。磨け。」

ふざけているだけなので、私の人間性を疑わないで欲しい。
後輩も私のローランド的発言を引き出すためにあえてこんな発問をしているのである。むしろ後輩は私に尊大なことを言わせることを目的に、「悩んでいる」とか心にもないことを言ってくるのだ。

心にもない?心って脳が生み出す幻想だからどうにでもコントロール可能だよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?