マガジンのカバー画像

16
題名は下じゃよ。 ※下じゃないのも出てきたぞい。
運営しているクリエイター

#詞

やり切って、気付く
僕は、また
元いた場所から
ずれたのか

僕が望みはしたけれど

僕が無くしたかった出来事だけれど

君が続くようにと願った この場所は

世界が僕を同じ場所には置かなくて

それでもいいやの先に

居場所が何処にも見当たらず

やっと見上げた空

一羽の鳥

優雅に舞う姿に見惚れた昔の自分を思い出し

“忘れるな”とでも言うように

くるくるくるくる

誰かに知らせるソレを、

もっとみる
復興

復興

僕が君らの今を憂いても
なんの力にもならない事を
僕は知っているからさ

ひたすらそれには触れないで

僕は祈りの舞を送ってみたの

僕を好む

人や

鳥や

虫や

瞳に映らないカレラと

肉眼では確認しにくいモノと

これから咲き誇り育つ僕の好きな色を持つ

アノコ達にも願いを託し

君らの今と未来に

寄り添うよ

それが

この国に長く生きた私が一際

得意なことだから

どうか

普段

もっとみる

穏やかな君らの今が続くように
僕はボクのすべき事を数えた
思った以上に多くてさ

「助けて」

言えたんだ

声に出して

助けてほしいと望んだ人は

目の前にも

連絡帳にも

いてはくれないんだけど

いいんだ

淋しくても

いいんだ

大丈夫

いいんだ…



この水が止まったら

また

きっと

大丈夫

だって

ボク

大丈夫になれる

君の声色

覚えているから

【題名】回

もっとみる
詩

きみと君とキミを思い出して

反芻するは、頭ん中

キミが話した

これから起こる

ボクのやらかし

対峙する、このデジャヴ

何度も何度も

飽きもせずに

繰り返しては

芋蔓式に

思い出す

キミと君ときみの

あの楽しかったお喋り会の

喋り愛

アレを夢にしたのは

まごうことなき

ボクだから

今回も

絵本の大切なページにしおりを挟むように

頭の片隅に

欠片でも

残るよう

もっとみる
正体

正体

きっと僕は探してた

君の正体

“ぼく”の正体

あの子の正体

でも何よりも

自分の記憶と違える

正体を

その謎を

僕はこの身の生涯をつかって

それこそ僕自身が生き抜くために

僕の人生は、はじまった

“ 初めまして ”

“ よろしくね ”

気付いた僕に

声高の

可愛らしく

美しい声

「こちらこそ、どうぞ、どうぞ、よろしくね」

奇しくも似通った

それは

大切なナニ

もっとみる
メガネ👓

メガネ👓

眼鏡をジャンパーのポケットの中に入れて寝た

疲れ切って

ジャンパーを着たまま寝ころんだ

眼鏡は左ポケットに入れたのを忘れ

私はいつものようにコロコロコロコロ

寝ころんだ

朝起きて
眼鏡を探す

かがみ前

諦めながら

今朝の準備をしつつ

いよいよ出発するぞという時に

今朝も冷えるので

手持ちで一番あたたかい
昨夜のジャンパーを取り出しては身につける

最近買ったお気に入りの手袋

もっとみる

君と僕は、おんなじだから
だから君のために歌をつくろう
君がこれからも続くように続くように
僕は君に歌をつくろう
つくってみせよう
そうして出来上がりが近づいた僕と君を繋ぐ
歌は
馬になった
僕では、すぐに君の隣、行けなくて
君の隣に近しい彼らに言葉を託し
君が君であるように
僕をまだ探している君ならきっと
君の隣に近しい彼らの言葉を君は
きっときっと好きになる
革新めいたその言葉を聞いて君は

もっとみる

チョロい客

私はとてもとてもチョロい客だ。
たぶん老若男女問わずにチョロい客。
もっと言うなら、たぶんこの世で、1番、

男女平等な考えを模索しまくってしまくって、

辿り着くのが私のような、チョロい客。

はい。
そこのあなた。

駄目ですよ。

この先を読まないのはあなたの勝手でも
『だったらそういうタイプの人間こそ騙せそう』は、ね。悪い事は言わない。

ちょっと一歩おそかった。

だって私、書いちゃった

もっとみる