福島聴空

ふくしま・ちょうくう 高野山大卒。元高野山米国別院駐在開教師。高野山真言宗現福寺(小松…

福島聴空

ふくしま・ちょうくう 高野山大卒。元高野山米国別院駐在開教師。高野山真言宗現福寺(小松島市)住職。令和元年から「仏教をうたう」と題した音楽活動を展開。1962年生まれ。大阪市出身。小松島市大林町在住。

マガジン

  • 般若心経とは何じゃろか

    般若心経をほぼ完訳しました。

  • トゥバ共和国への旅

    中央アジアのトゥバ共和国への旅。喉歌ホーメイの修行、荒廃したチベット仏教寺院の支援が目的でした。抱腹絶倒、仰天の連続、とまでは言いませんが、日本ではなかなか体験できない体験の連続でした。

記事一覧

インドに落ちた愚人ども。。。7   ガンガーでカンカー、なんのこっちゃ

「バラナシ」は、3000年の歴史をもつヒンドゥー教の聖地です。ガンガー(ガンジス川)での沐浴で身体を清め、火葬し、遺骨を散骨して、輪廻からの解放を祈るのです。 …

福島聴空
3週間前

インドに落ちた愚人ども。。。6     クシナガラ 苦しながら

***チュンダ≠ユダ説 最期の供養者チュンダは、キリスト教におけるユダのような存在にも思えるんですけど、仏教とはまるで考え方が違いますね。ユダなんかいまでも、キ…

福島聴空
3週間前
2

インドに落ちた愚人ども。。。5     串ながら クシナガラ

勢いでつけてしまいましたが、愚人ども、とはこれいかにですよね。「ども」は、この旅、同行四人、うちの檀家さんです。愚人じゃありません。罰が当たります。 ***巨星…

福島聴空
3週間前
2

インドに落ちた愚人ども。。。4     まだここ、サルナート

 お釈迦様が遊行をした場所は、北インドからネパール南部のあたりです。村から村へと歩くうち、弟子たちが増え、そのうち何十人、何百人の大集団になっていきました。出家…

福島聴空
1か月前
1

インドに落ちた愚人ども。。。3    ここから始まるサルナート 

 サルナートは「初転法輪の地」ですね。お釈迦様が解脱された後、初めて教えを説いた地です。ここは、お参りする場所が限られています。6世紀に建立された仏塔「ダメーク…

福島聴空
1か月前
1

インドに落ちた愚人ども。。。2   ブッダガヤに行ったがや

 「ブッダガヤ」は仏教聖地の中でも特別な意味を持っています。お釈迦様が悟りを開かれた、まさしくここから仏教が始まったのです。 ***裸足でお参り  「マハーボー…

福島聴空
1か月前
2

インドに墜ちた愚人ども。。。1

 お坊さんをしている限りにおいては、インドから目をそらすわけにはいかない。このあたり、キリスト教の牧師さんにとってのエルサレム、神父さんのローマみたいなもんかい…

福島聴空
1か月前
2

トレンドのお話

@ワタクシ、元テレビタレントなんです、なんつって 実はボク、テレビからいくつものオファーを頂いた時期があったんです。一瞬で終わったんですがね。それは「喉歌」を始…

福島聴空
2か月前
1

心の窓を開いてみれば

新しい何かを発見する方法を、ワタクシは「心の窓を開く」と表現しています。心の窓を開き「こうでなければならない」といった固定した見方から自由になれば、物事には多様…

福島聴空
2か月前
1

お金と天文学

●異次元にもほどがある 大谷翔平選手の活躍は、これはもう異次元すぎる。11次元顔負けですな。投手としても打者としても今やメジャー屈指の存在になりました。もはや超…

福島聴空
2か月前
1

ペットロスと向き合う

 わが寺、現福寺の仁王門が「ペット供養門」に生まれ変わりました。 ●同じ思いの人がいるのなら  ワタクシゴトで恐縮ですが、2021年の12月、愛犬ルイが他界いたしまし…

福島聴空
2か月前
1

子犬だって、子猫だって、みんなみんな生きているんだ、ともだちなんだ

ごまかされないで 保護猫、保護犬という言い方、好きじゃないですね。保護してくれる優しい人がいるんだ、じゃあいいね、となりそうでね。あたしら、捨てられたんです。死…

福島聴空
3か月前
2

<タンボ・タンボ・タンボ>  羊じゃないよ、カエルだよ

田んぼができると、あっちゅう間ですわ どこから出てくるのか分からないのであるが、たちまちです。そらまあ大挙して現れ、毎夜ゲロゲロの大合唱となるのです。奴ら、一晩…

福島聴空
3か月前
1

同時期に連載を始めた鴻野くんの紹介です。「その男、バーテンダーなり」

サヴォイを超えろ 徳島新聞デジタル版の鴻野くんの連載は、こんな書き出しです。徳島のカクテルブックを作っちゃおうよ、という意欲的な試みです。サヴォイカクテルブック…

福島聴空
4か月前
1

禁断の戒名。ヒミツヒミツの物語なんぞはございません。

●●●仏門に入れば  そうじゃないんです。元来は、仏の道に入った者が授かる名前のことなんです。俗名に対して「法号」とか「法名」とか言います。当然、亡くなってから…

福島聴空
4か月前
1

敬愛する堀尾さんが、新しい動画を発表しました

待ってました、です。YouTubeに新しい動画が上がりました。今回はね、編集者の希望で、あの伝説のブルースシンガー、ロバート・ジョンソンを取り上げています。堀尾さんの…

福島聴空
4か月前
1
インドに落ちた愚人ども。。。7   ガンガーでカンカー、なんのこっちゃ

インドに落ちた愚人ども。。。7   ガンガーでカンカー、なんのこっちゃ

「バラナシ」は、3000年の歴史をもつヒンドゥー教の聖地です。ガンガー(ガンジス川)での沐浴で身体を清め、火葬し、遺骨を散骨して、輪廻からの解放を祈るのです。

もちろん、生者も。今回のインド旅行では、例にたがわずボクも沐浴を楽しみにしていました。

***ついにきたよ

他の地域よりカオスに輪が掛かります。人の多さも匂いも騒音もグレードアップ。ホテルにチェックインして早めの夕食をとり、翌朝のガン

もっとみる
インドに落ちた愚人ども。。。6     クシナガラ 苦しながら

インドに落ちた愚人ども。。。6     クシナガラ 苦しながら

***チュンダ≠ユダ説

最期の供養者チュンダは、キリスト教におけるユダのような存在にも思えるんですけど、仏教とはまるで考え方が違いますね。ユダなんかいまでも、キリストを裏切った、と忌み嫌われていますもの。キリストだって一度死んで、復活しないとただの反政府主義者じゃないですか。裏切りだって、あらかじめ神の計画に入っていたのですから、2千年にもわたって嫌わなくてもいいんじゃないの、と思ったりもします

もっとみる
インドに落ちた愚人ども。。。5     串ながら クシナガラ

インドに落ちた愚人ども。。。5     串ながら クシナガラ

勢いでつけてしまいましたが、愚人ども、とはこれいかにですよね。「ども」は、この旅、同行四人、うちの檀家さんです。愚人じゃありません。罰が当たります。

***巨星落つ

といっても、いまさらどうしようもないので続けちゃいます。今回はお釈迦様の涅槃の地であるクシナガラでございます。

静かで穏やかでしたね。寂寥感さえ漂っているような気がしました。でも、それって往々にして、先入観のなせるわざなんですよ

もっとみる
インドに落ちた愚人ども。。。4     まだここ、サルナート

インドに落ちた愚人ども。。。4     まだここ、サルナート

 お釈迦様が遊行をした場所は、北インドからネパール南部のあたりです。村から村へと歩くうち、弟子たちが増え、そのうち何十人、何百人の大集団になっていきました。出家集団「サンガ」の誕生です。

***戒律とは

 サンガでは、お釈迦様の説法を聞いたり、瞑想をしたり、と修行に励んでおりました。大集団になりますと、ルールが必要になってくるんですね。それが「戒律」です。

 「戒」と「律」。どちらも大事です

もっとみる
インドに落ちた愚人ども。。。3    ここから始まるサルナート 

インドに落ちた愚人ども。。。3    ここから始まるサルナート 

 サルナートは「初転法輪の地」ですね。お釈迦様が解脱された後、初めて教えを説いた地です。ここは、お参りする場所が限られています。6世紀に建立された仏塔「ダメーク塔」がメーンです。近くに考古学博物館があります。お近くにお出かけの際は、せっかくなので見学しておきましょう。

***悟ってしまったのだけれど

 ブッダガヤの菩提樹の下で悟りを開いたお釈迦様は、しばらく心地よき感覚をゆっくりと味わっていた

もっとみる
インドに落ちた愚人ども。。。2   ブッダガヤに行ったがや

インドに落ちた愚人ども。。。2   ブッダガヤに行ったがや

 「ブッダガヤ」は仏教聖地の中でも特別な意味を持っています。お釈迦様が悟りを開かれた、まさしくここから仏教が始まったのです。

***裸足でお参り

 「マハーボーディ寺院(大菩提寺)」はその中心。入口で履物を脱ぎ、裸足になります。日本の寺院ではあまりない風習ですが、インドに限らず、聖地の参拝は裸足で、というところは珍しくはないですね。

 足を踏み入れると寺院の象徴である大塔が出迎えてくれます。

もっとみる
インドに墜ちた愚人ども。。。1

インドに墜ちた愚人ども。。。1

 お坊さんをしている限りにおいては、インドから目をそらすわけにはいかない。このあたり、キリスト教の牧師さんにとってのエルサレム、神父さんのローマみたいなもんかいな、と勝手に想像しとります。

 言うまでもありません。インドは仏教の故郷、お釈迦様の誕生の地であります。正確にいえば若干違うのですが、あの辺りの話です。

***インドへの道

 というわけで思い切って10日間の「現福寺インドツアー」を企

もっとみる
トレンドのお話

トレンドのお話

@ワタクシ、元テレビタレントなんです、なんつって

実はボク、テレビからいくつものオファーを頂いた時期があったんです。一瞬で終わったんですがね。それは「喉歌」を始めて間もない頃でした。

地元の四国放送やNHKだけでなく、関西のローカル番組からも。もてもてです。ところがね、出演予定の番組の一つが中止になっちゃったんですね。潮が引くようにパタリと電話は鳴らなくなりました。ボクのせいじゃないですよ。波

もっとみる
心の窓を開いてみれば

心の窓を開いてみれば

新しい何かを発見する方法を、ワタクシは「心の窓を開く」と表現しています。心の窓を開き「こうでなければならない」といった固定した見方から自由になれば、物事には多様な価値があることに気付きます。

●●●万能細胞ごときもの

目の前にガラス容器があるとします。コップと名前をつけてしまえば、飲むための器になりますが、何か料理を放り込んでみましょう。もうコップじゃなくなりますね。花を生ければ、花瓶に早変わ

もっとみる
お金と天文学

お金と天文学

●異次元にもほどがある

大谷翔平選手の活躍は、これはもう異次元すぎる。11次元顔負けですな。投手としても打者としても今やメジャー屈指の存在になりました。もはや超人です。収入も桁違いで、契約金は10年間で1000億円。CMなどの副収入だけで年間100億円というから天文学者もびっくりだ。盗難被害も別格で、一平ちゃんに26億円以上もやられたとか。どうにもこうにも別世界、といった感じですね。

人生の価

もっとみる
ペットロスと向き合う

ペットロスと向き合う

 わが寺、現福寺の仁王門が「ペット供養門」に生まれ変わりました。

●同じ思いの人がいるのなら

 ワタクシゴトで恐縮ですが、2021年の12月、愛犬ルイが他界いたしまして、遺骨を納める場所に悩んでおりました。いわゆる「ペットロス」というのになりましてね、精神的にも落ち着かない日々が続いたんです。そこから抜け出るのは大変だったなあ。

 そんな経験は、ワタクシだけではございませんでしょう。同じ思い

もっとみる
子犬だって、子猫だって、みんなみんな生きているんだ、ともだちなんだ

子犬だって、子猫だって、みんなみんな生きているんだ、ともだちなんだ

ごまかされないで

保護猫、保護犬という言い方、好きじゃないですね。保護してくれる優しい人がいるんだ、じゃあいいね、となりそうでね。あたしら、捨てられたんです。死んでも構わないよ、とポイされたんです。

保護猫、保護犬というほんわかした言葉じゃ、その境遇が誤解されそうです。捨てた人の心の冷たさが、保護という言葉の温かさで、かきけされてしまいそう。そんなことになるなら捨て猫、捨て犬で十分。不法投棄さ

もっとみる
<タンボ・タンボ・タンボ>  羊じゃないよ、カエルだよ

<タンボ・タンボ・タンボ>  羊じゃないよ、カエルだよ

田んぼができると、あっちゅう間ですわ

どこから出てくるのか分からないのであるが、たちまちです。そらまあ大挙して現れ、毎夜ゲロゲロの大合唱となるのです。奴ら、一晩中あきないこっちゃ。調べてみると、鳴くのはオスだけで、求愛の叫びらしい。なるほど必死だわね。カエルの寿命は、と調べてみると、結構生きますねえ。5年ほどだといいますよ。

奴らと言うぐらいだから、うるさいねえ、という話になると想像した人もい

もっとみる
同時期に連載を始めた鴻野くんの紹介です。「その男、バーテンダーなり」

同時期に連載を始めた鴻野くんの紹介です。「その男、バーテンダーなり」

サヴォイを超えろ

徳島新聞デジタル版の鴻野くんの連載は、こんな書き出しです。徳島のカクテルブックを作っちゃおうよ、という意欲的な試みです。サヴォイカクテルブックって、有名なカクテルの書籍がありますよね。あれを超えますよ、という意気込みです。

実はボクと同級生。技術は折り紙付き。アジアチャンピオンを獲得したこともあります。バーテンダー協会の四国の役員を務めるなど、面倒見のよさでも知られます。彼の

もっとみる
禁断の戒名。ヒミツヒミツの物語なんぞはございません。

禁断の戒名。ヒミツヒミツの物語なんぞはございません。

●●●仏門に入れば

 そうじゃないんです。元来は、仏の道に入った者が授かる名前のことなんです。俗名に対して「法号」とか「法名」とか言います。当然、亡くなってからではなく、生前、「授戒」や「得度式」、「おこうぞり(帰敬式)」の際にいただくものでした。

 頭を剃って、つるつるになったら、どうぞ、となるんですね。剃髪は型だけの宗派もあります。「戒名」は出家が前提、「法名」は俗世にあって、仏の教えを信

もっとみる
敬愛する堀尾さんが、新しい動画を発表しました

敬愛する堀尾さんが、新しい動画を発表しました

待ってました、です。YouTubeに新しい動画が上がりました。今回はね、編集者の希望で、あの伝説のブルースシンガー、ロバート・ジョンソンを取り上げています。堀尾さんの、ごきげんなギターとトークを、ぜひ聞いてみてください。

●●●悪魔の十字路

ロバート・ジョンソンといやあ、クロスロードですよねえ。悪魔に魂を売って人知を超えたギターテクニックを身につけたといいます。その十字路って米ミシシッピ州のク

もっとみる