マガジンのカバー画像

僕たちの挑戦#1

72
僕たちが起業を通して学ぶたくさんのことについて 紹介しています!気軽に見ていってください!
運営しているクリエイター

#写真

定期試験終了までラスト1日です!

定期試験終了までラスト1日です!

みなさんこんにちは。高校生企業のグルックです。今日も無事定期試験が終わりました!明日が最終日なので,それに向けて頑張ります!

ちなみに明後日11/18(木)はアトレ取手店で店頭販売があるので是非立ち寄ってみて下さい!

ちなみに時間帯は16:00~19:00です!是非お楽しみに!それではまた。

高校生企業の広報は自然で遊ぶそうです

高校生企業の広報は自然で遊ぶそうです

こんにちは。みなさんいかがお過ごしでしょうか。今日は大人の人も自然で遊んだ方が良いのでは?というタイトルで話したいと思います。皆さんは自然で遊んだり,自然を眺めるのは好きですか?僕は1人で公園に行って本を読んだり運動したりすることが大好きです。最近はお仕事のせいで少し忙しいのですが,散歩がてら公園に足を運んで景色を見ています。

ではなぜ大人の人も自然と遊んだ方が良いのでしょうか?

それは自然に

もっとみる
高校生企業,販売開始まであと50日!?

高校生企業,販売開始まであと50日!?

おはようございます。今日も5:00に起きてお仕事です。
販売開始まで残り50日を切りました。いよいよ本格的になってきたなーという感じです。昨日も1日ずっとグルックの広告について,プレスリリースについて,石鹸の売り方について考えたり,調べたりと大忙しでした。
いよいよラスト?スパートなのかもしれません。
第一次選考通過時は「第一次審査通過してからこんな時間あるん?」って思ってたんですがいざ考えてみる

もっとみる
違う,違うの繰り返し

違う,違うの繰り返し

こんばんは。今日もお疲れ様です。最近いかがお過ごしでしょうか。今日は自宅で定期試験があり,4教科分行いました。数Aと社会と生物基礎と英語コミュニケーションです。自宅なので少し緊張感は抜けますが,意外と家でやるにしても問題が面白かったり,思考力を使うような問題なら集中して受けることが出来ました。少し疲れていますが,まだ仕事も含めてやること尽くしで大変です笑

今回は僕の好きな有名な方のお言葉を紹介し

もっとみる
感情的になると○○に問題が起きるかも?

感情的になると○○に問題が起きるかも?

今日もおはようございます。やっぱり朝活は最高ですね。
起きてからスタンディングデスクで作業すればもう眠気は吹っ飛びます。
ということで今回は少し変わったタイトルで話していきます。

僕はこのように広報担当として,noteとTwitterを運用しているのですが,もちろんこれは「模擬起業グランプリ」ですので,運営のリアビズさんありきでのSNSとなっております。だからSNSの運用は気を付けなければなら

もっとみる
理想は求めすぎない!

理想は求めすぎない!

おはようございます。今日は本当に悔しいことに5:00起き出来ず。
睡眠の質を高めるためにも,運動,食事,ベッドメイキング等1から全部やり直します笑 さて今回は「理想は求めすぎない!」というタイトルで話していきます。
どうして理想は求めすぎてはいけないのでしょう?
理由は2つあります。

①小手先の力では出来ないから。
「理想」の状態というのは何度も変革があってからこそ出来たものです。
僕たちの例で

もっとみる
○○し続けたら1年で激変した

○○し続けたら1年で激変した

おはようございます。今日は朝5:00に起きてから25分でnoteを書くという挑戦をしているところです。書けるでしょうか。僕も楽しみです。
僕,学校ある日は5:45に起きるんです。今はオンライン授業で学校はないのですが,もし学校があるとしても5:00から起きて執筆して5:45までに書き終えれば生活に支障はありません。だからこれなら一生続けられそうですね。
僕は本当に将来のメモ帳,というか思い出を残す

もっとみる
努力するとは継続すること

努力するとは継続すること

みなさん,お久しぶりです。
長い間お待たせいたしました。
販売まで残り51日を迎えた中で焦りと不安を抱えながら51日後の自分を考えるとこんなことしてるのかなーなんて考えています。
かなりnoteも書いていなかったのでその間何をやっていたのか?ということも含めてお伝えできればと思います。

僕は高校生模擬起業グランプリに参加して,それから本格的にSNSの運用をはじめたのですが,1つ気付いたことがあり

もっとみる
怖い...怖い...怖すぎるぅぅ!!

怖い...怖い...怖すぎるぅぅ!!

こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます!
もう初めてはや一週間。
たくさん書いたなーなんて思いますがまだまだですのでこれからも頑張っていきたいと思います。

本題に入る前に少しだけ告知を。
僕たちは模擬起業グルックとして11月1日から1ヶ月,廃棄野菜から作った宝石石鹼を販売します。コロナ渦でベジタブルロスが増えてしまった中で
何か良い解決策はないかと考え,この商品の販売を考えました。

もっとみる
「銭天堂」という面白い店があるらしい#1

「銭天堂」という面白い店があるらしい#1

みなさんこんにちは!もうそろそろ夏も終わりに近づいてきましたね。

ところでみなさん「銭天堂」って聞いたことありますか?

実はこれ,本で使われてるタイトルで,銭天堂は謎のおばあさん,

紅子が開く駄菓子屋なんです。

紅子さん,結構図体が大きくて,ちょっと怖いんです笑

その駄菓子屋は路地裏にひっそりとあって,主人公は毎回話ごとによって異なります。

主人公は何か困った人や願いがある人で,そんな

もっとみる
直感の"なんとなく”は意外と正しい

直感の"なんとなく”は意外と正しい

みなさん,直感ってどれくらい信じていますか?
直感というのは何かを考えているときに,パッと浮かぶもの,それが直感です。物事について考えるときに一番最初,それもたった数秒で頭にイメージ付くものと考えても構いません。僕はなんだか直感を感じるタイミングが少ないんですよね... なんでなんでしょうか。

直感を信じると良い!?

迷ったときは直感で全部決めちゃえ!なんていう破天荒な人はたまにいます。そして

もっとみる