マガジンのカバー画像

瞳に勇気、背中に未来 ―やがて冒険の世界に巣立つ君へ―

676
おとなはかつて子どもだった。 しかし、そのことをおぼえているおとなは少ないものだ。  ――サン=テグジュペリ『星の王子さま』 ◆すべての少年少女は、やがて大人となり、社会の構成…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「教育のお仕事」の人事がおすすめする学生向けの本12選(後編5冊:教育編)

「教育のお仕事」の人事がおすすめする学生向けの本12選(後編5冊:教育編)

こんにちは。kです。

前回に引き続き、 #stayhome におすすめの本紹介の後編。
前回の記事はこちら。

はじめに。前回も書いた通り、基本的な考え方として、
・世界&社会はどこへ向かうのか
・その中で生き残る&必要とされる&価値のある仕事&企業は何なのか
・その中で自身はどういうキャリアを歩んでいくのか
という大きい問いをちゃんと持ち、
その中で興味を持った領域はとことん深掘っていくべしと

もっとみる
「教育のお仕事」の人事がおすすめする学生向けの本12選(前編7冊:教養編)

「教育のお仕事」の人事がおすすめする学生向けの本12選(前編7冊:教養編)

こんにちは。kです。

最近、このコロナウイルスで誰しも家にいる( #stayhome )時間が長く、
本を読んでいる方も多いかと思います。
また仕事柄、学生(大学生や高校生)と関わる機会が多く、
おすすめの本を聞かれることも多くなってきました。

そこで今日は私が学生(主に就活生)におすすめする本をご紹介したいと思います。
(この類の記事はネット上にあふれてますが、気にしない。)

私は自身の経

もっとみる

入社1.2年目にやった方が良いこと。結果を出すために。

入社して同期よりもできるようになりたい。
成長したい。そうモチベーションももって入社する人も最近は減ってきていると言いますが、まだまだたくさんいるかと思います。

今回はそんな方へ、私も考えていた、実践していたことを少しお話しできればと思います。

まずは言葉から。

1.結果を出す人は言い切ります。
〜します。やります。
=これは自責にしているのです。

〜してみようと思います。がんばってみよう

もっとみる
コロナで暇を持て余してる人に贈りたい言葉

コロナで暇を持て余してる人に贈りたい言葉

今日は1日とても暇だった。

営業職なのにお客さんに会いに
行かなかったら暇になるのは当たり前である(笑)

夜、たまたま父親が名古屋に来て一緒にご飯を
食べたのだが父も同じような状況だった。

恐らく、読者の中でも在宅勤務で時間を
持て余してる方も多いかなと思ったので
今日はそんな方々へのメッセージ。

この記事は3分で読み終わります。

熊沢恭志さん

そのメッセージは先日参加した講座で
講師

もっとみる
誰でもはじめは一年生

誰でもはじめは一年生

うっかり4月ももう終盤、皆さんいかがいかがお過ごしでしょうか。

4月といえば新年度のスタート、何を始めるのにも良い時期ですね。
ぼくは、ついに、ずっとやってみたかったピアノのレッスンを始めました!
(ピアノ以外の楽器をやっていたことはありましたがピアノは憧れでした)

小学生の時に、とってもピアノの上手な同級生がいて、その子が3歳から習っていると聞いて、子どもながらに、へー、コツコツ続けることっ

もっとみる

何者かになりたい欲求が強すぎて苦しそうな人は「何でもいいから何者かになりたい」と思ってそうに見える。
起業家でもクリエイターでも何でもいいからスゴいと思われたい。でも鍛錬は楽しくないし、そもそも向いていない道を目指してたりするから簡単に道を変える。でも鍛錬は楽しくないし…の繰返し

一人旅は、本当の「一人」旅じゃない。

一人旅は、本当の「一人」旅じゃない。

広ーいドーハ空港で、乗継実質20分。

まさかの乗り継ぎマラソンをした後は、日本へのフライトで帰るだけ。

もう、久しぶりの汗をかくほどのマラソンの後だったからか、

飛行機はまたもや爆睡でした。

一切、記憶なし。

だけど、「ああー、乗換え無事にできてよかったー」という安心感で、

すっごく気持ちよく眠った気がします。

あっという間に気が付いたら、羽田空港だった。

羽田に着いたのは夜の10

もっとみる
夢は大きく持とうという考え方

夢は大きく持とうという考え方

社会人になると現実を知ってしまって自らの認識している世界の中で生きている人が大勢いると思う。私もその一人だった。

たなかです。

夢は大きく持とうよと言う人はあなたの周りにどれくらいいるだろうか。おそらくそんなに多くないはずだ。最も言える人間が少ないだと思う。

『言える』ということはその人が経験している、もしくは知っていることが前提になって出てくる言葉なので社会人でいうやつはとんでもなく素晴ら

もっとみる

夢を叶える人は、本を読むより、行動する。

好きなことを仕事にするべきか?

好きなことを仕事にするべきか?

かてぇ~~
テーマが硬いよ~~~・やわらかめの話します。

・本日発刊予定だった週刊少年ジャンプが休刊となった。

・体力の低下=免疫力の低下が新型コロナの感染リスクを上げることに繋がるのであれば、先生たちにとってはよい休息になって良かったんじゃないかと思う上に、編集部の判断は正しいものだと思いつつも、今まで類を見ない対応に驚いたのは事実だ。

・就活時、面接の話のネタに、月曜はジャンプ、木曜はヤ

もっとみる
やりたいことを実現するために必要なこと

やりたいことを実現するために必要なこと

先日、「起業したいんです」
という30歳の男性に会って、
いろいろお話ししました。

で、結論から言うと、

『たぶん彼は起業しません』

というか、

「いつか起業したいなぁ」
「いつか」
「いつか」・・・

と言い続けて、

具体的には何もしないまま一生を終えるでしょう。

そのままの彼だったらね。
  
では、なんで今のままだと
彼は起業できないと僕が思ったのか?
  
それは、
「こんなこ

もっとみる
言葉という名の魔術。言葉をうまく使おう!

言葉という名の魔術。言葉をうまく使おう!

こんばんは、mokkoです。

僕は、音楽、特に作曲というものに出会って、人生が180度変わりました。

恐らく自分の人生なんて平均こそが王道の人生だ。並みの人生こそがすべてだ。くらいに思っていました。

しかし、音楽に出会ってしまった。

そして、言葉で人生は変わるんだ!ということが分かり、夢を持つことが人生を変えてくれることを感じてきましたので、そんな内容を書いていきます。

言葉を変えればあ

もっとみる
『才能』は努力で作れるもの

『才能』は努力で作れるもの

センスや感性は生まれつき持ってる才能と
考える方は多いのでは無いでしょうか?

もちろん生まれつきの才能というものは
あるかとは思います。

体格が恵まれていたり、
イケメンであったり、
美人であったりと
身体的な特徴は生まれ持った才能です。

しかしセンスや感性は
努力次第で磨ける事がわかりました。

今日はその方法について解説していきます。

結論から言うと

情報量
これがセンスや感性を磨く

もっとみる