マガジンのカバー画像

ふぉあぐらの自己啓発

26
運営しているクリエイター

記事一覧

SNSでは『コツコツ真面目にやってれば誰かが見てくれる』は通用しない

SNSでは『コツコツ真面目にやってれば誰かが見てくれる』は通用しない

皆さんお疲れ様です。
まずこのタイトルを見て

『お前がそれ言う?』と
思った方は多いと思います。

以前このような記事を出しました。
これを見れば『続けてれば誰かが見てくれる』
ニュアンスで解釈するのも無理はないです。

現実はそんなに甘くないということです。
もちろん続けている中でモチベーションは生まれます。それは最後に詳しく書いてます。

続ける人 続かない人
これだともちろん続く人が勝ち

もっとみる

オードリー・ヘプバーンから学んだ、笑うことの重要性と実践

ピンクの服を着て、トゥース!!
それは違うほうのオードリーww
ちなみにオードリーの芸名の由来は
「二人とも華がないので、華のあるオードリー・ヘプバーンから」らしい。

今日も皆様、お疲れさまでした。
そして、記事を見つけていただきありがとうございます。
ふたたび祝日がやってきたので、水曜日なのにテンションが上がる。

今日は、好きな人物オードリー・ヘプバーンの話を投稿します。
映画では見たことが

もっとみる

競馬で学んだ「塞翁が馬」と血のロマン。

競馬はギャンブルではなく、血のロマン。

こんにちは、今日は夜投稿ができるか予定がわからないので、3時のおやつがてら、記事を投稿します。

元々は、夏に投稿するつもりでしたが、このタイミングで記事を出そうと思います。

テーマはいつもとは趣向を変えて、競馬の話をします。
フリーターの時代のことですが、人生においても大切なことを学んだ大事なエピソードです。

はじめに夏のシーズンが終了し、秋競馬が本

もっとみる
チャンスはピンチの顔をしてやってくる

チャンスはピンチの顔をしてやってくる

自分自身の人生を振り返ると

20代は、運もなく、変わろうと思うこともなく、ただ単純に真正面からやってくる出来事を受け止めるだけでした。

30代は不思議なくらい、その真逆で

自分を見つめなおして、自分自身の心を磨くということを6年半やったことで、運がたまり、人に恵まれ、悪い出来事は結局、次に素晴らしい出来事になるためのフリなんだなと気が付きました。出来事もうまくとらえるようにできています。

もっとみる
運が溜まっているときに起こること

運が溜まっているときに起こること

この話は、自分が感じた実体験ですが必ずしも万人に会うわけではないので、注意してください。

20代の運と、今30代の運は真逆だと思っています。40代になって真逆になったら嫌だなと思っているので、挨拶したり、「ありがとう」と「ごめんなさい」をはっきり言うようにしたりと、未来の自分が不運にならないように、今から運を溜めています。

そんな自分にとって、ある出来事に遭遇すると、運が溜まっているなと感じる

もっとみる

過去の仕事_第六感が働いたとき

自分には、人生の中で一番忘れない思い出があります。

同時に、この思い出は

「人生で一番、第六感が働いたとき」だと断言します。

用は直感です。

何かを見たり、聞いたりしたときにやってくる、なんとなく選択しないといけないなと思う感覚と自分は定義しています。

ちなみにですが、占いやスピリチュアルはこの第六感を感じるまではまったく信じていません。信じるというよりは、参考にするくらいです。

です

もっとみる
第六感(直感)の鍛え方

第六感(直感)の鍛え方

前回の記事で、「過去の仕事_第六感が働くとき」という話を書きましたが、自分が特に意識をして鍛えたというわけでもありません。

ですが、自分の心の中でこれだと思う経験をすることで、第六感(直感)は働きやすいのではないかと思っています。

(文章では、第六感=直感という意味で投稿します)

根拠はありませんが、直感を感じやすくなる前にやったことを思い出してみると、二つほど思い当たる節があるので、書こう

もっとみる
yahooのニュースを見ない生活一週間の感想。

yahooのニュースを見ない生活一週間の感想。

皆さま、こんばんは。

yahooのニュースを見ないようにする生活をしてから、ようやく一週間が経過しました。

コロナの感染者数、オリンピックのメダル、芸能人の結婚。

周りに聞いて初めて知ることばかり。

世の中から取り残されている感じをひしひし感じております。

ですが、この生活はもう少し続けようと思います。

ニュースを見ないことで、余計な情報を遮断することはできました。

しかし、逆にこの

もっとみる
手紙を書いた日の思い出

手紙を書いた日の思い出

noteのフォローワさんの記事を読んでいて、ビビットきてしまったので

リンクを掲載しながら、自分の体験を記事にしようと思います。

ヨーペイさんの記事ですが、自分も手書きのメッセージとか手紙とかをもらうことが何回かありましたが、ヨーペイさんのおっしゃる通り。

人の心に届く感じがあります。

それだけだと、感想に同意しただけの記事になりますので、
追加内容として

自分自身が、初めて手紙を書いた

もっとみる
ミスは挑戦した証

ミスは挑戦した証

昨日、体調不良ながら、仕事の対応を緊急でやったわけですが、ミスしたら、色々と言われるわけです。

毎回、自分が何回も対応しているのに、50回きちんと処理対応しても、一回のミスをネチネチ言われる。

もちろん、ねちねちいうのは、次にミスをしないようにするためのものではあるが、言っている側はその対応をやらない側。

うまく対処するのは当たり前、なんかあったら大問題。

そりゃあ、人間が対処するんだから

もっとみる
なりたくてなる天狗はいない

なりたくてなる天狗はいない

タイトルは、昔オリエンタルラジオがしくじり先生というテレビ朝日の番組で話した中でとてつもなく印象に残った言葉です。

今YouTubeで活躍しているオリラジの中田敦彦さんの才能の片鱗を感じる回です。

さらには、自分の考え方を改めるきっかけとなった、大事な映像でもあります。

今の活躍を思えば、この頃からトークスキル抜群だし、本人の覚悟を強く感じました。

オリエンタルラジオがしくじり先生に出た回

もっとみる
満足することは、成長を止める

満足することは、成長を止める

最近、近所のスーパーの店員さんが新型コロナに感染が発覚して、臨時休業になっていることは普通にありえる状態になり、さすがにまた在宅ワークを進めないと怖いなという状況になってきました。

夏風邪の症状が残って、気持ち的にもまだ体調不良が続いているのもありますが・・・。今日、クリニックで診察をして薬をもらってくるので症状解消に向けて一歩前進できると思います。

そんなこんなで、今回は、自分がnoteを始

もっとみる
巨大に膨れ上がった民意の怖さ

巨大に膨れ上がった民意の怖さ

現在、yahooニュースやテレビのニュースを極力見ない生活をしていますが、VoicyでメンタリストDaigoさんが炎上していて、余計なことを勢いでいってしまったみたいなので、まだ何者にもなれていない自分の意見を書こうと思います。

発言は、確かにダメです。

ですが、大切なのは、

しっかりと過ちを認めて、次に進むこと

世の中ミスをしない人間はいません。
傲慢になることだってあるし、うまくことが

もっとみる
人の死のとらえ方

人の死のとらえ方

タイトルがすごく、ネガティブ的なことになりますが
念のためお話します。
父親と母親は現在存命です。

このタイトルにしたのは、自分の人生で
誰かの死を近くで感じるのが多かったのが、去年の2020年だったので
それを受けて自分がどう思ったのかを整理することにしました。

若い人の死一人は、現在の派遣先で2年前に一緒に仕事をしていたときの営業を担当していたの女性。
まだ、その方は新卒2年目で若く
当時

もっとみる