マガジンのカバー画像

学習

47
運営しているクリエイター

#病気

ワクチンの審査報告書を実際に自分で読んでみよう。

ファイザーワクチンの審査報告書。

モデルナワクチンの審査報告書。

モデルナワクチンの審査報告書の原薬の部分に「TLRの活性化を回避し、自然免疫応答を減少させるために」と書いてある。

その、TLRとは何かを、↓のファイルに添付しておきます。

人間の免疫機能にのって、非常に大事な機能です。この機能の活性化を回避し、自然免疫応答を現象させるとはどういうことでしょうかね。

しかも、TLRはウイル

もっとみる
河野太郎大臣。本当にワクチンは安全だから若者は打った方がいいの??

河野太郎大臣。本当にワクチンは安全だから若者は打った方がいいの??

ついに私にも、新型コロナワクチンの職域優先接種がきました。

しかし私は、コロナワクチンの予防接種は希望しません!

色々と勉強したことをまとめていこうと思います。

その前に、↓の動画をどうぞご覧ください。

日本という国が過去どのような国だったのか。

日本人の精神とは、どういうものなのか。

私たちへ命を繋いでくれたご先祖様たちは、どのような心の持ちようでいたのか。

今の日本が、かつての日

もっとみる
最近のコロナ関連ざっくりまとめ

最近のコロナ関連ざっくりまとめ

本日は最近気になって調べている新型コロナのワクチンについて得た情報をまとめていこうかなと思います。

僕自身は、自分なりにワクチンのことを調べた結果、僕自身が職場などで同僚と話す中で感じることは、得ている情報が全く違うなと思っております。

テレビメディアや政府はワクチン接種を積極的に進めている状況ですよね。

国はもちろん接種を勧めていますが、あくまでも自己判断だと認識しています。

自分の周り

もっとみる

コロナのニュースばかりだけど、慌てない。

どうもこんばんは。

久しぶりの更新です。3連休は大人しく休んでました。

メディアはコロナばかりやっている。ネットで情報とっていた自分達からすると、テレビの過熱ぶりは今更感があるのは僕だけでしょうか?

暗いニュースばかりなので、ふざけた動画添付します(笑)

さて。冒頭でもお話したように、過熱感が半端ない。

マスクめぐって喧嘩にもなっている。非常に気持ちは分かるんだけど、落ち着いて行動しても

もっとみる
コロナショックで暗いニュースばかりだ。

コロナショックで暗いニュースばかりだ。

どうもこんばんわ。

毎日まいにちコロナのニュースで嫌になってませんか?(笑)

僕は嫌になってきました。

でもやっぱりコロナ関連ニュースまとめやりますよ。

でも、その前に、

ちょっと雑談動画も撮ったので、気持ち休めにぜひ聞いてください。

暗いニュースばかりだからこそ、何気ない日常の話題も必要でしょう。

アメリカもチャーター便を使って、自国民を帰国させたようですが、確かに、クルーズ船の中

もっとみる
コロナの感染爆発に備えるために具体的に行動しましょう。

コロナの感染爆発に備えるために具体的に行動しましょう。

どうもこんばんわ。

今日は物凄く寒かったですね。南国の平地でも雪が積もっていました。お陰で事故が多発していたようですが。

暖かったり寒かったり、良く分からんですね。

ずっと、新型コロナのニュースをまとめてきたんですが、もういいかなとか思っています(笑)あまり人も見てくれなくなったし、何より、こんなばっかり検索するもんだから、私のiPhoneに入ってくる情報がコロナ関連ばかりになってしまって(

もっとみる
日本人の底力が試されるとき。

日本人の底力が試されるとき。

どうもこんばんわ。

今日明日と休みということで、昼間は新しい車を買いに行っていました。

そんなわけで、実家に印鑑登録証をかを探しに来たんですが、見つかりませんでした(笑)

登録し直しですね。ってなわけで、今日は実家から更新。

東京でタクシー運転手や屋形船での新年会に参加した方たちから感染が広がるのではないかという事態。

記者の質問の仕方は本当偉そうだなと思う(笑)

記者たちも、こんなこ

もっとみる
いよいよ日本でも新型コロナの感染が浮き彫りになってきた。2/14まとめ

いよいよ日本でも新型コロナの感染が浮き彫りになってきた。2/14まとめ

どうもこんばんわ。

今日もコロナウイルス関連のニュースをまとめようと思います。

さすがにやばいことが分かってきたと思うが、まだリアルの周りの人間は危機感がないように感じる。

WHOの対応に疑問の声ってことだけど。中国政府は確かに、初動の対応は隠蔽しようとしたんだろうけど、そのあとの対応はWHOのこのおっちゃんが言うように、効果的な対応なのかもしれない。

なにしろ、1000万人都市を強制的に

もっとみる

今日もWHOは平常運転。

どうもこんばんわ。

今日は日曜日で休みだったので、昼から知人の家で宅飲みしてました。

街に出るのは、感染リスク高まりますからね。今更警戒しても仕方ないんですが。

3層構造 業務用サージカルマスク 30枚セット (繰り返し使用可能) 生体ウイルス遮断効率99.9% 女性・小顔用 (個包装) お一人様3個まで【送料無料】

さて。

新型コロナウイルスの名称を検討しているみたいですよ。

中国

もっとみる

日本人であることが試されているんじゃないか?

どうもこんにちわ。

休日土曜日です。寒くて、外に出る気力ありません(笑)

コロナウイルスの感染者は今日も増加中。日本人の感染者も少しずつ増えてきている。

このまま、感染が広がってしまうのか。それとも、どこかで落ち着くのか。

感染者も1万人越え。死者は259人。

アメリカも緊急事態宣言。しかし、アメリカはコロナ以前にインフルエンザの猛威が凄い。

本当に、危険なのは、コロナウイルスだけなの

もっとみる

1/31コロナウイルス関連ニュース。本当にやばいのはコロナだけか!?

どうもこんばんわ。

やっとこさ、日本国民みんなが、この事態を認識しだしたようで、ドラッグストア行ったけど、マスク売り切れでした。買っといてよかった。

1月31日、20:25時点で感染者は1万人に迫ります。

中国のある村では、自分たちでウイルスが入らないように封鎖している人たちもいるみたいですね。

武漢から日本人も帰国していますが、かなり感染しているリスクも高い状況なんじゃないでしょうか。

もっとみる
続「ネット・ゲーム依存症条例案」

続「ネット・ゲーム依存症条例案」

先日記事にしました、香川県議会が検討した条例、「ネット・ゲーム依存症条例案」の記事なんですが、その後、SNS上でも炎上したようですね。

ネットニュースになっていたので、確認して、また自分なりに思うことを動画にしてみました。

反対するのも分かるんだけどね。自分も勉強不足だったので、こういうことは知っておかないといけないと思って調べたりはしたんだけど。

確かにeスポーツなんかが推進されてて、ゲー

もっとみる
香川県のゲーム依存防止のための条例案について考えたこと。

香川県のゲーム依存防止のための条例案について考えたこと。

どうもこんにちわ。

先日Twitter界隈で盛り上がっていましたこのニュース。

賛否両論ありましたね。eスポーツ市場が拡大している中で時代に逆行しているとかね。

僕も、初めはそう思ったし、こんなことやったところで、あまり効果はないだろうなと思ってるんだけど。YouTube動画にしようと思って、少し勉強したら、確かに対策は必要だろうなと思いました(笑)

↑の記事見て、海外のゲーム症関連の症例

もっとみる