daisuke.kato

スタートアップの成長支援をしていく中で、スタートアップのど真ん中にジョインしたくなりI…

daisuke.kato

スタートアップの成長支援をしていく中で、スタートアップのど真ん中にジョインしたくなりIPOにまっしぐら。 現職:パロニム株式会社 取締役COO 特性:ショートスリーパー

記事一覧

経験値(Experience)とは

まえがき 人間の経験値ってゲームみたいに数字で表せないし、何をしたらどれだけ加算されて、あとどのくらいでレベルが上がるか?なんて明確に可視化されないよねー。 そ…

daisuke.kato
2年前
16

スタートアップへの想い

自分のnoteの存在を完全に忘れていました。どーも加藤です。 最近、なにしてたのよ(誰も気になってない) 記事を更新していない中で、実は、自分の勤める企業で、noteの…

daisuke.kato
2年前
21

七つの大罪

七つの大罪とは 七つの大罪と聞いて、漫画やアニメを思い浮かべる人が大半ではないでしょうか。ちなみに私は、メリオダスが大好きです。(聞いてない) 七つの大罪は7つ…

daisuke.kato
2年前
10

自分の市場価値って、ひとつの場所に留まっているとなかなか測れないことの方が多いよね。

noteの記事作成を怠けていたので、箸休め的にこれまでと少し違う内容を綴ろうと思います。先に表現しておくと内容すべて専門性を有するものではないと記しておきます。 市…

daisuke.kato
2年前
23

「インサイトセールス」ってなんぞや!

わたしは、人とのコミュニケーションがちいさい頃からずっと得意ではないのに人生の大半を営業として過ごしてきたしがないおじさんが、なぜ?上場企業で、そこそこのトップ…

daisuke.kato
3年前
56

パーパスを知るには、まずは自分から。そして身近な人から。Vol.1

もし、誰かに「あなたのこれまでの人生に存在意義はあるのか?」と尋ねられたら「ある!」とはっきり答えられない。 たとえば社会貢献してきたか?と自問自答しても、世界…

daisuke.kato
3年前
35

最近よく聞くけどナラティブ(narrative)ってなに?

どーも!ここ数ヶ月、パーパスに取り憑かれパーパスに想いこがれすぎていて自分を見失いかけているボクです。 さて、パーパスを語る上で、重要な要素としてナラティブ(nar…

daisuke.kato
3年前
63

ジェンダーという言葉自体に違和感を感じていた理由

ジェンダー自体違和感ここ数年になってLGBTについて開放的になってきている風潮だけど、そもそも私には、ジェンダーバイアスというものがほとんどない。なぜそれがないのか…

daisuke.kato
3年前
22

カスタマーサクセスをもっとわかりやすく!と言っても簡単なことではない。

カスタマーサクセスって言葉で言うのは簡単だけど、実践するのはなかなかに難しい。 自分たちが真心を込めてゼロから立ち上げたサービス、プロダクトであれば定めたターゲ…

daisuke.kato
3年前
88

ちいさな嘘の積み重ねは、自分自身でも気付かないレベルで溶け込んでいき、嘘とは気づかなくなる。

前回の新卒社員に向けたメッセージという記事につながる意味も含めての記事として、今年の4月26日にFacebookに投稿した記事を転用します。 以下、原文ママ ひさしぶりの…

daisuke.kato
3年前
18

新卒社員に向けたメッセージ

「つながりを常によろこびに」というミッションを掲げているアディッシュ株式会社の執行役員をしてます加藤です。 はじめての投稿になるので、なかなか書きたいことが思い…

daisuke.kato
3年前
32
経験値(Experience)とは

経験値(Experience)とは

まえがき

人間の経験値ってゲームみたいに数字で表せないし、何をしたらどれだけ加算されて、あとどのくらいでレベルが上がるか?なんて明確に可視化されないよねー。

それでもなんとなくわかる概念として、ロールプレイングゲーム的に表現してみようと思い、綴ります。

エセ意識高い系の自分として、表現しておきたいことと現在地の気づきになればいいな。という思いも込めています。

スライムについて

もう、おじ

もっとみる
スタートアップへの想い

スタートアップへの想い

自分のnoteの存在を完全に忘れていました。どーも加藤です。

最近、なにしてたのよ(誰も気になってない)

記事を更新していない中で、実は、自分の勤める企業で、noteの連載をスタートしていました。

EXITを目指すスタートアップのカスタマーサクセス支援を提供しているので、スタートアップの方々との接点が多く、その中で生まれた想いなどを綴っています。

ぶっちゃけ話、連載の転載と言う腹黒い手段で

もっとみる
七つの大罪

七つの大罪

七つの大罪とは

七つの大罪と聞いて、漫画やアニメを思い浮かべる人が大半ではないでしょうか。ちなみに私は、メリオダスが大好きです。(聞いてない)

七つの大罪は7つの罪であり、歴史を紐解くと数と内容が少々入れ替わっていて13世紀に定められたのは以下である。

え、淫蕩って何?

色欲と怠惰じゃないの?と思いましたが、この淫蕩はカトリック教会のカテキズムでは無くなり、以下の内容で現代で知れ渡っている

もっとみる
自分の市場価値って、ひとつの場所に留まっているとなかなか測れないことの方が多いよね。

自分の市場価値って、ひとつの場所に留まっているとなかなか測れないことの方が多いよね。

noteの記事作成を怠けていたので、箸休め的にこれまでと少し違う内容を綴ろうと思います。先に表現しておくと内容すべて専門性を有するものではないと記しておきます。

市場価値の前に、承認欲求についてタイトルの通りの内容なのだけど、人には少なからず承認欲求なるものが存在していて、強い武器にもとんでもないモンスターにもなりうるやつを飼っている。

物心ついたときから天才的に飼い慣らせている人もいれば、も

もっとみる
「インサイトセールス」ってなんぞや!

「インサイトセールス」ってなんぞや!

わたしは、人とのコミュニケーションがちいさい頃からずっと得意ではないのに人生の大半を営業として過ごしてきたしがないおじさんが、なぜ?上場企業で、そこそこのトップセールスとして活動できたのか。という題材としてnoteに残したいと思います。

一番は、どこかのだれかのためになってくれたないいなと思っています。

繰り返しますが、コミュニケーションが本当に得意でないし、社会に出るまで社会不適合者と認識し

もっとみる
パーパスを知るには、まずは自分から。そして身近な人から。Vol.1

パーパスを知るには、まずは自分から。そして身近な人から。Vol.1

もし、誰かに「あなたのこれまでの人生に存在意義はあるのか?」と尋ねられたら「ある!」とはっきり答えられない。

たとえば社会貢献してきたか?と自問自答しても、世界を変えるようなインパクトのある利益までは全然出していないし圧倒的なインパクトのある利益を出したとしても、【パーパス「意義化」する経済とその先】の書籍でも記載のある経済学者ミルトン・フリードマンによるドグマ、「ビジネスの社会的責任はただ1つ

もっとみる
最近よく聞くけどナラティブ(narrative)ってなに?

最近よく聞くけどナラティブ(narrative)ってなに?

どーも!ここ数ヶ月、パーパスに取り憑かれパーパスに想いこがれすぎていて自分を見失いかけているボクです。

さて、パーパスを語る上で、重要な要素としてナラティブ(narrative)という言葉があります。本記事はナラティブってなに?を中心につらつら書いていきます。

はじめましてナラティブ
ナラティブという言葉をはじめて目にしたのは、4年ほど前に始めたスマホゲームでした。韓国発のスマホゲームで、俗に

もっとみる
ジェンダーという言葉自体に違和感を感じていた理由

ジェンダーという言葉自体に違和感を感じていた理由

ジェンダー自体違和感ここ数年になってLGBTについて開放的になってきている風潮だけど、そもそも私には、ジェンダーバイアスというものがほとんどない。なぜそれがないのか?と過去を振り返ってみるとなんとなくその理由がわかってきた。

高校生時代幼少期から絵を描くことが好きで、特にアルフォンス・ミュシャのような曲線の美しい絵画が好きでした。今だから言えるのだけど、美しいものが好きでした。それは、性別問わず

もっとみる
カスタマーサクセスをもっとわかりやすく!と言っても簡単なことではない。

カスタマーサクセスをもっとわかりやすく!と言っても簡単なことではない。

カスタマーサクセスって言葉で言うのは簡単だけど、実践するのはなかなかに難しい。

自分たちが真心を込めてゼロから立ち上げたサービス、プロダクトであれば定めたターゲットに向いた対応を時間をかけて行っていけば良いのだけれど、わたしたちはクライアントがPMF(プロダクト・マーケット・フィット)したサービス、プロダクトをカスタマーサポートとして支援・代行している立場(いわゆる外注)であり、ユーザデータも全

もっとみる
ちいさな嘘の積み重ねは、自分自身でも気付かないレベルで溶け込んでいき、嘘とは気づかなくなる。

ちいさな嘘の積み重ねは、自分自身でも気付かないレベルで溶け込んでいき、嘘とは気づかなくなる。

前回の新卒社員に向けたメッセージという記事につながる意味も含めての記事として、今年の4月26日にFacebookに投稿した記事を転用します。

以下、原文ママ

ひさしぶりのブログ笑

4月からうちの事業部に新卒の子が入社したのだけど、弊社はまだまだ新卒を10名単位で採用するようなレベル感ではなく、年に1名たまに2名を採用する感じで新卒向けの研修体制がばっちり!ってのもなくてあやふやな意味で過保護

もっとみる
新卒社員に向けたメッセージ

新卒社員に向けたメッセージ

「つながりを常によろこびに」というミッションを掲げているアディッシュ株式会社の執行役員をしてます加藤です。

はじめての投稿になるので、なかなか書きたいことが思い当たらず笑
はじめてと言えば新卒社員....と無理矢理結びつけて新卒社員向けに

配慮ってどうゆうことだろう?
配慮ってどう説明すれば伝わるだろう?

と考えた際に、社内Slackで送付したメッセージを共有したいと思います。

以下、本文

もっとみる