この募集は終了しました。
お題

#私の学び直し

with 國學院大學

定番の記事一覧

リトルマーメイドの配役が嫌だった

このnoteは自分への戒めとして書く。 恥ずかしいけれどありのまま。忘れてしまわないように。 リトルマーメイドの配役が嫌だった。 「これは差別とかじゃなくてさ」を前置きにしてたらたら自論述べていたけれど、要約すると「実写化するなら原作に忠実にしてほしい」というものだった。 ハリー・ベイリーがディズニー作品のプリンセスになるのが嫌なのではない。 彼女は歌が上手いし、可愛い。彼女が主役をやる作品が見たい。素直に。 だけど「アリエルは違うやん」と、そう思っていた。 私はムーラ

置かれた場所で咲く努力より、綺麗に咲く場所を探す努力をしましょう #PR

🌟あなたの『個性と市場価値』を無料診断!🌟 「置かれた場所で咲きなさい」みたいな言葉がありますが、ぶっちゃけ人間って環境が9割です。自分に合わない環境でいくら努力しても負のループに突入するだけ。 逆に、自分の価値観や得意分野を理解して、自分に合う環境で働けるとホントに笑っちゃうくらい楽しく働きながら簡単に成果が出ます。 日本人は「頑張って苦手を克服した話」が大好きだけど、ぶっちゃけ人間はそう簡単には変われません。サッカーが苦手だった人がサッカー選手になることはほぼないし

49歳で通信大学を卒業した話

おはようございます。しんかいです。 今日は49歳で通信大学を卒業した話をします。 私は現在49歳です。長年心残りだった大学で勉強をするという夢を実現するために、45歳の時に大学に1年次入学をし、2022年の3月に卒業しました。大学では心理学を専攻し、人間学士と認定心理士をいただきました。 通信大学卒業率通信大学は、最長で10年在籍できますが、私は最短の4年で卒業しました。聞くところによると通信大学はほとんどの方は合格し入学できますが、4年で卒業できるのはわずか数%だとのこ

集めたら100種類以上もあった生理用品と僕の話

「生理用品を買われるお客様には  グレーのレジ袋を使ってください」 学生時代、僕は薬局でアルバイトをしていました。 いろんなマニュアルがあったんですが、その中に生理用品についてのルールがありました。 透けないレジ袋を使うこと。 お店によっては黒いレジ袋や生理用品だけ紙袋に入れるところもありますよね。 バイトでは、品出しで生理用品を棚に補充することも当然あるので、僕にとっては生理用品も風邪薬も柔軟剤も同じ「商品」です。 それでも、お店にマニュアルがあるので、

玄関ドアを開けたら男が待ち構えていて怖い目にあった話

四人で友人宅で飲む事となった。 そのうちの一人が遅れて来る為、先に始めていると、ようやく到着したのかインターホンが鳴り家主がドアを開けにいった。 その少し後に私はトイレを借りようとしたが足が痺れ、歩けないながらも必死に向かう羽目となった。 玄関では家主は困惑していた。 遅れてきた友人と思いドアを開けたが、そこに居たのはしつこい訪問販売員であった。 販売員は家主のミスにこれ幸いと軽快な営業トークを始めたところ、電球の切れている仄暗い廊下の奥の地を這う影が視界に入った。 彼は

あるべき場所で生きていくために〜学び直し

苦しいのは挑戦することで、楽なのは今にしがみつくことか? 本当に苦しいのは、ここは自分のあるべき場所ではないと知りながら、自分の能力より劣るところや自分の能力と合わないところに執着しなければならない人生なのではないか? 簡単には「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」とはならないのが人生。自分が定まらず浮いたり沈んだりし、他人の言動で態度をコロコロ変え、闘うことにすら到達しない人を数限りなくみてきた。それも社会的地位あるおじさま方だったりするのだ。 しかしもし、己の心を知った

海外の資本が入って何か変わった?とよく聞かれる話

「海外の資本が入って何か変わった?」とよく聞かれる。 ここは奈良県天理市。 西名阪自動車道天理インターチェンジからほどなく、豊かな緑の木々が生い茂る丘に、白く映える四角い建物群が見えてくる。 シャープ総合開発センターだ。 今から約1500年前に築造された“東大寺山古墳”を目の前に眺める場所に 大きめの建物が十数棟と、その周囲にいくつか直立している。 ここにひっそりとたたずむ、“シャープミュージアム”で、 国内外から来訪くださる様々なゲストを110年の時間旅行へとご案内

「大学生になりました」 息子だけじゃなくて...実は私も。

先日、憧れ続けていたあの一言を言われた。「大学生のお子さんがいるようには見えない!」という言葉だ。それもこれも息子が大学生になってくれたおかげだ。 そんな私だが、実は今年の春から大学生になっている。 えっ。 そうなのだ。我が家には今、現役大学生がふたりいることになる。 それにしても大学生の息子のいる私(40代後半)が、なぜ大学に入ることにしたのか。 ほんとうに学問に年齢は関係ないのか。学問に年齢は関係ない。よく言われる言葉だ。 勉強するのに遅すぎるということはない

【決定版】岸田首相の正体|政治初心者へ贈る岸田政権の教科書

前書き岸田政権が誕生してから約2年。 発足当初は見えづらかった "岸田政権の政治" がよく見えるようになってきた。 岸田首相はこれまで、左右から叩かれ続けてきた。 あることないこと書き連ね安倍政権を攻撃してきたリベラル・左翼と呼ばれる勢力はもちろん、安倍政権時は左翼のウソを暴く立場にあったはずの保守・右翼までもが、岸田政権、岸田首相を叩いてきた。 政治団体「日本保守党」の百田尚樹代表を筆頭とし、右派論壇は、「岸田は媚中・親中だ」との論調を展開し、保守・右翼が岸田首相を

探究横丁を立ち上げて半年!気づけばサードプレイスを3種類!サードプレイスクリエイター「3刀流のPはかせ」ここに誕生!

飛ばし過ぎを心配されながらも 働くことの楽しさを、噛みしめながら 駆け抜けること半年!! 探究横丁のビジョン ・日本の教育界を明るくする ・関わる全ての人の人生を豊かにする をどうすれば実現できるか どうすれば 1番楽しいのか どうすれば 多くの人に喜んでもらえるか どうすれば 子ども達や学ぶ大人達を導いていけるのか など、自らの課題と向き合い解決方法を考え、 私にできることは何か自問自答して突き詰めて もちろん失敗も経験して色々試してきた半年! その結果 私

UIデザインのための10のヒューリスティクスについて改めて考えてみた

はじめにこんにちは。i3DESIGNデザイナーチームです。 「ユーザーインタフェースデザインのための10のユーザビリティヒューリスティクス(10 Usability Heuristics for User Interface Design)」をご存知ですか? https://www.nngroup.com/articles/ten-usability-heuristics/ 1994年にヤコブ・ニールセンによって提唱され、現在も多くのデザイナーが使用している、良いUIデザ

【品川つながり横丁】予約不要!出入り自由!持ち込みOK!一回¥500の新規事業スタート!

・人とつながり ・縁がつながり ・心休まる! を合言葉に この秋、NEW Openさせました。 探究横丁に生徒達がいない間 地域のつながりの場として開放するという 新たな事業です。 その名も「品川つながり横丁」! 今日はそのつながり横丁について 紹介したいと思います! 1.なぜ品川つながり横丁をOpenさせたのか? ずばり、理由は2つ 【Pはかせ】 ・出会いを楽しみたいから 【訪れた人】 ・人と人とのつながりを感じてもらうことで 人生をより豊かにするための きっか

誰よりも行動すれば、間違いなく人生ボロ勝ち出来る!

皆さん、こんにちは😃 本日は人生をボロ勝ちする為に今何をするべきなのかまとめて行きます。 今の仕事が合わなければ、部署移動や転職をしよう今の仕事に不満があるなら、迷わず部署移動や転職、フリーランス、経営者などを考えよう! 仕事の種類は世の中には数多くあると思います。 その中で、あなたが選んでいる仕事は数多ある選択肢の中のたった一つに過ぎないと思います。 その為、今の仕事が合わなければ、迷わず他の選択肢にも目を向けましょう♪ 人生100年時代に備えよう!これからの時代

【探究横丁は絶対必要!】探究メンバー「ジョーカーさん(中1)」から教えられた大切なこと。探究学習の本質「これが探究」といえる経験!渾身5000文字!

探究横丁のメンバーに 「ジョーカー(探究横丁での通り名)さん」 という子がおります。 今日は まだ小さな探究横丁で 彼が起こした 大きな奇跡のお話です。 1.ジョーカーさんという人物 ジョーカーさんは、中学1年生の男子。 出会いは、3年前。 彼が4年生の時。 私が担任をしていた時の教え子です。 彼は ・いわゆる学校のお勉強 ・手を挙げて発言すること ・人前で何か話すこと どちらかと言うと苦手な少年でした。 「自分の考えていることを人に伝える」 ことは特に難しそう

放送大学と学位授与機構で情報工学の学位を取る(科目対応表付き)

はじめにこの記事では、放送大学で修得した単位を独立行政法人大学改革支援・学位授与機構に「積み上げ単位」として提出し、2022年8月に同機構から情報工学の学士(厳密は学士(工学)、専攻の区分:情報工学)を取得した際の記録についてまとめています。 執筆者のプロフィールとこれまでの経緯についてはこちらの記事をご覧ください。いわゆる文系SEだと思っていただければ大丈夫です。これまでに何本か記事を書いていますので、この記事では学位授与機構関連の部分に絞ります。 なぜ情報工学の学位が

Coursera(コーセラ)でオンライン授業を受けてみた&おすすめ授業6選

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。 家にいることが多い今の時期だからこそ、「なにか新しいことを学びたい」と思っている人も多いのではでしょうか。最近話題の、海外の一流大学の講義が受けられるオンライン教育サービスCoursera(コーセラ)で海外大学の授業を受講してみたので、おすすめの授業を紹介したいと思います。 今こそ新しいことを学ぼう社会人になると、仕事や家事に追われて、なにかを自主的に勉強することはついつい後回しにしてしまいがちです。ですが、外出自粛期間

文系出身の若手SIer社員が放送大学で情報学を勉強してレベル上げした話

はじめにこの記事は、文系出身の若手SIer社員が放送大学で情報学を勉強した記録です。主に似たような境遇の方への情報共有を目的に執筆しました。こんなやり方もある、という参考になれば嬉しいです。 簡単に自己紹介通信会社の名前が頭につくシステムインテグレータ(SIer)で、フロントエンドエンジニア兼UIUXデザイナーとして働いています。私立大学の文系学部を卒業後、研究留学を経て東京大学の学際情報学府という大学院で修士を取得し、2018卒として新卒入社して現在3年目ですそうこうして

Xやnoteで大人気! 約12万人を笑わせるやーこさんは荒ぶる魂の持ち主だった!?

——なぜ國學院大學メディアnoteをフォローしてくれたのですか? 國學院大學メディアnoteさんが「#私の学び直し」という企画を展開されていて、それが目に留まりました。掲載記事を読んでみたらとてもおもしろかったので、フォローさせていただきました。たとえば「編集者の視点で、生物学を見てみたら。異色のネコ研究家・服部円さんの軌跡と探求」は、自分もネコを飼っているので、とてもおもしろく拝読しました。 そのほかにも、國學院大學はちょっと身近な存在でもあり……。私はスポーツチャンバ

【結果発表】今後学びたいことや、あらためて学んでよかったことを教えてください!お題企画「#私の学び直し」で募集します。

お題企画 「#私の学び直し」の結果を発表します! 【9月4日追記】受賞作品をご紹介します!この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!國學院大學note担当からのコメントとともにご紹介していきます。 気象予報士資格取得に向けて(興味・関心は学びのきっかけ、モチベーションに!) 言語から見た物理オリンピック 30歳、オーストラリア・メルボルン大学大学院へ ★東京の地下鉄は川をどのように越えているか?:③様々な方法で川を越える地下鉄たち 65歳の留学 ■國學院大

【大人の探究横丁→現探究横丁オンライン】1/21(土)メンバー主催!全国一斉「読書会」参加者募集!

今日の記事のメインは サードプレイスクリエイターのPはかせが 運営する、2つ目のサードプレイス 「大人の探究横丁」が主役です。 なお現在は探究横丁オンラインに進化して 大人も子どもも対等に学べる学校となっております!Discordで運営中! 今回の記事は ・その「大人の探究横丁」の最近の進化について と ・メンバー主催の全国一斉「読書会」開催と 参加募集のお知らせ になります! 1.進化を続ける大人の探究横丁 先日、オンラインコミュニティ 「大人の探究横丁」で

繁栄は 平和な心 反映を 対象すべて ひとつのひとり

『まさか、まだ自身のすべてを投影していることにすら気づいていなかったとは・・』 「で、でも理解しようと一所懸命努力しました!!」 『まあまあ。まぁいい。冗談のような奇跡と愛の世界であるから😍で、まだ他人にしか見えないかね?』 「だってアイツが全部悪いじゃん」 『おやおや。そのような観念を掴んでおるといつまでも苦しいであろう』 「私は悪くない!」 『脅すつもりはないが、それはいつか恐ろしい事象となってあなたに起こるかもしれない。それとも何も起こらないかもしれない。掴

デジタルツールをフル活用した学習方法をまとめてみた | Notion 活用方法 #04

この記事のサマリーすべてはNotionのダッシュボードで管理Notionをつかったタスク管理や情報収集などは日頃から行っていたので、勉強を始めるにあたって、全てのハブになるようなダッシュボードをつくることからはじめました。 実際に運用してみて、「1つの場所にすべて情報があつまる」「検索性が高い」「自由度が高くカスタマイズしやすい」の3点がとても今回の勉強と相性がよく、大学時代にNotionと出会っていたらめちゃくちゃ便利だっただろうな…と感じています。 ・・・ ダッシュ

【勉強が続かない人へ】働きながら毎日3時間の勉強を継続する方法

2年前、Progritという英語学習を習慣化するためのコーチングを提供する企業が株式上場を果たした。 私にとって、これは衝撃的な出来事だった。 勉強ではなく勉強習慣と勉強のやり方を教えるサービスを提供する企業が日本を代表する企業の一つになったのだ。 ただ、これは時代の本質を捉えているとも感じた。 なぜなら、2024年現在、勉強教材となるリソースはインターネット上で無料で手に入るようになった。Youtubeでプログラミング講座を無料で提供するエンジニアもいれば、Google

素敵な人〜大事なものを大事と言える人

彼は「前の家族、というか娘のことは忘れた。いないものとして新しい家族をつくりたい」と話した。初対面の時、何か隠しているように感じた。その正体を知りたいから2回目の誘いにのったところ、バツイチで娘がいるが話したくなかったとのことだった。ただ私が見るに父親オーラを隠せていない。きっと良い父親だったのではないだろうか。 ……………… 娘を忘れたとは、本当の気持ちなのか。 離婚原因は、元奥さんが彼の給料を実家の支援に使い込んだことにあるという。とすれば元奥さんはさほど裕福ではない。そ

何から始めたらいいか分からない個人事業主の妻たちへ【私が最初に伝えたいお金の事】

こんにちは、ふうかです。 ふうかのインスタグラムはこちら ブログはこちら インスタグラムの活動を始めて約2年が過ぎました・・ 「税金の勉強・・・何から始めたらいいですか?😭」 夫が個人事業主となり、 「不安を抱える妻」たちからこんな声をたくさん頂きます。 この方たちの悩みを深く聞いてみると ✅どんな税金がいくらくらいくるのか分からない ✅そもそも確定申告のやり方が分からない ざっくりこの2点に日々悩んでらっしゃる様です。 私自身、21歳で個人事業主の妻となり

¥300

人生100年時代、常に学び続ける人が勝つ!

皆さん、こんにちは😃 本日は人生100年時代を生き抜くには、どうしたら良いのかについて考えて行きます。 人生100年時代とは?下の記事に書いてある様に、今の20代は寿命が100歳まで生きられると言われています。 ザックリですがこれを人生100年時代と言います。 また、下記の記事にあるように、 【従来の人生構造】=【教育】→【仕事】→【引退】の構造が間違いなく崩壊すると思います👍 【新しい人生構造】=【マルチステージ】 ※それぞれのステージの垣根が無くなる。 ※常に学

【コミュニティ運営】異業種交流会を成功&継続させるためのノウハウ3選!と今後の展望!

先日異業種交流会を行いました コミュニティ同士の交流会第3回ということで 出会いあり学びありで充実していた というお声をいただくことができました 交流会の様子は盟友チェーンナーさんが バッチリ書いてくださっておりますので こちらをご参考に↓ いつも素敵な記事ありがとうございます! さて 今日は交流会を運営する目線のお話です 「どうすれば交流会の満足度を高めることができるのか」 自分なりの考えをお伝えします 異業種交流会を3回行い こうすれば交流会の満足度は高まる

【ハイスペの思考を徹底解剖】イケメンハイスペ男性に結婚前提で同棲したアラサー彼女を捨てた理由をしつこく聞いてきた件

日頃の感謝を皆さんこんにちは。 ミツです。 日頃から僕の発信を見て頂いてありがとうございます。 そして、質問箱を利用頂いたり、noteを購入頂いてる皆様、本当にありがとうございます。 フォロワーの皆様のお陰で僕は「誰かの役に立てている感覚を持つこと」が出来ています。 僕のこれまでの人生の中で得た成功/失敗体験に意味があったと思えるようになったのは、ひとえに皆様が僕を頼ってくれているからです。 本当に感謝しています。 僕の最終的な目標は日本中の悩みを全て集めて解消し、そ

¥5,000

フリーフォントを公開して本当に後悔 & 嬉しかったこと!!

お察しの通り、タイトルの親父ギャグが言いたくて記事を書きました。 2021年、22年と戦隊モノ、ライダーモノのfontを作って公開しました。 戦隊ロゴを作ろうと思ったらfontを作っていた話 仮面ライダー、ショッカー風fontを作った話 使ってもらっているユーザーの方には大変申し訳ないのですが、作者自身は「こんな使いにくいfont誰が使うんだよ…」って思いながら適当に作ってしまったんですが、本人の予想に反してしまい色々なところで目にする機会がありました。 今までもフ

【note1ヶ月】続けると見えて来るものがある。

やぁ、今日もいらっしゃい。いつもありがとう。 2023年6月27日に登録してスタートしたnoteもはや1ヶ月。 私のnoteも当初より、随分成長したもんだ。 いや、まだまだ全然ヒヨッコ。いやそれにも及ばない若輩ではあるけど。 最初は本当に現状の状況を記事に書き留めて、あわよくば共感を得たいという感じでスタートしたnoteだった訳だけど、色々やっていく内にやりがいも感じるし色んな人の記事に勉強させていただくことが沢山増えた。 少ないなりにも、noteでこんな数字になるん

知命からの学び直し

今年の3月18日で齢50を数えた。 「他人が出来る事は自分にも出来る」 だから努力を怠らない。 「自分が出来る事は他人にも出来る」 だから研鑽を怠らない。 これまでの経験で見つけた 「学び直し」の理由と原動力だ。 …と、考えていた。 他人のやっている事を羨むのではなく、 自分にも出来るはずと思うことが 学びの始まりである。 どうやれば出来るのだろう? あの人はどうやっているのだろう?と 考え実行することで学ぶことが出来る。 とは言え、人には向き不向きがあるから

自分のこと、どれだけ知っていますか?〜心理学からの学び〜

こんばんは、チーママやよいです! 毎日暑いので、今日は夏らしいスイーツを! 職場からいただいので、どこのかわからなくて申し訳ないのですが💦 さらにお皿に盛り付けると、、、 お味も予想を超える美味しさでした! 食感もつるっとしていて重たくないし、甘さもちょーどいい! 夏にぴったりのスイーツでした^ ^ 点数つけたら満点です💯 どこのか気になります😅 東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」

人生100年時代をボロ勝ちする為の必読書まとめ

皆さん、こんにちは😃 本日は個人的に読んでみて良かった本をまとめて行きます👍 激動の時代に勝ち抜くには、自分自身の思考力を鍛えるのが最もコスパが良いと思います✌️ ※これから随時更新して行きます👍 ① 成功者がしている100の習慣 →結果を出している人の考え方が分かるので、今後の人生で必ず役に立つと思います👍 ② LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 →これからは人生100年時代が来ます👍 その中で勝ち抜く為の必読書だと思います✌️ ③ 20代を無難に生きる

美術館に行ったら来年の目標ができた。

美術館って、楽しいけど疲れた〜😅と感じる事が多いのですが、《和田誠展》は最後までワクワク元気に見終えました。 猫、猫、猫 猫がお好きなのか、猫のモチーフが多く、癒されました🐈‍⬛ デザインってすごい❗️ 5歳ごろの作品から、晩年80歳近くまでの作品を拝見しました。 「ひとつの仕事をしていたら、気がつくと色んな仕事の依頼に結びついていった…」と、お話されていましたが イラストレーター→グラフィックデザイナー→装丁家→映画監督→エッセイスト→作曲家→アニメーション作家→ア

イップスについて学び直しました

こんにちは、福谷です。 前回のnoteをアップしたのが先月26日。そこからまだ1ヶ月くらい経ちましたので、その間にどんなことがあったのか振り返りつつ、改めて気付いたこと、いま大切にしてることなどをつらつらと書きたいなと思ってます。 福岡への移動は長いので、ちょうどいい頭の体操ですね。 イップスの香り 4月19日に1軍登録され、ロングリリーフとしてベンチ待機の日が続きましたが、28日に抹消となりました。 登録された日から始まる甲子園での1カードで求められる役割であること、怪

みんな諦めないで。50代でもチャレンジできるよ!

みなさんこんばんは。 ふー。ご飯を食べ終わって一段落。今夜のトンテキも大成功!🥩少しだけ休憩。脱力っす。 繋がりのあるnoterさんたちに刺激されて、私も今年の学びを考えたいと思います。勉強に限らずチャレンジは何でも新鮮で面白いですね。 水泳を上達もしたいし、「肉〜!」って言う子どもたちのために料理の腕も磨きたい!腹筋ローラーも買ったからお腹を引き締めたい!考えているアプリも作ってみたい!賢くなりたい!ごめんなさい欲張りなんです(笑) 検討した結果、最終的に資格の学習にチャ

ガチ推し!デザインチームが参考にしてるサイト vol.1 UIデザイン編

こんにちは! 今回はデザインを行う上で欠かせないインスピレーションを受けるサイトについて紹介します。 LINE Fukuokaのデザインチームは、いろんなジャンルのデザインを担当しています。UI、WEB、動画・・・ 担当する業務で参考サイトにも違いが出てきます。 今回はその中でも、UIデザインのインスピレーションサイトを紹介していきたいと思います。 紹介するサイトは普段メンバーが活用している、いわばガチ推しサイト。 メンバーの思うガチ推しポイント、ぜひ参考になさってく

静岡でこれから始まる自然教育プロジェクトを視察してきました

ビジネス投資家・連続企業家の林周平です。 10社のグループ経営をしており、繁盛経営アカデミーという「事例で学べる」経営塾を主催しています。 コミュニティ内で「ツリーハウスを作りたい」と夢を語る人がいて、 「知り合いがちょうど作ろうとしてますよ」という展開に。 僕も便乗して「じゃあみんなで視察に行こう」と旗を振り、 静岡ツアーが実現しました。 やっぱり現地を見るのは学びが深い! 僕の詳細プロフィールはこちらを御覧ください。 静岡・沼津にある秘境お会いさせていただいた

「何者かになりたい」と「今のままで十分しあわせ」の狭間

正直に言って私はいまだに「何者かになりたい」と思っている。 未来に無限の可能性がある若者ならまだしも、私はもうしっかりとしたアラフォーだ。そのくせアラフォーにふさわしいゴリゴリの実績も実力もないうえに「85才のVtuber!」みたいな珍しさも「100日で○○になるぞ! 」みたいな強いコンテンツ力もなく、どこにでもあるようなテーマでエッセイやイラストをちょこちょこと描く程度のぬるい活動をしている。麻婆春雨が好きだとか、夫が高橋一生さんだったらいいなとか。なめてんのか。 しか

【子どもが遊び育つには?⑥】社会課題として中間支援として取り組んでいるTOKYO PLAY~つながりをふやして~

■最初にこんにちは!サイボウズのもっちーです😊 中間支援という立場で、様々な居場所の形を地域と一緒につくっている、TOKYO PLAYさん。 前回は、変化してきた遊びと私たちにでいることをお伝えしました。 今回は最終回、つながりをふやしつづけているお話です! ▼以前の記事 ①中間支援としての活動 ②活動が出来るまで ③そもそも子どもって ④遊びって環境問題? ⑤変化と私たちにできること TOKYO PLAY Webサイト:https://tokyoplay.jp/ f

TOEIC 300点からアメリカで働くまで

今でこそアメリカの会社で英語を使って仕事をしているが、僕はもともと英語が超苦手だった。もともと話し下手で、語学は苦手だというコンプレックスを持っていた。大学受験では浪人してかなり一生懸命勉強したが、英語と国語だけは思うように成績が伸びず、苦手意識を持ち続けることになった。大学に入学後も、英語がペラペラ話せる人に憧れ、英会話を習い始めたが、うまくなる実感が得られないまま、そのうち飽きて、辞めてしまった。こうして、英語は超苦手という状態を放置したまま、社会人になった。 社会に出

さぁ、“学び方” 改革へ

column vol.1129 「ラーケーション」という言葉はご存知でしょうか…? これは、「ラーニング(学習)」と「バケーション(休暇)」を合わせた造語で、愛知県が提唱した新しい学習のカタチ。 …私は、この記事を読むまで知りませんでした… 〈JIJI.COM / 2024年1月29日〉 こちらは、児童生徒が保護者の休暇に合わせて平日に学校を休める制度。 愛知県(名古屋市は除く)と大分県別府市が昨年9月に導入し、来年度には茨城県や栃木県日光市なども始めるそうです。

デザイナー5年目のデザイン学習を模索してみた話。

どうもご無沙汰しております、せんざきです。そろそろnote書きたいな〜などと思いながら2年も経ってしまいました…w 以前書いたnote記事に今でもリアクションをいただけることが多く、とても嬉しく思っています。 わたしは今年の8月からデザイナー5年目になったのですが、3年目以降、なんだかどう頑張って良いのかよくわからなくなる時があって。 1~2年目はただがむしゃらに知識を吸い込んで、手をたくさん動かしていたら上達の実感を得られていたのですが、 3年目ごろから常に「この勉強方

【なぜ、私は書くのか】一人で自分に向き合う場面

【逃げながら探しながら、まだまだ続く物語。】 かなりの年月を生きてきたけど、なかなか一人で自分に向き合う場面って、日常の中で作り出し難いものです。 学校や会社では話を合わせてても、一人になったらムカツクと思う人もいれば、集団の中には溶け込めなくても、一人になるとやたらテンションの高い人もいたりすると思います。 だから、私は、ひとりになって、何かと向き合おうとした場合、パソコンの前の自分が一人になったときの性格が一番表に出やすいのではないだろうかという意見に賛成です。

自分のことは自分が一番知らない|ワーママの学び直し

前回の記事はこちら。 最近、どんなことに興味を持って『学び直したいか』というテーマでこちらの記事は書いていこうと思います。 思いのまま書いているnoteですが、無意識のうちによく触れるワードがあることに気づきました。 この3点です。 3つに共通することは… どうやら私は【自分を知る】ということについて学びを深めたいようです。 興味を持ったワードを掘り下げてみました。 ①自己分析人生の終わりに、どんな人生なら「あーいい人生だった!!」と言えますか?? それはきっ

映画「風立ちぬ」は宮崎駿のてらいの無い、ひねりの無い、真っ直ぐな夢物語とラブストーリー。

公開日は2013年7月20日。 今日2023年7月20日から ちょうど10年前に公開した。 7月20日は私の誕生日でもある。 手前勝手ながらご縁を感じつつ 話題の新作の前に改めて見直してみた。 やはり、このメッセージが改めて 心を突いた。 生きねば。生きねば。 強い言葉だ。コロナ禍以降、言葉の重みが遥かに増している。 宮崎駿監督の照らいの無い、ひねりの無い、真っ直ぐな夢物語とラブストーリーが劇場公開時に観た時にそのまま心にすっと入った。 二郎にとって夢の

混同しがちなUI用語の用法を整理する【モーダル/フィードバック編】

はじめにこんにちは!i3DESIGN デザイナーチームのUIデザイナー関口です。 今回は、モーダルやアラート、ダイアログなど、ユーザーにフィードバックを提供するためのUI表現における言葉としての定義の違いをまとめました。 チームのコミュニケーションの中でも混同しやすいこれらの定義をしっかりと理解することで、チーム内で共通認識を持ち、スムーズなやりとりを実現することができると思います。 ぜひ、この機会に疑問を解消しましょう! 1.モーダル・アラート・ダイアログ・ポップアップモ

西野さんから教わった、現代を生きる「20代の生き残り方」

こんばんわ。 今日は久しぶりに前職のインターン先でお世話になった西野さんとお会いして、貴重なお話しを聞かせさていただけたので、そのことについて書こうと思います。 1.寝ている余裕すらない結論を言えば、僕ら20代は寝てる場合じゃない。素直に寝てる余裕も時間も無いはずだし、その間トップクリエイターさんはゴリゴリ仕事しているという事を痛感しました。 このお話しは堀江貴文さん主催の「クリスマスキャロル2022」の飲みの席でした。 現在公演中のミュージカル「えんとつ町のプペル」大

「Vの安売り」はやめましょう

前書き 久し振りに更新します。 昨日の撮影から帰っている途中、現場に居た知り合いからLINEが来ました。私の脚立にホモ乗りして撮っていたんですが、切り位置や背景やバランスなど、自分の写真をTwitterに公開するにあたっておかしい所がないか審査して欲しかったみたいです。 編成写真としては大して欠陥は無かったのですが、私は今すぐ公開するのは止めるよう進言しました。 別に即上げを制止したわけではありません。珍しい列車を撮った時点でネットに公開するとその先の区間に人が集中

自信をつける1番の方法

何を書きたいとか決まってるわけじゃないけど、書き残しておきたいことがきっとあるからnoteを開いてみた。 今 感じる想い 、出逢えた人へ伝えたいこと。 心から溢れ出してだだ漏れな今のこの感情を書き残しておこうと思います!! 交流会は プロが 集う場所? 正直に話すと、私にとってブライダル業界の交流会は、敷居が高く、どこかビジネスでの繋がりを作る場だと思っていました。 これまではずっと おびえちゃって緊張してたのは今だから言える話、、笑 でも meet up は 、