kurokky

元Musician/Magician、現在は渋谷のIT会社で技術最高責任者的な何かをや…

kurokky

元Musician/Magician、現在は渋谷のIT会社で技術最高責任者的な何かをやってます。 Inkscape使い、Rock64でサーバー構築したりESP8266でお家を日々Hack! アラフォーで紫毛のモヒカンですが嫁と子供がいます。

最近の記事

  • 固定された記事

戦隊ロゴを作ろうと思ったらfontを作っていた話

皆さん、戦隊モノは好きですか? 今回は表題の通り、戦隊風fontを作った話です。 いつものように技術的なことはあまり書かずに、きっかけや経緯を書いていきたいと思います。 きっかけは「トクサツガガガ」11月末に長女が生まれ、てんやわんやの中深夜の空いた時間にKindleのオススメにあった「トクサツガガガ」(以下ガガガ)という漫画を大人買いして読みました。 そこでふとなんとなく思ったのが「戦隊ロゴを作ってみたい」という欲求です。 そこで、いつもの通りInkscapeを立ち上げ

    • ストレスで網膜剥離になった話

      ※ 私のようなオッサンに是非見てほしいので書いています。(注意喚起という意味です) ※ 実際の病名は『中心性漿液性脈絡網膜症(ちゅうしんせいしょうえきせいみゃくらくもうまくしょう)』で、よくある格闘技の後遺症として挙げられる網膜剥離ではないのでご注意を。 ※ このタイトルだと仕事が原因っぽく見えますが、個人的には仕事よりプライベートの事(後述)が大きいと思っております。(会社バッシングとか退社する意思ないので誤解なきように) きっかけ数日前に左目だけでスマホの画面を見たら「

      • いつでもどこでも文字数を数えてくれるツールを作りました

        いつものように御託はどうでもいいから、DLしたいという方はこちらからダウンロードできます。(Mac版Windows版両方あります) 技術的な引っかかり所に関してはqiitaの方に記載したいと思いますので、noteでは技術的じゃないところのお話です。 きっかけ昨年の秋頃からかなり文章を書く機会が増えまして、文字数を気にする事が多くなりました。 それでChromeや様々なエディタの拡張を入れたのですが、 半角スペースや全角スペースなどを実際の文字数にカウントするか? 改行

        • フルリモートワークを3年以上続けて失ったもの

          2023年も終わろうとしていますが、皆様はどのような年だったでしょうか? さて、2020年のコロナ禍の真っ最中に分社化を経て設立したBrewusも無事に年末を迎えられています。 2024年の元日には我々の企画開発したニューイヤー駅伝のドリームオーダーゲームが開催され当事者としては嬉しいやら少し怖いやら(開発者に関わった方なら誰でも分かると思います)で年始を迎えることになります。 そんな中ずっと書きたいと思っていたフルリモートワークで失ったものを正直に記載したいと思います。

        • 固定された記事

        戦隊ロゴを作ろうと思ったらfontを作っていた話

          アイロンビーズ作家のアイロンビーズ作家によるアイロンビーズ作家のためのツールを作りました

          我ながらバグがなければかなりイケてるツールな気がします。(バグありまくりなんですけど…) 今回はこのIRON BEADS EDITOR(略してIBE)の制作秘話?を備忘録としてnoteに記載します。 いつものように成果物ですが、こちらにあります。 恒例のことですが、免責事項とご注意を きっかけ結論から言うと「息子からwebにないデータの作成を求められたから」という感じですが、お暇な方は以下が時系列です。(読み飛ばしてもらってOKです。) 8月に入ってすぐのこと夏休み

          アイロンビーズ作家のアイロンビーズ作家によるアイロンビーズ作家のためのツールを作りました

          自分用の校正ツールを作った話

          成果物「俺俺校正くんα」はこちらです。 きっかけ4つほどあるんですが 自分のnoteなどに投稿する文章が酷すぎるから AI(chatGPTとか)noteのAI機能でも自分の思うような校正をサクっとしてくれなかった 校正ツールが手軽(値段とか含めて)じゃないから こんな私だけど意外と「文章のチェックしてください」的な依頼がくる 懺悔社会人なりたての頃(その頃は金髪でした)、業務の一環として1クール13話のアニメの内容を毎週1話ずつあらすじにして公式サイトにアップする

          自分用の校正ツールを作った話

          ゼットンの声を作ってみた

          制作物こちらに置いてます&そしていつものように再現度が微妙です。 エフェクトをかけずに無理矢理トレモロの部分などを再現したのはこちらです。 きっかけスーパー戦隊、仮面ライダーと来て日本が誇るこども向け(?)特撮コンテンツ『ウルトラマン』シリーズの最強の敵といえば『ゼットン』でしょう。 4歳の息子も幼稚園のお友達の影響で見事にウルトラマンにハマり、昨年末にサンタさんからもらったピアノでウルトラマンや仮面ライダーの色々な曲を聞いて(ほぼ弾かない)遊んでいます。 で、仕事の昼

          ゼットンの声を作ってみた

          耳コピしようとしてAIに騙された話

          前半は『IT父ちゃん』としての愚痴が入っていますので、具体的に何を騙されたか?は事件は仮面ライダーBLACKで起こったより下を見てください。 尚、勝手に自分が思い込んで騙されたと思っているだけでAIの技術を否定するものではありません。 きっかけ早いもので2023年も1月が終わろうとしていますが、ことの発端は昨年末に遡ります。 12月中旬、4歳になる息子が幼稚園のお友達の影響で「ウルトラマン」にハマりました。 しかも、令和のこの時代に「ウルトラマンタロウ」という… そこから

          耳コピしようとしてAIに騙された話

          フリーフォントを公開して本当に後悔 & 嬉しかったこと!!

          お察しの通り、タイトルの親父ギャグが言いたくて記事を書きました。 2021年、22年と戦隊モノ、ライダーモノのfontを作って公開しました。 戦隊ロゴを作ろうと思ったらfontを作っていた話 仮面ライダー、ショッカー風fontを作った話 使ってもらっているユーザーの方には大変申し訳ないのですが、作者自身は「こんな使いにくいfont誰が使うんだよ…」って思いながら適当に作ってしまったんですが、本人の予想に反してしまい色々なところで目にする機会がありました。 今までもフ

          フリーフォントを公開して本当に後悔 & 嬉しかったこと!!

          デザイナーならきっと分かる(?)謎解き&ツールを作った話

          聡明なIT、Web系のデザイナーの皆さんがワクワクする謎解きの時間です。 下記は何と書いてあるのでしょうか? 画像だとアレなので文字列にしています。 9932cc 6b8e23 fff ff0 fdf5e6 40e0d0:2 fff ffffe0 cd5c5c f0e68c afeeee:4 fff fffaf0 fffff0 808080 66cdaa f0f8ff ? きっかけ「kurokkyさん、デザイナーの子に何かメッセージありますか?」 そんな面白そうなお題

          デザイナーならきっと分かる(?)謎解き&ツールを作った話

          こどものためにスマホ・タブレットで使える「ホワイトボード」を作った話

          いつものように成果物は下記です。 大人用(画像を保存できる) こども(画像を保存できないシンプル版) Android、iOS共に「ホームに追加」でなんちゃってアプリ(PWA)として使えます。(アプリの固定、アクセスガイドを併用すれば他のアプリを使われることもなくなりますのでオススメです。記事の下の方にやり方を記述しています。) きっかけ夏休み祖母の初盆、一歳半の娘が一度も実家に帰ってないことなどを踏まえ検査をし帰省している時でした。 飛行機の中で3歳の息子が「お絵かき

          こどものためにスマホ・タブレットで使える「ホワイトボード」を作った話

          「イケボメーカー」を作ろうとしてちょっと失敗した話

          全国の声フェチの皆さんこんにちは。 いつもの通り、作ったものをこちらに置いておきます。(音声をどこのサーバーにも送っていないので安心して使ってください。) 皆さんはイケボ(イケてるボイス)の方をどう思いますか? 世の中には映像・画像の補正ツールは出ているものの、声を変化させるのっておもいっきり変えた「ボイスチェンジャー(以下ボイチェン)」が多く『自然に変化させるものが少ないなぁ』と感じています。 メタバースという言葉がバズっている今、自分の容姿や現実世界に捉われないとこ

          「イケボメーカー」を作ろうとしてちょっと失敗した話

          太鼓じゃなく【カスタネットの達人】を自作した話

          テスト時の動画は以下です きっかけ今年の4月から幼稚園に通い始めた3歳の息子と近くのショッピングセンターに行った際に「パパ、あれやりたい」と言われたのがゲームコーナーにあった「太鼓の達人」でした。 半年前ぐらいからそんな傾向があったものの『とうとう、来たか…』と思いモノは試しなので一応やらせてはみましたが… 知らない曲ばかり バチを持てない 右と左を理解してないから太鼓のフチを叩けない その前に「リズム」って何? こんな状態なので、一瞬で終わってしまいました。 (

          太鼓じゃなく【カスタネットの達人】を自作した話

          HTML5でマリオのコインとTVの放送停止画面の音がブラウザで出るもの作ってみたよ

          きっかけ弊社で開発しているライブ配信システムに「TVでよく見かける放送のテストパターンを出したら面白いかなぁ?」と思ったのがきっかけです。 結果ページ コインページ(他色々あるので?マークを押してみてください) TVカラーテスト(ulタグ音声なし) TVカラーテスト(divタグ音声あり、画面をクリックすると音がなります) TVカラーテスト(svgタグ音声あり、画面をクリックすると音がなります) はい、こんな感じでブラウザだけで音声ファイルもなしで、javascri

          HTML5でマリオのコインとTVの放送停止画面の音がブラウザで出るもの作ってみたよ

          僕がHTMLを書き始めた頃はネスケってのがあったんだ…

          きっかけweb3.0とか言われている昨今、このタイトルに釣られた同世代(以上)の方こんにちは。 会社のwebfrontメンバーと絵文字の対応の話をしていて、ノスタルジックな気分になったkurokkyです。 私がWebに触れてHTMLを書き出したのは2000年前後だったと思うのでそこからの付き合いになると思います。 それより以前は小学生の頃家にあったPC-8801やファミリーベーシックの偽物みたいなのでBASICをやった経験あるにはあるんですが、あれは何か英語を打ったら「

          僕がHTMLを書き始めた頃はネスケってのがあったんだ…

          動画を animation GIF/ animation png(apng) / webpに変換して比較してみたよ

          公開時期が遅れてこの記事の二番煎じ的な感じですが、一応apngとwebpでも比較してみたという話です。 尚、noteはwebPに対応していないので是非検証結果ページを見てご自身で判断してください、 ※全てLinux上のcuiでやっています、apngに関してはzlibによる圧縮です。 gif2webpのbuildやffmepgのインストールオプションによってはランセンス的に問題が出てくる場合があります、挑戦しようとする方は自分で調べて違反しないように使用しましょう。 古いバ

          動画を animation GIF/ animation png(apng) / webpに変換して比較してみたよ