YOU

国家資格キャリアコンサルタント。 ご支援させて頂く方が「自分の可能性を信じ、自分でキャ…

YOU

国家資格キャリアコンサルタント。 ご支援させて頂く方が「自分の可能性を信じ、自分でキャリアを創造する」前向きな気持ちになれるように という思いで、活動しています。 新卒・第二新卒支援、海外転職支援が得意です。

記事一覧

50. ライフコーチングとは?キャリアコーチングとの違いは?

大学院でコーチング・メンタリングの授業を受けていて感じるのは、日本と比べて早くからこの分野の研究が進んでいるイギリスでは、コーチングやメンタリングにおける研究分…

YOU
1年前
21

49. コーチに必要なスキル

効果的なコーチングをするためには、コーチとしてどんなスキルが必要なのでしょうか。 様々な文献で色んなことが主張されていますが、大きく整理すると以下の通りまとめる…

YOU
1年前
4

48. 3つの「幸せな人生」

ポジティブ心理学に触れた方ならご存じの方も多いはず、ポジティブ心理学の創始者とも言われるセリグマン博士。 博士のプレゼンテーション(約20分)がTEDで聞けますので…

YOU
1年前
4

47. ポジティブ心理学の基本

明けましておめでとうございます。 皆さまはどんな新年をお過ごしになったでしょうか。 皆さまにとって2023年が良い年になることをお祈りして、今年最初の投稿のテーマに…

YOU
1年前
48

46. コーチングの基本

コーチングの理論などについて学ぶことは、私にとって非常に新鮮であり新たな発見が多くあったので、何回かに分けてコーチングに関して学んだことをシェアさせて頂きます。…

YOU
1年前
20

45. メンタリングとコーチングの違い

日本では「キャリアコンサルタント」という資格の名称からか、キャリア支援=コンサルティングというイメージが先行しがちです。 しかしながら、キャリアコンサルティング…

YOU
1年前
29

44.【スクーリングほぼ終わりました】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.7

ご無沙汰しております。今年2月からオンラインで大学院に進学して、やっとmodule(講座)もあと1つ履修すればスクーリングはひと段落という段階になりました。 その後は、…

YOU
1年前
3

43. 右脳を鍛えるリーダー育成

またまたご無沙汰してしまいました。大学院の2nd termを終えて、次のtermまでの2週間、つかの間の休暇中です。 この学期は、前の学期に比べて2倍ハードでした。なぜなら、…

YOU
1年前
5

42. 【最初の授業を終えて】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.6

オンライン大学院生活が始まって早くも3ヶ月が経過し、最初のmodule(講座)を履修し終えたので、進捗のご報告も兼ねて久しぶりに記事を書いています。 まず第一に、オン…

YOU
2年前
2

41.【入学編】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.5

晴れて英語テストにも合格し(詳しくは前回の記事にて)、応募先の大学からUnconditional Offer(無条件合格)を頂くことができ、先月からオンライン大学院生活が始まりま…

YOU
2年前
10

40.【英語要件:IELTS受けずに済んだ!】キャリコンが働きながら大学院へ通う話vol.4

先日、1月に出願手続きをしていたイギリスの2大学から、Conditional Offer(条件付き合格)をいただきました! なぜ「条件付き」だったかというと、出願時に英語の成績証…

YOU
2年前
3

39.【Personal Statement】キャリコンが働きながら大学院へ通う話vol.3

すっかりnoteの更新が滞ってしまいましたが、やっとのことで、イギリスの大学院へ出願するためのPersonal Statement(志望理由書)が完成しました。 普段仕事で英語は使っ…

YOU
2年前
7

38. 【キャリコン試験前にチェック!】面接試験で使えるカウンセリング技法まとめ

第18回キャリアコンサルタント試験がいよいよ来週末から始まりますね。 ということで本日は、面接試験直前に確認しておきたい、キャリアコンサルティングで重要なカウンセ…

YOU
2年前
2

37. 【大学選び】キャリコンが働きながら大学院へ通う話 vol.2

本日の記事は、こちらの記事の続きとなります。↓ オンラインでの大学院進学を目指すにあたり、数ある多くの大学の中から、自分に合った大学を探すことが重要です。 stud…

YOU
2年前
6

36.【よくあるQ&A】キャリアコンサルティングとコーチングの違いとは

キャリアコンサルティングに関わる活動をしていると、よく 「キャリアコンサルティングとコーチングって何が違うの?」 と聞かれます。 キャリアコンサルティングは ・ク…

YOU
2年前
3

35. 【面接対策のコツ】社交不安症の相談者さんが面接を乗り越えるまで

以前、社交不安症の相談者さんが、就活のご相談にいらっしゃいました。 社交不安症は、人と関わる環境下で強い不安を感じてしまい、赤面する・人前で話ができない・人前で…

YOU
2年前
2
50. ライフコーチングとは?キャリアコーチングとの違いは?

50. ライフコーチングとは?キャリアコーチングとの違いは?

大学院でコーチング・メンタリングの授業を受けていて感じるのは、日本と比べて早くからこの分野の研究が進んでいるイギリスでは、コーチングやメンタリングにおける研究分野がかなり細分化されて発展しているということです。

本日は、日本でも近年広告などでよく目にするようになった「ライフコーチ」について簡単に整理してみました。

キャリアコーチとライフコーチの違いは?

ビジネスの文脈で語られるキャリアコーチ

もっとみる
49. コーチに必要なスキル

49. コーチに必要なスキル

効果的なコーチングをするためには、コーチとしてどんなスキルが必要なのでしょうか。
様々な文献で色んなことが主張されていますが、大きく整理すると以下の通りまとめることができるように思います。

診断スキル

コミュニケーションスキル(聞く力、質問力など)

観察力

非評価的なフィードバックの提供(要約する技術も含む)

共感力とEQ(Emotional Intelligence)を含む対人関係能力

もっとみる
48. 3つの「幸せな人生」

48. 3つの「幸せな人生」

ポジティブ心理学に触れた方ならご存じの方も多いはず、ポジティブ心理学の創始者とも言われるセリグマン博士。

博士のプレゼンテーション(約20分)がTEDで聞けますので、ご興味ある方は是非ご視聴してみると興味深いと思います。

プレゼンテーションの中で博士は、ポジティブ心理学が追及する「どうすれば人は幸せな人生を歩めるのか」を考えるにあたって、まず私たちは「幸せな人生」をどう定義しているのか?整理す

もっとみる
47. ポジティブ心理学の基本

47. ポジティブ心理学の基本

明けましておめでとうございます。
皆さまはどんな新年をお過ごしになったでしょうか。

皆さまにとって2023年が良い年になることをお祈りして、今年最初の投稿のテーマにポジティブ心理学を選んでみました。

〇ポジティブ心理学とは?
ポジティブ心理学という言葉が社会にも浸透してきたのは、ここ最近5年程のことでしょうか。学問的にもポジティブ心理学は比較的新しい学問領域で、1998年にセリグマンらによって

もっとみる
46. コーチングの基本

46. コーチングの基本

コーチングの理論などについて学ぶことは、私にとって非常に新鮮であり新たな発見が多くあったので、何回かに分けてコーチングに関して学んだことをシェアさせて頂きます。

というのも、キャリコン養成講座では、各種キャリア理論やカウンセリング技法については時間をかけて学びますが、コーチング理論的な視点に触れる
機会があまりなかったからかもしれません(個人的な感想です)。

〇何をコーチングするのか
まず、コ

もっとみる
45. メンタリングとコーチングの違い

45. メンタリングとコーチングの違い

日本では「キャリアコンサルタント」という資格の名称からか、キャリア支援=コンサルティングというイメージが先行しがちです。
しかしながら、キャリアコンサルティングを行う環境、対象によってメンタリング(mentoring)やコーチング(coaching)の知識や技法を用いる必要があるということを最近大学院の授業で学びましたので、これらの違いや特徴についてごく簡単にまとめてみました。

〇メンタリングと

もっとみる
44.【スクーリングほぼ終わりました】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.7

44.【スクーリングほぼ終わりました】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.7

ご無沙汰しております。今年2月からオンラインで大学院に進学して、やっとmodule(講座)もあと1つ履修すればスクーリングはひと段落という段階になりました。

その後は、research methodsを学び、修論執筆に向かって取り組むのみです。

この半年は、2つのmoduleを並行して受講し続けていたのですが、試験期間は正直かなり大変でした。
夫曰く、試験期間中の私は就寝中、よくうなされていた

もっとみる
43. 右脳を鍛えるリーダー育成

43. 右脳を鍛えるリーダー育成

またまたご無沙汰してしまいました。大学院の2nd termを終えて、次のtermまでの2週間、つかの間の休暇中です。

この学期は、前の学期に比べて2倍ハードでした。なぜなら、1st termは1つのmodule(授業)のみ履修していたのですが、今学期は2つのmoduleを同時進行で受けていたためです。しかも、試験期間的な時期に海外出張が重なり、今まで以上に課題に追われました…。

私の通う大学院

もっとみる
42. 【最初の授業を終えて】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.6

42. 【最初の授業を終えて】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.6

オンライン大学院生活が始まって早くも3ヶ月が経過し、最初のmodule(講座)を履修し終えたので、進捗のご報告も兼ねて久しぶりに記事を書いています。

まず第一に、オンラインとはいえ、仕事との両立は想像していた以上に大変…!というのが率直な感想です。でも、その分有意義な時間を過ごせているという実感もあります。

直近3ヶ月の過ごし方は、以下のような感じでした。

まず、勉強時間についてですが、平日

もっとみる
41.【入学編】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.5

41.【入学編】キャリコンが働きながら大学院に通う話vol.5

晴れて英語テストにも合格し(詳しくは前回の記事にて)、応募先の大学からUnconditional Offer(無条件合格)を頂くことができ、先月からオンライン大学院生活が始まりました!

私の大学では、入学後いきなり授業開始ではなく、最初の2週間は導入講義の期間になっていて、「あぁ、これからこんな感じで授業や研究を進めていくのか。」というのが掴めたのが良かったです。

1週目は、これからの学習にあ

もっとみる
40.【英語要件:IELTS受けずに済んだ!】キャリコンが働きながら大学院へ通う話vol.4

40.【英語要件:IELTS受けずに済んだ!】キャリコンが働きながら大学院へ通う話vol.4

先日、1月に出願手続きをしていたイギリスの2大学から、Conditional Offer(条件付き合格)をいただきました!

なぜ「条件付き」だったかというと、出願時に英語の成績証明書を提出していなかったから。

出願していた大学のうち1校は「IELTSの代替試験として、大学独自の英語テストにより英語レベルを評価することが可能」という説明があったためIELTSは不要と判断しました。そして、もう1校

もっとみる
39.【Personal Statement】キャリコンが働きながら大学院へ通う話vol.3

39.【Personal Statement】キャリコンが働きながら大学院へ通う話vol.3

すっかりnoteの更新が滞ってしまいましたが、やっとのことで、イギリスの大学院へ出願するためのPersonal Statement(志望理由書)が完成しました。
普段仕事で英語は使っているものの、アカデミックな文章を書くのは久しぶりだったので、完成までに少なくとも1ヶ月半はかかりました…。

本日は、Personal Statementの基本的な書き方と、校正・編集にあたって活用できるおススメサー

もっとみる
38. 【キャリコン試験前にチェック!】面接試験で使えるカウンセリング技法まとめ

38. 【キャリコン試験前にチェック!】面接試験で使えるカウンセリング技法まとめ

第18回キャリアコンサルタント試験がいよいよ来週末から始まりますね。

ということで本日は、面接試験直前に確認しておきたい、キャリアコンサルティングで重要なカウンセリング技法6選をまとめたいと思います。

①関わり行動
マイクロカウンセリング技法の関わり行動には「視線の合わせ方」「身体言語」「声の調子」「言語的追跡」の4つがありますが、特に下記のポイントは大切だと思います。

・視線:CLが話しや

もっとみる
37. 【大学選び】キャリコンが働きながら大学院へ通う話 vol.2

37. 【大学選び】キャリコンが働きながら大学院へ通う話 vol.2

本日の記事は、こちらの記事の続きとなります。↓

オンラインでの大学院進学を目指すにあたり、数ある多くの大学の中から、自分に合った大学を探すことが重要です。

studyportal等の検索サイトや、留学情報に関するウェブサイト・個人のブログなどを色々参考にさせて頂いた結果、私は下記4つの大学に候補を絞りました。

①University of Liverpool
・THE世界大学ランキング178

もっとみる
36.【よくあるQ&A】キャリアコンサルティングとコーチングの違いとは

36.【よくあるQ&A】キャリアコンサルティングとコーチングの違いとは

キャリアコンサルティングに関わる活動をしていると、よく
「キャリアコンサルティングとコーチングって何が違うの?」

と聞かれます。

キャリアコンサルティングは
・クライアント(CL)の過去を起点にする
・CLの課題に着目する

コーチングは
・CLの未来を起点にする
・CLの目標に着目する

という点が大きく異なるポイントだと考えます。

▼キャリコンは「過去」を、コーチングは「未来」を起点にす

もっとみる
35. 【面接対策のコツ】社交不安症の相談者さんが面接を乗り越えるまで

35. 【面接対策のコツ】社交不安症の相談者さんが面接を乗り越えるまで

以前、社交不安症の相談者さんが、就活のご相談にいらっしゃいました。

社交不安症は、人と関わる環境下で強い不安を感じてしまい、赤面する・人前で話ができない・人前で文字を書くと震える、といった症状が現れます。
(昔は「対人恐怖症」と呼ばれていました。)

相談者さんが現在、精神科で治療を受けていることを確認した上で、キャリアコンサルタントとして就活のご支援をさせて頂きました。

その相談者さんは、す

もっとみる