千葉祐大(Yuta Chiba)/BabyTech

千葉祐大/子育て支援事業家 東京都港区出身。2児の娘のパパ。 2020年より株式会社B…

千葉祐大(Yuta Chiba)/BabyTech

千葉祐大/子育て支援事業家 東京都港区出身。2児の娘のパパ。 2020年より株式会社BabyTech&Community CEO。他、複数兼務する複業/パラレルワーカーでもある。プライベートでは「日本愛妻家協会」や「一般社団法人PtoC」等、複数のコミュニティに所属。

マガジン

記事一覧

【#7】CES2023の感想速報と2023年とアンラーニングしてく話と時間にも色があると思った話

新年明けましておめでとうございます。 毎年1月はCESに参加するリズムでスタートさせており、これから10年もこのリズムでいきたい。 スタートダッシュも含めて、とても良い…

【#5】創業3ヶ月が経過したタイミングでボードメンバーを整理した話と改めて事業成長と仲間探しにコミットをしていく話(5,797文…

前回のnoteが9月18日だった。2週間ごとにnoteをアップしようと振り替えと記事執筆は書いてたのだが、諸事情もあり公開が出来てなかった。 こどもの未来株式会社を設立して…

【#4】世界や社会をチャレンジする人は美しく、ICCで刺激を受けた話とそのキッカケを生み出すワクワクの2ヶ月目の話(5,182文字…

前回のnoteが8月後半だったのに対して、あっという間に9月も半分が過ぎ去った。新しい会社も2ヶ月目に入って、色々進んでいる反面、このスピードと角度でいいんだっけを定…

【#3】1ヶ月で未来プロジェクトのMVVを策定!!! #ワクワク #キッカケ #主人公 を生み出す為に僕らは存在すると、#合宿を通じて…

2週間ごとに、子どもの未来株式会社を設立してから記事を更新するルーティンを追記した。正確には、クローズドの振り返りにはEvernoteを活用しており、日曜日の早朝に実施…

【#2】こどもの未来株式会社創業2週間振り返りと「自己肯定と自己否定」の揺り戻しの世界について(5,316文字)

こどもの未来株式会社を設立した約2週間が経過した。この2週間でも沢山の人が下北沢オフィスに遊びに来てくれて、懐かしい人や新しい人も沢山連絡があり、お祝いをしてく…

【#1】「人生は不完全燃焼で終わる宿命なら明日死んでも後悔しない選択」と「結果よりプロセスだろう」の意思決定について(10,03…

一つの区切りとして、noteは書こうと思っていた。 2022年8月1日。期せずしてこの日になったことも運命を感じているし、約3ヶ月前にこのnoteを書いた時は、少なくとも3ヶ月…

2022年1-3月の振り返りと4-6月以降のQ単位での目標と、「無言実行」・「有言実行」の美徳(5,869文字)

長くなった。 日毎・週毎・月毎・Q毎で日々を見直す中で、Q単位の作業を行なったものを、新規事業をリリースして色々な声をもらう中で描きたくなったものです。サマリはこ…

2022年4月1日の社会人18年目の心境メモ、新社会人と新成人に向けて、将来の娘たちを思い浮かべながらの備忘録(5,133文字)

今日から4月1日、新社会人・新成人になる皆さん、おめでとうございます 4/1はいつもそれなりにエモい気持ちになる。エイプリルフールだと最近はエイプリルドリームなる言い…

【キャリアサマリ追記】2022年3月7日と3月9日を迎える心境と10年前の自分の約束と10年後の自分に向けて

多分、今日という日のことをこの先の人生も思い出す1日となる。そんな何かをスタートした1日になればいいと思っており、過去の人生でも明確に日付を思い出せて、ターニング…

テクノロジーとコミュニティで子育てをもっと楽しく
コミュニティの最小単位は家庭であり、最大単位は社会である
「コミュニティ」という定義を熱狂と役割と目的で整理してみる
大義を掲げて、小さくて手軽で誰でも実行できるアクションを網羅したソーシャルアクション考えたい。見えてきた感覚あり

近況報告≪株式会社ファーストアセントのCMOとして働いてます≫

2020年も9月と時間が過ぎていくのは本当に早いと感じます。ルーティン大事にしたいタイプなので、基本毎日決まった場所にきて、作業を進める日々ですが、昨年までの環境と…

CES2020視察&BabyTech出展ブースを整理してみる

時刻は2020年1月7日3:45.初のCES参加は経由便で向かっており、ポートランド空港で充電しながらコチコチ書いております。(来年はもうちょい早めに抑えるぞ) Twitterでも…

note呟きってどう表示されるんだろうテスト #CES2020向かう旅工程なう
羽田→ホノルル→出国→アラモアナ→お土産→弁当→公園→Uber→ポートランド行きチェックイン→スタバ→仕事→搭乗待ち(←イマココ)
ポートランド着いたら夜中6hのトランジットでいよいよラスベガスへGO

株式会社BabyTech&Communityを設立します ~2020年「子育て支援事業家」×「複業/トライセクターワーカー」としてスタート~

2020年がはじまり、今年から新しいチャレンジをしていく為にnoteも新しく更新していきます。これからしていくチャレンジを思考や現在地も含めて、小まめに更新していければ…

【#7】CES2023の感想速報と2023年とアンラーニングしてく話と時間にも色があると思った話

【#7】CES2023の感想速報と2023年とアンラーニングしてく話と時間にも色があると思った話

新年明けましておめでとうございます。
毎年1月はCESに参加するリズムでスタートさせており、これから10年もこのリズムでいきたい。
スタートダッシュも含めて、とても良いリズムで1年がスタートできている感覚がある。

今年はCES2020以来、世界がコロナ禍に突入する前と同じくらいの規模にCES参加者も戻ってきており
出展企業も参加者も昨年とは比較にならないほど多くいて、世界は着実に動いていると感じ

もっとみる
【#5】創業3ヶ月が経過したタイミングでボードメンバーを整理した話と改めて事業成長と仲間探しにコミットをしていく話(5,797文字)

【#5】創業3ヶ月が経過したタイミングでボードメンバーを整理した話と改めて事業成長と仲間探しにコミットをしていく話(5,797文字)

前回のnoteが9月18日だった。2週間ごとにnoteをアップしようと振り替えと記事執筆は書いてたのだが、諸事情もあり公開が出来てなかった。
こどもの未来株式会社を設立して、約3ヶ月が経過しており、一つ節目のタイミングでもあるので備忘録と新たな決意としてnoteをアップしておく。

一つの区切りとして、noteでも宣言と報告は残しておこうと思う。
毎日いろんなキッカケが生まれて、そこからワクワクす

もっとみる
【#4】世界や社会をチャレンジする人は美しく、ICCで刺激を受けた話とそのキッカケを生み出すワクワクの2ヶ月目の話(5,182文字)

【#4】世界や社会をチャレンジする人は美しく、ICCで刺激を受けた話とそのキッカケを生み出すワクワクの2ヶ月目の話(5,182文字)

前回のnoteが8月後半だったのに対して、あっという間に9月も半分が過ぎ去った。新しい会社も2ヶ月目に入って、色々進んでいる反面、このスピードと角度でいいんだっけを定期的に恒例にnoteで公開で振り返る作業です

ずっとそうかもしれないけど、最近は特に刺激を受けることが多く、涙腺も緩くなっている。人生において、感動して泣ける時期と泣けない時期ってない?しばらく泣けない時期もあったけど、最近は人の話

もっとみる
【#3】1ヶ月で未来プロジェクトのMVVを策定!!! #ワクワク #キッカケ #主人公 を生み出す為に僕らは存在すると、#合宿を通じて見えてきた価値観とこれからやるべき事(3,631文字)

【#3】1ヶ月で未来プロジェクトのMVVを策定!!! #ワクワク #キッカケ #主人公 を生み出す為に僕らは存在すると、#合宿を通じて見えてきた価値観とこれからやるべき事(3,631文字)

2週間ごとに、子どもの未来株式会社を設立してから記事を更新するルーティンを追記した。正確には、クローズドの振り返りにはEvernoteを活用しており、日曜日の早朝に実施。公開記事はnoteという使い分けだ。

【#2】こどもの未来株式会社創業2週間振り返りと「自己肯定と自己否定」の揺り戻しの世界について(5,316文字)

0,未来プロジェクトのミッション・ビジョン・バリュー大体、起承転結の4段構

もっとみる
【#2】こどもの未来株式会社創業2週間振り返りと「自己肯定と自己否定」の揺り戻しの世界について(5,316文字)

【#2】こどもの未来株式会社創業2週間振り返りと「自己肯定と自己否定」の揺り戻しの世界について(5,316文字)

こどもの未来株式会社を設立した約2週間が経過した。この2週間でも沢山の人が下北沢オフィスに遊びに来てくれて、懐かしい人や新しい人も沢山連絡があり、お祝いをしてくれた友人達も入れくれて嬉しく思う。
一方、スタートしたばかりとはいえ、改めてミッション・ビジョン・バリューの策定に入ったり、既に100人近いメンバーが関わっているコミュニティのルールやオンボーディングを整え始めたり、事業計画やマイルストーン

もっとみる
【#1】「人生は不完全燃焼で終わる宿命なら明日死んでも後悔しない選択」と「結果よりプロセスだろう」の意思決定について(10,038文字)

【#1】「人生は不完全燃焼で終わる宿命なら明日死んでも後悔しない選択」と「結果よりプロセスだろう」の意思決定について(10,038文字)

一つの区切りとして、noteは書こうと思っていた。
2022年8月1日。期せずしてこの日になったことも運命を感じているし、約3ヶ月前にこのnoteを書いた時は、少なくとも3ヶ月後という近未来でこんな形になるとは思っていなかったけど、結果的には本当に良かったと思っている
“結果よりプロセスだろ、俺らに必要なのは” ケツメイシの歌を替え歌したメロディが頭に響いて(実際に聴きながら)この文章を書いている

もっとみる
2022年1-3月の振り返りと4-6月以降のQ単位での目標と、「無言実行」・「有言実行」の美徳(5,869文字)

2022年1-3月の振り返りと4-6月以降のQ単位での目標と、「無言実行」・「有言実行」の美徳(5,869文字)

長くなった。
日毎・週毎・月毎・Q毎で日々を見直す中で、Q単位の作業を行なったものを、新規事業をリリースして色々な声をもらう中で描きたくなったものです。サマリはこの辺り。

2022年1−3月の振り返り

今の気持ちと状況について

無言実行と有限実行の美徳について

2022年4-6月の宣言について

1、 2022年1−3月の振り返り39歳の今年は一才の妥協なく1年間走り切ると決めている。Q

もっとみる
2022年4月1日の社会人18年目の心境メモ、新社会人と新成人に向けて、将来の娘たちを思い浮かべながらの備忘録(5,133文字)

2022年4月1日の社会人18年目の心境メモ、新社会人と新成人に向けて、将来の娘たちを思い浮かべながらの備忘録(5,133文字)

今日から4月1日、新社会人・新成人になる皆さん、おめでとうございます
4/1はいつもそれなりにエモい気持ちになる。エイプリルフールだと最近はエイプリルドリームなる言い方で街中に知人のデジタルサイネージも掲示されている様子。また、3月・4月のタイムラインは、退職と転職、卒業と入社、旅立ちと出会い、ジョインという言葉にSNSのタイムラインが溢れている。

17年前を思い起こして考える過去と今とこれから

もっとみる
【キャリアサマリ追記】2022年3月7日と3月9日を迎える心境と10年前の自分の約束と10年後の自分に向けて

【キャリアサマリ追記】2022年3月7日と3月9日を迎える心境と10年前の自分の約束と10年後の自分に向けて

多分、今日という日のことをこの先の人生も思い出す1日となる。そんな何かをスタートした1日になればいいと思っており、過去の人生でも明確に日付を思い出せて、ターニングポイントとなった日がある。
つまり、今日、順調にいけば、子育て支援事業家としても、ずっとやりたかった新規事業をスタートする1日であり、また、日本にベビーテックを浸透させる小さいけど大きな一歩となる1日であり、また、個人的には2013年3

もっとみる

テクノロジーとコミュニティで子育てをもっと楽しく
コミュニティの最小単位は家庭であり、最大単位は社会である
「コミュニティ」という定義を熱狂と役割と目的で整理してみる
大義を掲げて、小さくて手軽で誰でも実行できるアクションを網羅したソーシャルアクション考えたい。見えてきた感覚あり

近況報告≪株式会社ファーストアセントのCMOとして働いてます≫

2020年も9月と時間が過ぎていくのは本当に早いと感じます。ルーティン大事にしたいタイプなので、基本毎日決まった場所にきて、作業を進める日々ですが、昨年までの環境との違いが本当に大きい。あっという間に過ぎる中で『視座を高く足元を固める』というこの5年間大事にしている原点に戻って、一つ一つ積み上げている毎日です。ちょっと、今日、プレスリリースを1件出したこともあり、最近の取り組みを投稿できればと思い

もっとみる
CES2020視察&BabyTech出展ブースを整理してみる

CES2020視察&BabyTech出展ブースを整理してみる

時刻は2020年1月7日3:45.初のCES参加は経由便で向かっており、ポートランド空港で充電しながらコチコチ書いております。(来年はもうちょい早めに抑えるぞ)

Twitterでも少し呟きながら移動してますのでよければフォローくださいませ

CES2020について改めて今回初めてCESに参加する目的や目標、帰国後のアウトプットイメージを整理しております。前回noteをはじめて投稿して沢山コメント

もっとみる

note呟きってどう表示されるんだろうテスト #CES2020向かう旅工程なう
羽田→ホノルル→出国→アラモアナ→お土産→弁当→公園→Uber→ポートランド行きチェックイン→スタバ→仕事→搭乗待ち(←イマココ)
ポートランド着いたら夜中6hのトランジットでいよいよラスベガスへGO

株式会社BabyTech&Communityを設立します ~2020年「子育て支援事業家」×「複業/トライセクターワーカー」としてスタート~

株式会社BabyTech&Communityを設立します ~2020年「子育て支援事業家」×「複業/トライセクターワーカー」としてスタート~

2020年がはじまり、今年から新しいチャレンジをしていく為にnoteも新しく更新していきます。これからしていくチャレンジを思考や現在地も含めて、小まめに更新していければと思っており、僕自身は今回の人生は「子育て支援事業」をライフワークとしてやり続ける意思は固まっており、焦らず、自分らしく、家族を幸せに、その輪を社会に広げていく活動をしていく為に、自分の時間を最大限活用していこうと決めておりますので

もっとみる