マガジンのカバー画像

日々の呟き

23
特に目的もなく、日々の呟きを載せていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

入園おめでとう

入園おめでとう

人見知りが強いからきっと、
最初は沢山泣いちゃうね。
 
 
でも、大丈夫。
 
 
泣きながら周りを眺めていると
少しずつ気付いていくはず。
 
 
何度読んでもまた読みたくなる絵本や
 
見たことのないおもちゃたち
 
食いしん坊のキミも満足できる
ボリューム満点のお昼ごはん
 
お世話をしてくれる
優しいお兄さんお姉さん
 
一緒に泣いてくれるお友だち
 
悲しい時も嬉しい時も
沢山抱っこし

もっとみる
「小学校なんか行かないでよう…」って泣いて、息子を困らせた

「小学校なんか行かないでよう…」って泣いて、息子を困らせた

.
「今日は、保育園修了までに
やりたいことを話し合いました。
 
ドッチボール
リレー
キングブロック
はしりなわとび…
(他にもいっぱい書いてあった)
 
ぜんぶやります!」
 
 
↑次男(年長)のクラスノートに
今日書いてあったこと。
 
 
なんかこれ読んで、涙出た。
 
 
あぁもういよいよ
保育園で過ごす時間が終わるんだ
っていう気持ちや、
 
先生、最後に子どもたちの望みを
全部叶

もっとみる
5年ぶりの妊婦生活ー日本で子どもを産み育てることについて改めて思ったこと

5年ぶりの妊婦生活ー日本で子どもを産み育てることについて改めて思ったこと

私事ですが、もうすぐ3人目の子が産まれる予定です。

今回5年ぶりに妊婦になってみて、日本で子どもを産み育てることについて色々考えることがありました。

恵まれているなぁと改めて感じたことも沢山あったし、逆に、がっかりしたこともあり、、

今日はそのことについて書きたいと思います。

日本で子どもを産み育てる上で、恵まれているなぁと思うことは沢山あったのだけど、

・お母さんや赤ちゃんが安全に出産

もっとみる

電車アナウンスで障害女性の元に痴漢が集まってくるという悲劇

また卑劣すぎる現実を知ってしまったので、シェアさせてください。

簡単には逃げられない車椅子の人や、視覚障害を持った人を、あえて標的として狙う性犯罪が多発しているとのこと。
しかもそうした犯罪者たちは、「電車の車内アナウンス」を聞いて、しめたとばかりに駆け付けてくると…許せない。

電車や町中で、車椅子の人や視覚障害の人がそばにいたら、絶対守りたい。車内アナウンスを聞いたら、わたしも駆け付けようか

もっとみる
私がスーパーで痴漢されてから、警察に相談するまでのこと

私がスーパーで痴漢されてから、警察に相談するまでのこと

今年の4月と6月に、スーパーマーケットの店内で痴漢をされました。
はじめに言っておくと、これまでの人生でスーパーの中で痴漢に遭ったことは一度もなかったので、立て続けにこうしたことが起きて、すごく驚きました。

で、なぜわざわざそのことについて書こうと思ったかというと、痴漢の被害を減らしたいし、痴漢は捕まって欲しいし、同じように被害にあってどうしたら良いかわからず困っている人がいるんじゃないかと思っ

もっとみる
世の中で起きている大半のことを、私は知らない。

世の中で起きている大半のことを、私は知らない。

わたしは朝顔なら、水色が一番好きです。
 
なぜかよく知っている花みたいに思っていた朝顔ですが、息子が学校から持って帰ってきたのを育てていて、初めて知ったことがあります。
 
朝顔の花の色は変化するということです。
 
朝顔は同じ蔓から水色のや薄ピンクや紫の花を咲かせて、枯れるときにはみんな赤紫色になる、ということに気付いたときは衝撃でした。
 
30数年生きていても、おそらく私は世の中で起きてい

もっとみる
女子児童が男性教師と手を繋ぐのはよくあることなんですか?

女子児童が男性教師と手を繋ぐのはよくあることなんですか?

まだ夏休みに入る前、放課後に息子の小学校に行ったら、男性教師の両側に女子がまとわりつき、腕を組みながら手を繋いでいた。

それを見て、すごく異様に感じた。

でもとりあえずその場では何も言わずに「こんにちは」と挨拶すると、その教師は両手で女子と手を繋いだまま笑顔で「こんにちは」と返してきた。

もちろん子どもたちが先生を慕う気持ちは自然なことだけど、その女の子たちのスキンシップは明らかに度を越して

もっとみる
モラハラ教師の話をきいて

モラハラ教師の話をきいて

この前、友人の子どもの小学校の担任の話をきいてびっくりした。
 
怒って授業放り出して3時間戻って来なかったとか、机ごと子どもを引きずったとか、家庭学習カードをみて「こんなの嘘だろう?!親にきくぞ」と言ったとか、宿題を出さなかったら立たされたとか色々ひどくて…
  
で、その話を夫にしたら「そんなの珍しいことじゃないでしょ。いたよ、そういう人」とのこと。
  
そうかもしれないけど、少なくとも、子

もっとみる
どちらが生きづらいんだろう?

どちらが生きづらいんだろう?

わたしは保育所を訪問して、
先生たちが「気になる」子どもの行動を観察し
関わり方のアドバイスなどをする仕事をしている。

その巡回相談をしていて思うのは、
多くの子どもは適応能力が非常に高い
ということだ。
 
先生がどんなことに対して「いけないよ」と言い
どんなことなら「やっても良い」とするのかを
一歳や二歳の本当に小さい頃からよくわかっている。
 
そして、ちゃんと求められている通りに
行動し

もっとみる
息子が「泣きたいぐらいの気持ちになる」とき

息子が「泣きたいぐらいの気持ちになる」とき

先週、長男の卒園アルバムが届きました。
届いた日、長男はアルバムの写真を1枚ずつ
じっくりじっくり眺めて
 
翌日の朝も、学校に行く前に
「アルバム見てから行く」
「泣きたいぐらいの気持ちになるから」
そう言って、アルバムを眺めていました。
  
 
どのページが一番泣きたい気持ちになるの?
と尋ねると、
 
発表会や運動会、遠足や卒園式、ではなくて
慣れ親しんだ保育室での日常の写真が並ぶ
「えん

もっとみる
私にとって「ママ友」は

私にとって「ママ友」は

子どもができるまで「ママ友」というと
あんまり良いイメージがなかった。
でも、今の私にとってママ友は
何にも変えがたい存在になっている。
 
  
元々イメージが悪かったのは、
多分ドラマやワイドショーで
「陰口を言ったりする」「面倒な存在」って
無意識に刷り込まれていたからだと思う。
 
だから一番最初に長男の保育園のママ友から
「LINEグループあるから入りませんか?」
と誘われた時、正直なと

もっとみる
愛情表現の手段をもたない日本人

愛情表現の手段をもたない日本人

前回、日本人って家族の絆が浅いのかな?って
記事を書いて、その理由を色々考えてたとき。
アメリカに住む友達と電話してて
またまたハッとした。

その友だち(日本人)は、
英語の授業で家族の話になった時に
親とハグもキスもしないことを
先生に大層驚かれたらしい。

多くの日本人は
思春期、もしくはもっと前から
親や家族とスキンシップをとらない。

それは、当たり前のようにハグをしたり
日常的に"I

もっとみる
不思議なところが遺伝する。

不思議なところが遺伝する。

わたしは小学生の頃、
ラーメンの「麺」が大好物だった。
 
当時のわたしは、好きな物は
「最後に食べたい」タイプだったようで
  
おばぁちゃんが作ってくれた
野菜大盛りラーメンの野菜を
ぜーーーんぶ綺麗に食べてから
麺を食べるということをしていた。
(あんまり小学生の時のこと覚えてないのに
 なぜかこのことはよく覚えてる)
  
今ではラーメンを食べても
そんな食べ方はしないのだけど、
その代わ

もっとみる
日本人って、家族の絆が浅いのかな?#1

日本人って、家族の絆が浅いのかな?#1

中国人のママ友の家には、コロナの前までずっと
父方・母方のおばあちゃんが変わりばんこに住み込みで来て、
身の回りのことを手伝ってくれていた。
 
どうやら中国では「祖父母が孫の面倒を見る」という習慣が
根強く残っているようで、
全く日本語を話せない中国人のおばあちゃんが、
海を越えて孫の面倒を見に来てくれていたのだ。

ビザの関係で最大6ヶ月まで滞在可能なようで
半年ごとに父方・母方で交代していた

もっとみる