息子の鉛筆がここまで短くなりました!勉強している証拠で嬉しい★しかし昨日の連絡帳書いてある文字が息子のものと違うと思って聞いてみると友達に書いてもらったと。書きたくなかったからなのか?真偽はわかりませんが、世渡り上手感がプンプン。先生もスルーだったので個人面談できいてみよう
Youtubeはたまにタイムマシーンのように息子との共通の話題を時間をプレゼントしてくれる。最近は、なんとコビト図鑑を見つけたらしく「コビトをみつけたい。」と真剣に懇願してくる。確かむかーし流行ってた気持ち悪いやつ(どストライク世代ではない。)昆虫捕獲動画の流れからの提案かしら?
学童4日目にして、一人で学校の行き帰りできるようになりました(T_T) いや、それだけだけど。。。ちょっと一人で感動してます。 小学校の学童で、色々と心配したけど、入学式前に学校に慣れるという意味では、正解だったなぁ。
息子の小学校で初めての1週間が終わろうとしています。通信教育の勉強したら成長するドラゴンを育てるため、毎朝ワークをしています。昨日は持たせた水筒の蓋が開かなくて、友達に開けてもらったそう。行き帰りも自分でできるようになり、入学前の心配事が嘘のようです。成長ってはやいですねぇ。。
息子の初学童が終了しました。持ち物に「学習道具」という記載があり、全然やれていなかったトラのマークの教材を持たせてみました。そしてなんと、1ヶ月分をすべて終了して帰ってきた(笑)全然期待してなかったのでびっくり(@_@;)
気がつくと、息子の小学校生活も3週目に入りました。今のところ朝宿題したりはするけど、嫌なことはなく毎日学童にもちゃんと行ってくれてる。先週は「学習習慣をつけましょう」と自分で決めた時間とやった勉強リストが宿題でした。15分だけど、机に向かう習慣はできたかな〜?
入学式後に、誰か知り合いいた?と息子に聞いたら「うん、保育園の先生がきてた。」と返事。それは、来賓としてきてた園長先生ね(笑) しかし、校長先生が小学校時代に学んだという駒の芸(手の上に乗せてロープを走らせる)が、校長先生のお話に組み込まれていたり、なかなか面白かったなぁ。
おはようございます☂️ 今日は息子の一年生体験&説明会。娘の時にも行っているはずですが‥ 全く記憶にございません。出産と同じシステムですねぇ‥。