マガジンのカバー画像

病気と医薬品

32
現代の医薬品は全て石油から作られています。調剤薬局の現場で見てきたことを中心にお伝えしています
運営しているクリエイター

#note初心者

表記されない遺伝子組み換え

表記されない遺伝子組み換え

今回は表記されない『遺伝子組み換え食品』についていくつか取り上げてみたいと思います

遺伝子組み換え=Genetic Modification(GM)

遺伝子組み換え作物 Genetically Modified Orgasnisms (GMO)

      

      トウモロコシの場合

もっとみる
避妊剤が入ってる食品

避妊剤が入ってる食品

添加物はよくないと 何となく頭でわかることだと思いますが 一括表記が許されている添加物については 表記されないことがとても多いです🌱

今回は そんな添加物の中でも避妊効果のあることが判明していることで有名な化学物質の一種をご紹介してみます

不妊で悩んでいるかたは こういうものを 避けて食を正し 低温サウナや砂浴などで デトックスし 冷えのない生活を送ることで 子どもさんが生まれるかもしれませ

もっとみる
近代栄養学が病気をつくる

近代栄養学が病気をつくる

「近代栄養学」



『アメリカの食料政策』の1つとして急速に日本全土に普及しました

今回は 戦後から広く普及した近代栄養学で日本の食べ物が大きく変化してきたことを中心にお話したいと思います 病気は治った人の話を聞くことが1番早いものです

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

ヨーロッパ 主にドイツで誕生発展してきた

「栄養学」カロリーと栄養素中心の栄養学

🔶🔶🔶🔶🔶🔶

もっとみる
腸で血はつくられる

腸で血はつくられる

現代医学は『血液は骨髄でつくられる』が常識となっています この現代医学が大きな誤りなのです

今回は今までの常識をひっくり返す学説『千島学説』や『元素転換説』などをご紹介したいと思います 私はこういう学説を勉強してきて全てが納得できました 

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

千島学説

1963年頃 日本で 千島喜久男博士 の 「千島学説」という

もっとみる
薬に頼らない体を手にいれませんか。医療で勤めてきた私が見てきた現場~

薬に頼らない体を手にいれませんか。医療で勤めてきた私が見てきた現場~

私は昔 病院や薬局などの医療現場で医療事務員、調剤事務員として働いていました

薬局で10年近くお仕事をしていた時代に薬局長からよくお薬についてお話きかせてもらったり お薬の箱に入っている添付文書を見ながらお薬の勉強をしていた経験があります

当時を振りかえって当時福利厚生だったのか薬代が無料でした

熱が出たときは解熱剤

ヘルペス出たときは抗ウイルス薬

過敏性大腸炎だった私は お腹が痛くなる

もっとみる

コレステロールの薬の副作用

薬剤師の伊庭聡先生の動画は とても簡単にわかりやすくお話してくださっています

世界では すでにコレステロールが低いほうがよいという仮説は終焉状況となっているそうです

コレステロールは たいせつな三大栄養素のひとつです
コレステロールが 高くて問題なのは、心筋梗塞だけです
しかも その心筋梗塞ですら220~240未満が1番死亡率が低い調査結果があります コレステロール値が280以上の人が1番がん
もっとみる