マガジンのカバー画像

DV / モラハラ被害 脱出

20
運営しているクリエイター

#暴力

暴力加害者の、変化のハードルの高さ

暴力加害者の、変化のハードルの高さ

暴力さえなければ完璧なのに、、

「暴力(言葉だけも含む)さえなくなってくれたら、いい人なのに、、」
こう悩まれているロスさん、たっくさんいます。
私もそうでした。

「気が向いた時だけ優しくなる状態がずっと続いてくれたらいいのに。」
「実家にいる時みたいに家の中では自分の素のままで過ごせたら、他には何もいらない、、、」
「暴力の1点のみどうにかなってくれたら、幸せに暮らせるのにな、、」

解決ま

もっとみる
「ポジティブゆえに客観視できなかったのかも」と、ふと思った話。

「ポジティブゆえに客観視できなかったのかも」と、ふと思った話。

見えてる枠組みを変える

「リフレーミング」
という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
フレーム=枠組み。

リフレーミングとは物事を違う枠組みで見て、捉え方を変えることです。

「コップに水が半分しかない」
というフレームで捉えるか、
「コップに水がまだ半分も残っている」
と捉えるかでは、事実は同じでも随分と印象が違ってきます。

またかつてエジソンは言いました。
「私は失敗したのではない。
 

もっとみる
「北風」と「太陽」 〜あなたはどっち?〜

「北風」と「太陽」 〜あなたはどっち?〜

7つの致命的な習慣

アメリカの精神科医、ウィリアムグラッサー博士は「選択理論心理学」を発表したことで有名です。

この4つの概念を持ち合わせている選択理論自体非常に興味深くて、自分や周りの人の幸せを考える時にもとっても参考になります。

ちなみに2の上質世界とは、自分の大好きなものや大切な人、時間、哲学などがつまった自分の理想の世界。
自分の基準があやふやになりがちなロスさんこそ、自分の上質世界

もっとみる
「トラウマによる成長もあるよ!」というお話

「トラウマによる成長もあるよ!」というお話

トラウマって何?

掲題に「トラウマ」と書きましたが、
「そもそもトラウマって何?」
という方もいるかと思います。

会話の中などでは「トラウマ」という言葉で話されることが多いですが、もともとギリシャ語で「傷」という意味があります。

正式名称は
「Post Traumatic Stress Disorder」
と言い、この頭文字を取って
「PTSD」
と呼ばれたりします。

意味は「心的外傷後ス

もっとみる
過去の辛い記憶に引き戻された時の対処法

過去の辛い記憶に引き戻された時の対処法

アミグダラについて

あみだくじ、みたいな名前ですが、違います。
この単語をご存知でしょうか。

脳にある「小脳扁桃体」と呼ばれる場所のことで、大きさも形もアーモンドくらいの部位です。

ここは危険や不安を察知して、それらを回避しようと指令を出す機能を持っています。

過去に経験した危険と同じような出来事が起こると
即座に反応して危険を知らせてくれます。

危険の回避に反応することはもちろん自分の

もっとみる
「デジタル暴力」って知ってますか?  〜あなたは大丈夫?〜

「デジタル暴力」って知ってますか? 〜あなたは大丈夫?〜

※「 被害者・加害者」のことを私は
 「ロスさん、Bさん」と名付けています。

デジタル暴力って何?

「デジタル」=インターネットやSNS

「デジタル媒体を介して相手を支配してコントロールする」
という暴力になります。

暴力の本質はどの種類であっても同じ。
「支配」と「コントロール」です。

デジタル暴力は、1人1台スマホを持つようになった現代に台頭してきた暴力の形です。
若い年代を中心に多

もっとみる