マガジンのカバー画像

つぶやき

49
つぶやきのみまとめました
運営しているクリエイター

#スキしてみて

分かる人がいたら教えてください

分かる人がいたら教えてください

10年前にiPhoneが誕生し世界がガラッと変わった。
しかし、さらにその3年前から世界は変わりつつあった。
iPodの登場によって。

今まではCDプレイヤーを持ち歩いていたが聴きたい曲がなかなかこない。
しかしiPodに何万曲も入るようになってから

好きな曲だけ入れていい

という最高のプレイリストが簡単に作れるようになった。

でも、飽きてしまう。

好きな曲のはずなのに。
あんなに聴いて

もっとみる

なんと!来週から少しずつ出社が可能に!気分転換で出社しようかな。

まゆゆが芸能界を電撃引退 「健康上の理由」で芸能活動継続困難に

まゆゆが芸能界を電撃引退 「健康上の理由」で芸能活動継続困難に

元AKB48の女優・渡辺麻友(26)が5月31日付けで所属事務所「プロダクション尾木」との契約を終了し、芸能界を引退することが1日、分かった。

体調不良により、芸能活動を休止していた渡辺本人から「健康上の理由で芸能活動を続けていくことが難しい」と申し入れがあたという。同社では「突然の発表になり長年にわたり応援してくださった皆様には大変申し訳ございませんが、これまでのご支援には深く感謝申し上げます

もっとみる
【スポーツ】人間には限界なんてない。っていう話。

【スポーツ】人間には限界なんてない。っていう話。

20世紀の初め頃、陸上競技には「1マイル(1609m)走」という競技がありました。
1932年にフィンランドのパーヴォ・ヌルミという選手が4分10秒3という世界記録を打ち立てました。これは37年間も破られずにいた記録を2秒も更新する驚異的な世界記録でした。
専門家たちはこの時、『1マイル4分の壁は決して破られることがないだろう』と断言し世界中のトップランナー達の常識となっていました。

ところが、

もっとみる
外にいるGは平気なのに、部屋で出たGがこんなに怖い理由が分かったという話。

外にいるGは平気なのに、部屋で出たGがこんなに怖い理由が分かったという話。

皆さん、Gは好きですか?ここで「好き」と答えられる人は相当な虫マニアですね。
中学の友達♂のお兄ちゃんが虫大好きということで家中にGやら蛇やら蜘蛛やらを普通に飼っているのを聞いて絶縁した記憶があります。

さて、皆さん。本題です。
これ結構な共感を得れると思うのですが

外にいるGはそれほど怖くないのに
部屋にGが出たら引くほど逃げ惑うのはなぜ?

経験ある方も多いのでないでしょうか。

私、その

もっとみる
「お酒が飲めないことで困ったことはない」というお話です。そして武士の礼法も少し話します。

「お酒が飲めないことで困ったことはない」というお話です。そして武士の礼法も少し話します。

私は昔は全くお酒が飲めませんでした。体質なんでしょうね、我が家は両親もお酒に弱く、缶チューハイをコンビニで1本買ってきてみんなで4等分して、親父は飲み切る前に顔を真っ赤にしてのてしまうような家庭だったので、家にお酒があることは無い生活でした。
そしてそうなると、同じように酒に弱い後輩(当時は就活を控えた学生)から、
「お酒が飲めないことで、社会に出て困ったことがたくさんあったのではないですか?」

もっとみる
タマゴは冷蔵庫には入れてはいけないって話。

タマゴは冷蔵庫には入れてはいけないって話。

突然ですが皆さん。
タマゴを冷蔵庫で冷やしてないですよね?
まして、ドアの"タマゴ入れ"になんて最低のことはしてないですよね?

どういうこと?イギリスのウェスト・ヨークシャーの食品検査研究所FOODTestに依頼して
大手スーパーで買った一般的なタマゴを冷蔵庫と常温でそれぞれ保管し比較しました。
大腸菌、ブドウ球菌、サルモネラ菌、リステリア菌、そのほかの食中毒菌について調査が行われました。

もっとみる
【ご協力ください】大調査!!もしも「かお屋さん」があったら誰になりたいですか!?

【ご協力ください】大調査!!もしも「かお屋さん」があったら誰になりたいですか!?

いつもありがとうございます!
この記事をお読みいただいた方にご協力いただきたいです!

もしも「かお屋さん」があったならかなりファンタジーなお題になりますが、もしもこの世のどこかに
「かお屋さん」があったら、あなたは誰になりたいですか?

※注意事項※
・「かお」だけです。ボディーは今のあなたのままです。
・世間的にイケメン・美女になればなるほど値段は上がります

■価格サンプル 芸人ver.■

もっとみる
スケボーが大嫌いって話。

スケボーが大嫌いって話。

まず誤解されないようにしっかりと区別します。

「スケボー」という乗り物・スポーツは大好きです。
X GAMEみたいなやつはハラハラするし単純に「すご!」と思います。
なんなら小学生の頃には近所の友達集めてスケボー集団のリーダーやってた経験があります。
まぁ小学生なんで板に座ったりうつ伏せになったりとかその程度ですけどね(・∀・)
自分が乗る分には好きです!

じゃあ何が嫌いなの?という疑問に答え

もっとみる

ついに緊急事態宣言が全面解除。でもここからが重要。慎重に生活しなければならないのは継続なのをどれだけの人が分かっていて実践できるか。もう少し、もう少し頑張ろう!みんな!

緊急事態宣言に関して、首都圏4都県や北海道は継続とのニュースがありましたね。21日には解除される気でいたのでさらにストレスと戦わなきゃか…。
とりあえずコロナには負けない。絶対に。

そういえば緊急事態宣言って5月6日までだったよな、、会社からなんの連絡もないけどどうなるんだろう。。多分6月くらいまで延長されるんだろうけど、いつ連絡来るのだろうか、、もう来週だよね、、コロナ不安だらけ、、

基本的に【転売】はビジネスですので"悪"ではないですよ。しかし、【高額転売ヤー】はこうやって滅びていけ

基本的に【転売】はビジネスですので"悪"ではないですよ。しかし、【高額転売ヤー】はこうやって滅びていけ

タイトルを読んだだけで「こいつ転売ヤーを支持しやがった!!」
と誤解しないでくださいね。
支持したわけではありません。

そもそも「転売」とは、買ったものを人にさらに売ることです。
これは何も悪いことではありません。
自分も前に買ったものが要らなくなったのでメルカリで売ることは多々あります。これも一種の「転売」になります。
でも”悪いこと”ではないですよね?

しかし、昨今で問題となっているいわゆ

もっとみる