見出し画像

外にいるGは平気なのに、部屋で出たGがこんなに怖い理由が分かったという話。

皆さん、Gは好きですか?

ここで「好き」と答えられる人は相当な虫マニアですね。
中学の友達♂のお兄ちゃんが虫大好きということで家中にGやら蛇やら蜘蛛やらを普通に飼っているのを聞いて絶縁した記憶があります。

さて、皆さん。本題です。
これ結構な共感を得れると思うのですが

外にいるGはそれほど怖くないのに
部屋にGが出たら引くほど逃げ惑うのはなぜ?

経験ある方も多いのでないでしょうか。

私、その原因に気付いてしまったんです。

これ、「錯覚」によって起こされている現象でした。

この画像をみてください。

デカく見える

これは有名は「錯視」と呼ばれる現象の1つで、
白と黒のチェックのボール、実は大きさが同じなのです。
なのに、壁や天井の距離などで「奥のボールの方が大きく見える」という錯覚が起きています。

まさに、今回の件はこれだったのです。

外にいるGはそれほど怖くないのに
部屋にGが出たら引くほど逃げ惑うのはなぜ?

これの答えは簡単でした。


私の部屋が狭いから大きく見えているだけ



それでもやっぱりGはキモいし怖いですね。
何なら外にいるのも怖いわ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

もし気に入ってくださったらサポートお願いします!サポートいただいたらとことん家族・娘とバスケに還元します!みんなで良い世の中を作っていきましょう♪