マガジンのカバー画像

小学生男子2人育児中、30代ママ

241
男子2人、可愛いくて仕方ない♥️ ヨガインストラクター的、育児方法 アーユルヴェーダを取り入れた、免疫力を整える食生活など
運営しているクリエイター

#子育て

必要な強さ

必要な強さ

子供時代の環境と、親や教師からの言葉の影響力の強さを

大人になって気がつくことってないですか?

あの言葉を聞くとイラッとする、とか

鳥肌がたったり、生理的に受け付けないものも、記憶にはないけど幼少期の経験が関係していることも。

0〜13才 は『信頼』を形成する時期です。感情をブワーッと表に出しても受け止めてくれる家族がいる。
意志を持って実行したことを、褒められる。

すると自己肯定感が上

もっとみる
ハニーさんの言葉

ハニーさんの言葉

こちらの本を読みました♪

八百万の神々、それらに手を合わせ心を寄り添わせて丁寧に生きてきた民族
私たち日本人は、繊細で『美しい』ものへの追求心
細やかな心遣いができるんだよね。

最近、裸足で土の上を歩いたのはいつ?
流れる雲を見上げたのはいつ?

せかせかスケジュールに追われていると
視線は、下を向きがちになる。

日が昇ったばかりの早朝に散歩をする人は
目を合わせて『おはようございます』と

もっとみる
皮膚から静かに侵入してくるもの

皮膚から静かに侵入してくるもの

『経皮毒』という言葉をご存知でしょうか?

現代を毎日ふつうに生きているだけで体に侵入している毒素なんです。
アレルギーの原因、婦人科疾患へ影響する怖い存在。

経皮吸収の仕組みを知って、
より良い商品を選ぶこと、
私たち一人一人が賢くならなければ!🎶

無添加、天然素材、オーガニックなど
色々な表記がありますが、
食材の裏面の内容物をチェックするように
日用品にも意識を向けていきましょう。

もっとみる
自尊心が大切な理由

自尊心が大切な理由

いまの自分が大好き!と言える瞬間と

わぁーいまの自分最悪だなぁ、、、と思ってしまう瞬間。

常に最高な自分でいられるわけではないし
思い通りに進まないこともあるかもしれない。

だけどね、私たちの【潜在意識】のパワーが強いことを知ると
自分を信じることが大切であることに気づく。

自尊心とはWikipediaにこう書かれている。

自尊心とは、他人からの評価ではなく、自分が自分をどう思うか、感じ

もっとみる
Now and Here

Now and Here

恐れは私たちに危険を知らせてくれる【健康的な感情】である。
でも四六時中感じていると不健康。
あなたの未来に持つ漠然とした恐怖心を
分解してみましょう。

きっと今考えたって、しょうがないこと。
予想することはできても、確かな未来、絶対なんてないからね。
だからさ、もしも心配とか恐怖があるなら
【今】できることをするだけ。

今できる限りのことをしている!と自分を認めることができると、
安心するよ

もっとみる
自分を大切に扱うということ

自分を大切に扱うということ

アトピー症状の子供達が食べられないものは、本来は人間の体に必要のないものばかり。

アトピーの子は地球規模の命の危機に警告を発してくれている。
未来食への転換を促す、天使なのだ。

症状の出てない人も自分の問題として、
体が本当に必要としている食べ物で構成された豊かな食卓を取り戻していきましょう。

病気になってから、気がつくのは遅いですよね、治療に時間もお金も体力も奪われたくないよね。

病気を

もっとみる
バランス感覚

バランス感覚

絶対音感をもつ音楽家の割合は18%
全盲の音楽家では57%にものぼる。

私たちは五感から情報を受け取り処理して感じる。
ひとつの感覚が閉ざされていると
他の感覚器官が研ぎ澄まされていくのだ。

なんてよくできた『カラダ』なのでしょうか。

周りを見渡して、名前の付いてないものを探し出せないぐらい、世の中は『名前』で溢れている。
それを現実として生きているのが人間だ。
『国』は実態として存在しない

もっとみる
継続して見える景色

継続して見える景色

どんな事でも、続けた先に見える景色がある。
途中で投げ出すことが悪いのではなくて
続けたい、と思えることに出会えると
人生が楽しくなるんじゃないかな。

子どものころの習い事だと
12年続けたピアノ
6年続けたテニス
それ以外は、あんまり続かなかった。

習い事を辞めたいと言ったら、両親は反対しなかった。
子どもの意思を尊重してくれて
続けたいと言った習い事は、続けさせてくれて感謝している。

もっとみる
いま、どんな呼吸してるかな

いま、どんな呼吸してるかな

呼吸は瞑想の柱

心地よい姿勢で座りましょう。
床でも椅子でも構いません。

鼻からゆっくりと吸って
自分のペースで吐きましょう。

体の重さを感じます。
重力に誘われて、地球に近づき安定していきます。
足の裏や、お尻が地面に向かって溶けていくような感覚。

リラックスした感覚が、身体中に波紋のように広がります。
静寂に身を委ねましょう。

目を閉じると雑念が浮かんだり不安になる方は、うっすら目を

もっとみる
SNSの素晴らしさ

SNSの素晴らしさ

高校生の時に、流行り出したSNS
最初はmixiだったかな。
友達申請をしたり、他己紹介をし合ったり
グループを作ってみたり
彼氏とのあれこれを日記に赤裸々に書いてみたり。笑

そのあとFacebookに登録して、実名で発信することに最初はドキドキした。
元職場の人、友達の両親とか、年齢層の違う方々とのコミュニケーションが生まれて
ここでは、あんまり本当の自分を出さなくなった。
ちょうど長男妊娠、

もっとみる
苦楽と共に

苦楽と共に

【人生の楽しみ】
書き出したら、止まらないでしょう。
子ども達の笑い声を聞くこと
美味しいご飯を味わえること
暖かい太陽光を浴びながら深呼吸すること

ヨガをして体も心もほぐれること
旅行先で出会う美しい景色に感動すること
子ども達がギューっと抱きしめてくれる温かさ

友達と推し(BTS)の話をして笑い合うこと
アーユルヴェーダを日常に取り入れて変化を感じること
ヨガを伝える場所があり、生徒さんの

もっとみる
なんで痩せたいの?

なんで痩せたいの?

ヨガ講師、アーユルヴェーダアドバイザーをしているELLYです。

生徒さんからの質問で多いのが『どうやったら痩せられますか?』

これについて、考えていることをお話ししようと思います。

まず、痩せてるとは『誰と比べて?』
痩せているとは『どんな自分?』

痩せている自分を手に入れた時に、何をしたいのでしょうか。

痩せているから健康?痩せているから美しい?
痩せているとはBMI値や体重などの話か

もっとみる
パークヨガ

パークヨガ

今朝も天気が最高ですね。
ヨガスタジオに通われている方は、平らで硬い床の上にヨガマットを敷いていますよね?

パークヨガでは、雑草や枯葉、石ころや枝なども落ちているところにヨガマットを
敷いています。
完全に平らではない場所で、バランスポーズをすることに、最初は慣れないかもしれませんが
足の裏を握るようにして足指の感覚が繊細になっていきます。

毎週同じ場所だけれど、桜が散り、新緑が深い緑に変わり

もっとみる
感情をあらわす姿勢

感情をあらわす姿勢

体の一部を含む慣用句が多い。

顎を出す→疲労
肩の荷が重い→責任 
肩を落とす→落胆  

まなじりを決する→覚悟 
眉間に皺を寄せる→怒り 
胸がふくらむ→希望

胸が躍る→喜び 
腹を立てる→怒り 
足が重い→気が進まない

地に足がつく→安定感

などなど、カラダとココロは繋がっていることを表現している。

やる気が出ない、ウツウツしてしまう時は
とりあえず体を動かすと
ココロも晴れるよね

もっとみる