やまもと

⛰田舎住いです。 🔸ランニングやスポーツ、アウトドア好き🛶 🔸ラーメンも大好き🍜 🔸ラ…

やまもと

⛰田舎住いです。 🔸ランニングやスポーツ、アウトドア好き🛶 🔸ラーメンも大好き🍜 🔸ランチ記録、買って良かったものも紹介してます。

記事一覧

恋は光(映画)ネタバレ あらすじと感想。

原作は秋☆枝さんの同名漫画 プロローグ 主人公の西条(神尾楓珠)は、恋をしてる女性が光って見えるという特異体質の大学生。この特異体質のせいで恋愛に憶病になってし…

やまもと
12日前
3

流浪の月(映画)ネタバレあらすじ解説と感想。

凪良ゆうさんの流浪の月が原作となってます。 出会いから逮捕まで 9歳の家内更紗(白鳥玉季)は友人と別れた後公園のブランコに座って本を読んでいました、少し離れた…

やまもと
2か月前
41

Instagramに写真投稿アカウント開設して1ヶ月経っての振り返り

Instagram開設のきっかけは 元々写真を撮るのが好きだったので、 前からやってた個人のアカウントに たまに投稿していたが、ランニングや、reel動画、カヤック等、ランチ…

やまもと
8か月前

四万十市中村 @福軒

高知県四万十市中村にある福軒さんへ 街の中華屋さんって感じで ご家族で経営されてます。 中村に来たら 訪れたくなるお店の一つです。 この日は 知り合いからオススメ…

やまもと
10か月前
1

高知市相生町 @ひろし食堂

今日のお昼は高知市相生町にある『ひろし食堂』さんへ。 前々からここの前を通るたびに気になっていたお店ではあったものの、 雀荘の下のお店という事もあって、 ちょっと…

やまもと
1年前
4

締めうどん

飲んだ後の締めの話し。 飲んだ後は必ず何かを食べないと気が済まない。 この日も1軒目に居酒屋へ 2軒目には知り合いの飲み屋へ 3軒目へ行く時に中締めで、屋台のうど…

やまもと
1年前
1
+9

夜トンネル

やまもと
2年前
5

10月の振り返り

最近放置気味でしたけど10月の振り返りになります。 10月は何かと行事やらイベントやら仕事やらで忙しくて走る回数は少なかったですけど、1回の走る距離を伸ばしたの…

やまもと
2年前
2

ワークマンでダウンジャケットを買いました。

去年買いたかったけど変えなかったワークマンのダウンジャケットが入荷したら買おうと思っていて、先日ワークマンに寄ったら入荷していたので、速攻で買いました。 ついで…

やまもと
2年前
15

9月の振り返り

9月も早いもので終わってしまいましたね。 気温も8月と比べたらかなり涼しくなってきて、かなりランニングをするのには良い季節となってきました。 9月は食べる物もお…

やまもと
2年前
4

痛風生活4日目

痛風発作から4日が経ち、足首の腫れも引いて痛みも無くなりました。 発作が出てからは大体ランチはラーメンとかうどんとか麺類が多かったんですが、お昼はコンビニでサラ…

やまもと
2年前
1

痛風先生

数日前のことです。 足の痛みで目が覚める朝5時くらいに足に違和感と痛みを感じて目が覚めました。 暗くて最初はよく分からなかったのですが、明るいところでよく見ると…

やまもと
2年前
2

Facebookで投稿した記事のURLリンクを送る方法。

この記事を読む事でFacebookに投稿した記事のリンクの送り方がわかります。 やり方は簡単です。 まずFacebookのアプリで投稿したページを開きます。 右下にあるシェアボ…

やまもと
2年前
7

【ワークマン】に入所困難なイスが入荷していたので即購入!&レビュー!

先日たまたま立ち寄ったワークマンに人気で売り切れ続出のイスが入荷していました。 見つけた瞬間「おー!」と思わず声がこぼれてしまいました。 どこのワークマンに行っ…

やまもと
2年前
9

8月の振り返り。

はやいもので8月もあっという間に終わりましたね。 オリンピックが終わり、甲子園も始まり暑い日々が続いてたかと思ったら、急に梅雨に戻ったかのような長雨のような天気が…

やまもと
2年前
4

人生初のぶどう狩りに行ってきました。

先日僕の家族+おばあさん(母親)でぶどう狩りに行ってきました。 前々からおばあさんがぶどう狩りの計画をしてくれていたみたいで、僕の住んでいるところでもコロナ感染者…

やまもと
2年前
5
恋は光(映画)ネタバレ あらすじと感想。

恋は光(映画)ネタバレ あらすじと感想。

原作は秋☆枝さんの同名漫画

プロローグ

主人公の西条(神尾楓珠)は、恋をしてる女性が光って見えるという特異体質の大学生。この特異体質のせいで恋愛に憶病になってしまい、恋とは無縁の地味な大学生活をしている。
そんな彼の特異体質を知っている幼馴染の北代(西野七瀬)はひそかに西条に想いを寄せている。

出会い

そんなある日、大学の講義を受けていた西条は机の下に落ちていた手書きのノートを拾う、そこに

もっとみる
流浪の月(映画)ネタバレあらすじ解説と感想。

流浪の月(映画)ネタバレあらすじ解説と感想。


凪良ゆうさんの流浪の月が原作となってます。

出会いから逮捕まで

9歳の家内更紗(白鳥玉季)は友人と別れた後公園のブランコに座って本を読んでいました、少し離れたところに大学生の佐伯文(松坂桃李)がベンチに座って本を読んでいました。しばらくして、雨が降ってきて更紗は雨に濡れてしまいます、それでも本をお読むのを辞めません、すると文が近づいてきて傘をさしかけて、「帰らないの?」と話しかけると、「帰り

もっとみる
Instagramに写真投稿アカウント開設して1ヶ月経っての振り返り

Instagramに写真投稿アカウント開設して1ヶ月経っての振り返り

Instagram開設のきっかけは

元々写真を撮るのが好きだったので、
前からやってた個人のアカウントに
たまに投稿していたが、ランニングや、reel動画、カヤック等、ランチ、
などなど多趣味であったので、
非常に見にくいアカウントになっていた。

いろんな画像があって自分が見ても非常に見にくい。

なので、写真とreel動画だけのアカウントを作りました。

正確に言うと、
前からreel動画用

もっとみる
四万十市中村 @福軒

四万十市中村 @福軒

高知県四万十市中村にある福軒さんへ

街の中華屋さんって感じで
ご家族で経営されてます。

中村に来たら
訪れたくなるお店の一つです。

この日は
知り合いからオススメされてた
ザーサイ肉入り麺

エビ焼飯を注文

メニューに半チャーハンがなかったので、
普通の量を頑張って注文したけど、
他のお客さんが焼飯の小って頼んでたので
半チャーハンも注文出来るっぽい。
エビ焼飯は対応してくれるか、
わから

もっとみる
高知市相生町 @ひろし食堂

高知市相生町 @ひろし食堂

今日のお昼は高知市相生町にある『ひろし食堂』さんへ。

前々からここの前を通るたびに気になっていたお店ではあったものの、
雀荘の下のお店という事もあって、
ちょっと入りづらかったけど、
意を決して突撃する。

お昼頃に入店したので、
さぞかし常連さんでにぎわっているのかと思いきや
カウンターに2人だけで、ちょっと拍子抜け。

メニューは
ラーメン、うどん、焼きそば、カレーライスと少なめ。

ここに

もっとみる
締めうどん

締めうどん

飲んだ後の締めの話し。

飲んだ後は必ず何かを食べないと気が済まない。

この日も1軒目に居酒屋へ
2軒目には知り合いの飲み屋へ
3軒目へ行く時に中締めで、屋台のうどん屋さんへ(写真のうどん屋)
3軒目はスナック
4軒目は知り合いのバーへ
解散後 締めの鍋焼きラーメン

4軒目以降はうろ覚えですが、
中締めの屋台のうどん屋(和楽路屋)の天ぷらうどんが美味しかったのは鮮明に覚えている。

締めの鍋焼

もっとみる
10月の振り返り

10月の振り返り

最近放置気味でしたけど10月の振り返りになります。

10月は何かと行事やらイベントやら仕事やらで忙しくて走る回数は少なかったですけど、1回の走る距離を伸ばしたので走行距離としてほ9月とほぼ同じくらい走る事ができました。

月間63㌔でも、月間100㌔くらいは走りたいかなー。
それにはまず足首を完全に治療する必要がある。どうしても連日走ろうと思ったら昔痛めた足首の靭帯が痛むのでもう一度ちゃんと治療

もっとみる
ワークマンでダウンジャケットを買いました。

ワークマンでダウンジャケットを買いました。

去年買いたかったけど変えなかったワークマンのダウンジャケットが入荷したら買おうと思っていて、先日ワークマンに寄ったら入荷していたので、速攻で買いました。

ついでにいい感じの上着もあったのでそれもついでに買いました。

ウォッシャブルフュージョンダウンこれが正式名称みたいです。

無難に今年新色のアーバンネイビーをセレクトしました。

ネイビーの他にもイエロー、レッド、ブラックがあり、新色でトープ

もっとみる
9月の振り返り

9月の振り返り

9月も早いもので終わってしまいましたね。
気温も8月と比べたらかなり涼しくなってきて、かなりランニングをするのには良い季節となってきました。

9月は食べる物もおいしいものがいっぱいありますし、運動するのにもちょうどいいし、好きな季節ですね。

ランニング63.7㌔そんな9月のランニングの走行距離は63.7㌔でした。
8月が69.7㌔だったのでだいだい同じくらいの距離でした。基本的に週末に走るリズ

もっとみる
痛風生活4日目

痛風生活4日目

痛風発作から4日が経ち、足首の腫れも引いて痛みも無くなりました。

発作が出てからは大体ランチはラーメンとかうどんとか麺類が多かったんですが、お昼はコンビニでサラダ中心に野菜をとることを心がけてます。

アルコールも毎晩飲んでましたけど発作が出てからはこわくて飲んでません。

いろいろ調べてみると自分の場合は、やっぱり食生活の乱れが原因だと思うのでまずはそれを改善するようにしていきたいと思いました

もっとみる
痛風先生

痛風先生

数日前のことです。

足の痛みで目が覚める朝5時くらいに足に違和感と痛みを感じて目が覚めました。
暗くて最初はよく分からなかったのですが、明るいところでよく見ると足が浮腫んでいるような、腫れているような感じがしました。

上の写真ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、下の写真を見て分かるようにちょっと浮腫んでいるような感じがしますよね。

最初は痛風という考えがまったく無かったので、前日に山登

もっとみる
Facebookで投稿した記事のURLリンクを送る方法。

Facebookで投稿した記事のURLリンクを送る方法。

この記事を読む事でFacebookに投稿した記事のリンクの送り方がわかります。

やり方は簡単です。

まずFacebookのアプリで投稿したページを開きます。

右下にあるシェアボタンを押します。

そうすると、

投稿する
その他のオプション

を選択できるようになるので、

その他のオプションを選択します。

あとは
コピーするなり
LINEで送るなり
メールで送るなり
インスタに送るなり

もっとみる
【ワークマン】に入所困難なイスが入荷していたので即購入!&レビュー!

【ワークマン】に入所困難なイスが入荷していたので即購入!&レビュー!

先日たまたま立ち寄ったワークマンに人気で売り切れ続出のイスが入荷していました。

見つけた瞬間「おー!」と思わず声がこぼれてしまいました。

どこのワークマンに行っても売り切れで、店員さんに聞いても売り切れで入手はかなり前にあきらめてました。

見つけて速攻カゴにいれて確保しました。
※下の画像が現物です

非常にコンパクトです!
持ち運びに便利そうです
僕が持っているイスの3分の1くらいのサイズ

もっとみる
8月の振り返り。

8月の振り返り。

はやいもので8月もあっという間に終わりましたね。
オリンピックが終わり、甲子園も始まり暑い日々が続いてたかと思ったら、急に梅雨に戻ったかのような長雨のような天気が続いてランニングが出来ない日が多かったですね。
そんな日は室内で筋トレやヨガに励んでました。

あまり追い込まずに、あくまでも継続させる事が重要ということで、ゆるーく、コツコツと取り組んでいきました。

ランニング69.7㌔
8月の月間走

もっとみる
人生初のぶどう狩りに行ってきました。

人生初のぶどう狩りに行ってきました。

先日僕の家族+おばあさん(母親)でぶどう狩りに行ってきました。
前々からおばあさんがぶどう狩りの計画をしてくれていたみたいで、僕の住んでいるところでもコロナ感染者が増えて来ていましたが、外だし家族だけで行くという事もあって行く事にしました。

平岡ぶどう園さん、個人でやられてるようです。
車で行ったんですが、ちょっと場所が分かりづらいくて周辺をウロウロ彷徨ったんですが、なんとか到着しました。

もっとみる