マガジンのカバー画像

月刊みんなの図解

132
図解を描く人を応援する「月刊みんなの図解」と、note中で紹介した図解noteを収録しています(※2023年7月より「週刊みんなの図解→月刊みんなの図解」へ名称を変更しました)
運営しているクリエイター

記事一覧

月刊みんなの図解 2024年5月号

月刊みんなの図解 2024年5月号

自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「月刊みんなの図解」として2~3個ずつ紹介しています(主に「#図解」タグのnoteを巡回しています)。

「月刊みんなの図解」のコンセプトは「応援」なので、「この図解いいな」と感じたらぜひ元のnoteにもスキをお願いします!(各記事へのリンクは記事の最後に掲載しています)

【Tomoki Yasu

もっとみる
#54 鎌倉旅行で食事に悩み食事に救われた、という話。

#54 鎌倉旅行で食事に悩み食事に救われた、という話。

こんにちは、まるもです。
3月15日から17日に、母と江ノ島・鎌倉に旅行してきました。今回は、ご飯屋さん選びでの苦悩と、そこから気づいたことのお話です🍯

旅行=人や文化を知るきっかけまず、わたしが旅行をする目的は、その土地にいる人や文化を知りたいから、というのが大きいです。そのため、旅行先では街をぶらぶらしたり、歴史探訪したりすることがメイン。普段見ることができない、その土地にいる(いた)人に

もっとみる
【図解】家庭内での特別扱いをやめる

【図解】家庭内での特別扱いをやめる

はじめに家族とは平等に接するべきだな、
と思った気づきを図解しました。

きっかけ脱衣所の扉を開けた長女が、
妻に怒鳴られて大泣きしました。

妻は私が開けたと思って
怒鳴ってしまったようですが、
私だったら怒鳴っていいんかい…

結局、長女は悪くなくて、
監督責任を果たしていなかった私が怒鳴られた、
ということにして事態を収束させました。

考察上記の事件があったことで、
家族間であっても、相手

もっとみる
291. 発信したいのは、自分の中での【気付き】、それでいい、それがいい。

291. 発信したいのは、自分の中での【気付き】、それでいい、それがいい。

このメッセージが心に刺さりました。

自分の中での【気付き】

そう、コレなの、
私が発信したいのはコレなの、と思いました。

自分語りしかできないことにモヤモヤしていたけれど

「自分業」をつくっていきたいと思いながら、
自分語りしかできていないことに
モヤモヤしていました。

でも、それでもいいのかもしれない、と気付きました。

私が発信したくなるのは、
いつも、「自分」の中での【気付き】です

もっとみる
月刊みんなの図解 2024年3月号

月刊みんなの図解 2024年3月号

自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「月刊みんなの図解」として2~3個ずつ紹介しています(主に「#図解」タグのnoteを巡回しています)。

「月刊みんなの図解」のコンセプトは「応援」なので、「この図解いいな」と感じたらぜひ元のnoteにもスキをお願いします!(各記事へのリンクは記事末に掲載しています)

【あすず@手描きイラスト図解

もっとみる
月刊みんなの図解 第44回

月刊みんなの図解 第44回

自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「月刊みんなの図解」として2~3個ずつ紹介しています(主に「#図解」タグのnoteを巡回しています)。

「月刊みんなの図解」のコンセプトは「応援」なので、「この図解いいな」と感じたらぜひ元のnoteにもスキをお願いします!(各記事へのリンクは記事末に掲載しています)

【あすず@手描きイラスト図解

もっとみる
社会保障のお金を図解してみました!

社会保障のお金を図解してみました!

急速な少子高齢化によって、社会保障にかかるお金もどんどん増えてしまっています。自分でも勉強しておこうと思い、この問題を紹介する記事を書くことにしたのですが。。文章だけで説明しようと思うと、どうしても長くなってしまいます。

よしっ、ここは図解でしょ!
前職ではwordでプレゼン資料なども作っていたのですが、図表ならPowerPointだろうな。。
まぁ、この機会に使い方も習得しておくか(前向き思考

もっとみる
わかるとは何か

わかるとは何か

わかるとはどのような状態でしょうか。自分の事、相手の事がわかる。状況がわかる。課題・目的がわかる。「わかる」をわかるために探索します。

1. わかるために分ける「分けると分かる」という教育現場の言葉があります。「困難は分割せよ」というデカルトの言葉も。

ここ数年は分解や解像度などをテーマとした書籍が店頭に多く並びました。分析も分ける行為です。あらゆる要素を分解し、抽象を具体に落とし込み明確にす

もっとみる
286. 読んでくれる人との「つながり」を確かに感じる。その幸せに、私は支えられている。

286. 読んでくれる人との「つながり」を確かに感じる。その幸せに、私は支えられている。

「つながり」があるから、発信が続けられている

noteでの発信を楽しみ続けられているのは、
スキやコメントなどの反応で、
読んで下さっている方との「つながり」を感じられているから。

「きっと喜んで読んでくださる人がいる」と、
思えることが力になっています。

昨日、期限ギリギリで企画「みんなでことわざ図解」に参加したのも、
図解が好きなだけでなく、
山田太郎さんが発信してくださったバトンを

もっとみる
月刊みんなの図解 第43回

月刊みんなの図解 第43回

自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「月刊みんなの図解」として2~3個ずつ紹介しています(主に「 #図解 」タグのnoteを巡回しています)。

「月刊みんなの図解」のコンセプトは「応援」なので、「この図解いいな」と感じたらぜひ元のnoteにもスキをお願いします!(各記事へのリンクは記事末に掲載しています)

【あんぱんだ | 視える化

もっとみる
【図解】「今年の干支」の認知度

【図解】「今年の干支」の認知度

「今年の干支」は何ですか?

3秒以内にお答えください。

3月くらいになったら、
今年の干支なんて忘れちゃってるよねって話。

でも、年始に立てた1年の目標は、
年の後半になっても即答できるようにしたいものです。
#図解 #最近の学び #棒グラフ #比率 #干支 #認知度 #辰年

283.できない日があってもいいよ。変わりたいんだもの、続けていけば、きっと変わっていけるよ。

283.できない日があってもいいよ。変わりたいんだもの、続けていけば、きっと変わっていけるよ。

昨日、また大失敗をしました。
先日のnoteに書いたのはまた別の失敗です。

恥ずかしながら、子どもを怒りすぎてしまったんです。

あとで、子どもに「ごめんね」と「だいすきだよ」を
いっぱい伝えて、抱きしめました。

でも、きっと、
理不尽に怒られた記憶は、
子どもの忘れられない心の傷になってしまう。

それは、私のいちばんしたくないこと。

こんなに大好きなのに
どうして怒りすぎてしまうんだろう

もっとみる
月刊みんなの図解 第42回

月刊みんなの図解 第42回

自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「月刊みんなの図解」として2~3個ずつ紹介しています(主に「 #図解 」タグのnoteを巡回しています)。

「月刊みんなの図解」のコンセプトは「応援」なので、「この図解いいな」と感じたらぜひ元のnoteにもスキをお願いします!(各記事へのリンクは記事末に掲載しています)

【あんぱんだ | 視える化

もっとみる