マガジンのカバー画像

キャリア関連

15
anything that may inspire me regarding career consulting | career education | career deve…
運営しているクリエイター

#キャリアコンサルタント

資格はモノサシ

資格はモノサシ

その資格を持っていないとその仕事はできない、という資格が最強でしょうが、そうでない資格もモノサシにはなります。

私の退職にあたって後任を募集した時、資格欄に「給与計算実務能力検定」を書いている応募者がチラホラいたので、こんな検定あるんだね、と同僚と話していました。2014年にはあったようですね。

公式サイトを見ると、2級は初心者向け、1級は給与経験者向けという難易度のようです。こうした検定で良

もっとみる
不確実な時代で必要なのは副業!資格!スキル!は本当?

不確実な時代で必要なのは副業!資格!スキル!は本当?

おはようございます:)
コーチ&キャリアコンサルタントの
Nozomiです。

少しづつ冬が近づいてきている感覚。
改めて1年間で4つの季節を味わえる国って、
素晴らしいなあ、
と思ったのでした。
もう少しして、寒さが厳しくなれば。
朝のベッド脱出は
一世一代の戦いとなるけれど。

今日は
先の読めない今、どうキャリアを考えればいい?
のお話。
Metaをはじめとした米大手IT業界を筆頭に
人員調

もっとみる
映画『インターンシップ』からソサエティ5.0を考えてみる

映画『インターンシップ』からソサエティ5.0を考えてみる

ドラマ・映画好きなキャリアコンサルタント xyzです。

今回取り上げる映画は インターンシップ(2013)です。

原題は『The Internship』

映画の概要はこちら⬇︎

おじさんのインターンといえばロバート・デ・ニーロの『マイインターン』の方が有名でしょうか。

ファッションサイトを運営する若い女性CEOジュールズがデ・ニーロ扮するシニア・インターン、ベンとの交流を通して人間的に成

もっとみる
『ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿』から【人生100年時代のキャリア】に思いを馳せる

『ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿』から【人生100年時代のキャリア】に思いを馳せる

ドラマ、映画好きなキャリアコンサルタント xyzです。

今回ご紹介するドラマは

『ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿』

英国BBC制作の刑事ドラマ。
原題は『New Tricks』

ドラマシリーズの概要はこちらから
⬇︎

老犬デカ、大いに吠える!原題は、諺からとられた言葉だそうです。

直訳すると「老犬に新しい芸は仕込めない」です。老木は曲がらぬ、とも。

「もう歳だから新しいことは覚

もっとみる
【ミセン】【キャリコン視点】キャリアチェンジを余儀なくされた主人公【お勧めドラマ】

【ミセン】【キャリコン視点】キャリアチェンジを余儀なくされた主人公【お勧めドラマ】

ドラマ・映画好きのキャリアコンサルタントxyzです。

人は生きていくなかで、何度か人生の岐路に立ち、どちらの道を選ぶか、または選ばないかの決断に迫られる時がありますよね。

人生は変化の繰り返し。

自発的な変化もあれば、本人は望まないにもかかわらず変化せざるをえない場合もあることでしょう。

 今回は「キャリアチェンジを余儀なくされた人」を描いたドラマを紹介します。

ドラマ『未生(ミセン)』

もっとみる
ジャンプ〜子が親を超えていく時〜「リトル・ダンサー」と「コーダ あいのうた」から考察する

ジャンプ〜子が親を超えていく時〜「リトル・ダンサー」と「コーダ あいのうた」から考察する

ドラマ・映画好きなキャリアコンサルタント xyzです。

今回は、ジャンプ〜子が親を超えていく時〜と題して、二つの映画を取り上げます。

「リトル・ダンサー」と「コーダ あいのうた」です。

ダンスに魅入られた少年と歌を愛する少女「リトル・ダンサー」原題は『Billy Elliot』
タイトルは、主人公の男の子の名前です。本当はウィリアムという名前ですが、周りも本人もずっとビリーで通しています。面

もっとみる
ぐるんぱとジョブズ

ぐるんぱとジョブズ

ドラマ・映画好きなキャリアコンサルタント xyzです。

今日は絵本『ぐるんぱのようちえん』を取り上げます。

この絵本、単なるお気に入りの絵本ではなく、わたしにとって今やキャリアの教科書のような存在です。

あらすじはこちらから
⬇︎

ぐるんぱ=ニート?このストーリーを実社会風に描写するとこんな感じでしょうか。

こう書くと、なんだか身もふたもないですが、職を転々とするぐるんぱと、働く意欲はあ

もっとみる

私たちが学んだ言葉は多すぎて少なすぎる 21.10.18

今日は水戸の弘道館に行ってきました。
『近世日本の教育遺産群』ということで世界遺産を目指してたんですね。
茨城県民、世界遺産検定2級の私、知らなかった。。

しかも初めての日本遺産に選ばれているということで、水戸学は教育の歴史で重要な意味があったことが分かる。

情報量が多すぎてここには書けませんが、ひとつの結論を得ました。

『大人が学ばないといけない』
僕のキャリア教育サロンのテーマでもありま

もっとみる

体験とキャリア形成のフレームという資源を 21.10.1

「受験を目的にしていると、そのあと就活に悩む大学生が多い。」
「高校生の進路支援について、親も先生も教えられることが少ない。」
そんなリアルな声を聞きました。

先日サロンメンバーで話しましたが、この解決のためにできる自己理解は“高校3年生では遅いのではないか”と思います。

机に向かう以外の体験が少ないと、自己理解するための材料が少ない。
体験だけがあっても、どうやって振り返ればいいかが分からな

もっとみる

一人で乗れたジェットコースター 21.9.27

今日は、海外生活の経験はキャリア上どういうメリットがあるかをサロンで考えました。
「海外なんて行くんじゃなかった」という声は、あんまり聞かないんですよね。

海外留学、一人旅。
何でもいいから、とにかく異文化での生活(2週間以上?)をすると、その後の人生に与える影響は計り知れないなあと感じます。

小さな社会から大きな社会へ、自分の「安心領域」を広げていくこと。
これは発達段階においてとても大切な

もっとみる