マガジンのカバー画像

1日1記事でハッピーライフ!

864
1日1記事読んでハッピーに。 1日1記事書いて私もハッピーに。 そうなれたらいいなあ。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「人生はしょせん波だから」

「人生はしょせん波だから」

1月も今日で終わり。

12月の半ばごろから、毎日noteブログは継続している。

その理由はたった一つ。

楽しいから。

以上、って感じ。

継続できるかどうかは、好きかどうかで決まる。
継続できる人が偉いなんて、おこがましいと最近思う。

継続力は、本人の能力や根性とは全く関係がないことがわかる。

それと同じで、「波」について書きたいな、と思った。

波とは?

波とは、ひいては寄せるもの

もっとみる
「好き」は最強

「好き」は最強

最近お気に入りのアーテイストを見つけたお話は、先日書いた。

お気に入り=好き

だ。

「好き」のエネルギーはすごい。

毎日同じ曲を何度も聞いて飽きない。

曲を聴いていれば、ご機嫌だ。

心の拠り所であり、癒しの場所だ。

昨日久しぶりにいろんな人に会った。

初対面の人

久しぶりの人

どちらもいたのだが、初対面と言ってもその前に

私のブログやユーチューブを見てきてくださっているので、

もっとみる
一歩踏み出す勇気が、感動を呼ぶ

一歩踏み出す勇気が、感動を呼ぶ

ずっと前からこのテーマで書きたかった。ここに書くより先に昨日私が尊敬する方にこのことを話し、いたく共感していただいた。

つまりは、こういうこと。

「もう一言付け加えてくれたら」「もう一つできることを提案してくれたら」

と、「お預け状態」を感じることが増えたのだ。

たとえば、

・食べたことがない商品について質問しているときに、味の説明もなく、試食の提案もない。

というのは先日経験した。

もっとみる
娘に教わったオタクの定義

娘に教わったオタクの定義

娘は物心ついたときからのオタク気質。

興味がないものは全く興味がないが、

好きなものは徹底して好きになる。

小学校低学年の時、1ヶ月のお小遣いは500円だったが、

その全てを当時大好きだった漫画本に注ぎ込む。

高校生の頃のお小遣いの大半は、好きなアーテイストのCD代に消えた。

そんな娘から最近教えてもらったことがある。

私にも久しぶりに「推し」のアーテイストができ、私が普段とは違う行

もっとみる
毎日笑顔でいるコツ

毎日笑顔でいるコツ

①好きなものに囲まれている

②好きな音楽や絵や、アートがある

③ホッとできる場所がある

④ホッとできる人がいる

⑤好きなことしかしなくていい状態を作る

⑥苦手なことをやってくれる人がいる

⑦やりたくないことは、断る勇気

⑧好きな場所に住む

⑨自分が美しいと思えるものに囲まれている

⑩自然を見ながら歩く

あくまでも私の場合。

これが今ほぼ実現しているから、毎日笑顔でいられる。

もっとみる
只今OJT中

只今OJT中

昨日ある勉強会に参加した。

と言っても、友達ばかりの気軽な勉強会だ。

その中で出てきたのが、

「コントロール」と言う言葉。

世の中には、コントロールしたい人が多いということ。

・○○するべき

・○○しないと、こうなってしまうよ

・がんばらなかったから、今こうなっているんだよ

・普通は、こうでしょ

・女性だったら、こうあるべきでしょ

・男性だったら、こうあるべきでしょ

・日本人

もっとみる
最近毎日泣いています

最近毎日泣いています

別に悲しいことがあった訳ではない。

感動して、

胸が締め付けられて、

泣く。

ドラマを見て

好きなアーテイストの音楽を聴いて

映画を見て

絵画を見て

(美術館で絵を見た瞬間に泣いたのは初めてだったな)

泣く。

なんでなんだろう。自分でもわからない。

多分

一つには、アーテイストの素晴らしさ。

一瞬で人を感動させられる才能を持って生まれてきた人たちが

いることに、感謝の気

もっとみる
一瞬のことでした

一瞬のことでした

恋に落ちたのは一瞬

出会った瞬間に心を鷲掴みにされた

考えるだけでドキドキ

声を聞くと、さらにドキドキ

どんなことをしてでも会いに行きたいと思う

声が特に大好き

いつまでもその声を聴いていたいと思う

こんなに一瞬で好きになるなんて

高校生の時以来

もっともっとあなたを知りたい

もっともっとあなたを感じていたい

知れば知るほど好きになる

どこを見ても、

なにを見ても、

もっとみる
贅沢な時間

贅沢な時間

本を読んだ。

というより、以前読んだ本を読み返した。

新刊として発売された際、好きな女性作家の方の本だったのですぐに購入した一冊だ。

小説はなかなか処分できない。

ビジネス書は必要無くなったら、どんどんメルカリで売っているし、実際によく売れるのだが、小説は自分の思いが深くて気に入ったものは処分できない。

おそらく20年以上前に買った小説もまだ手元に何冊も残っている。

手放せない理由は、

もっとみる
生徒さんと一緒に抱負を考えた

生徒さんと一緒に抱負を考えた

抱負と目標の違い

先日2022年初めてのレッスンを受けた生徒さんに、抱負を聞いてみた。

すると「抱負」と「目標」を勘違いしているように感じた。

抱負の意味を調べてみると、

「心の中で抱く決意」

とある。

一方目標とは、この決意の先にある到達点だと思っている。

抱負=決意

目標=決意の先にある到達点

だからこそ、まずは抱負を考えると良いのではないか、と思ったのだ。

しかし、生徒さ

もっとみる
無理しない

無理しない

おそらくほとんどの人が無理をしている。

それは真面目だから。

これは日本人の気質なのか、人間の気質なのかは分からないが、基本的に頑張らなきゃと思っている。

頑張ることがいいことだと思っている。

私も、かつてはそうだった。

無理して頑張るからこそ、成長があると思っていたし、人よりも優秀になれると思っていた。

人よりも優秀になったのか、は別として(笑)無理して頑張っていると、安心感を感じら

もっとみる
理想の生き方

理想の生き方

人にはそれぞれ、理想の生き方があると思う。

そんなものはない、と思った人は、一度考えてみると良いと思う。

でも、考えると言っても、じっくり考えるのではなく、すぐに答えが出るものが

本当の答えだと思う。

今朝毎日の日課であるウオーキングの時に、自分に問いかけた。

ずっと前から私の座右の銘?みたいなものは、

「死ぬ時に後悔しない」

だ。

中学生の頃に、人間誰しも最後は死ぬ、ということを

もっとみる
面接の先生

面接の先生

私の仕事の話になって申し訳ない。

少しだけお付き合いをいただけたら、と思う。

私の仕事

私が面接指導を始めて30年になる。

最初は、自分がたまたまうまくいった面接なんて、なんの役にも立たないと

思って、一生懸命先輩に教えてもらいながら、生徒さんの悩みと不安を聞いて、

なんとかしてあげたいという気持ちだけでやってきた。

生徒さんも必死。

私も必死。

結果が出たら、一緒に泣いて喜ぶ。

もっとみる
無駄じゃない

無駄じゃない

生徒さんを教えていると、

「もっと早く知りたかった。

無駄なことばかりしてましたよね。」

と言われることがある。

私への褒め言葉と感謝の気持ちだと分かってはいるが、

「無駄ではないですよ」

と伝えている。

無駄ではない理由

今までが無駄だったと思わなくていい。

その「無駄だと思ったこと」があったから、

「あーようやく見つかった」という喜びを感じられるから。

通る必要があった道

もっとみる